桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~のクチコミ(口コミ)・写真|日光市・旅館
クチコミ投稿

日光市の旅館・温泉(宿泊)

クチコミ
13

カンムヘイシユカリノヤドアゲハ

桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~

0288-98-0031 0288-98-0031

桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~のクチコミ

クチコミ:13

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 宿10
  • 食事9
  • 利用8
  • 旅館6
  • 露天風呂6
  • 宿泊6
  • 温泉5
  • 貸切5
  • 4
  • ビュッフェ4
  • ゴルフ・ダイスキ

    ゴルフ・ダイスキさん

    • (那須町 / ファン 59)
    総合レベル
    55

    桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~に行ってきました!本当にオススメの旅館です♡リピーターになりたいです(^_^)v (訪問:2025/10/10)

    掲載:2025/10/21
    "ぐッ"ときた! 32
  • なっさん

    なっさんさん

    総合レベル
    41

    湯西川温泉揚羽に宿泊してきました。何度かお邪魔していますが、いつお伺いしても昔の雰囲気が体験でき安らげます。料理は田舎料理ですがバイキングなので好きなだけ食べられて最高です。皆さんも是非行ってみて下さい。 (訪問:2025/10/10)

    掲載:2025/10/21
    "ぐッ"ときた! 15
  • naoちゃん

    naoちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    42

    夏休み期間中なので、あちこちの安い宿を探すも高く、こちらの宿を予約しました。旅行サイトゆこゆこでクーポンがあり、2人で13,000円くらいでした。いつも1番安いプランを予約しています。今回はグレードアップして下さり、東館の川沿い2階の部屋でした。フロントからは遠く階段を上るのですが、お風呂や食事会場に1番近いので、とってもありがたかったです。こちらのお湯は優しく、肌の弱い私に合います。食事は、鮎の塩焼き、湯葉刺し、鹿肉などは制限があります。お子様が喜ぶような食事内容ではありません。色々と工夫されているので、美味しく沢山食べてお腹いっぱいになります。事前決済をすると、夕食時にドリンク一杯と色浴衣(女性のみ)のサービスがあるので、予約時にチェックするといいかもしれません。フロントの方を含め、とても親切で丁寧に対応してくださいます。何度行っても飽きないお宿だと思います。 (訪問:2025/08/22)

    掲載:2025/10/29
    "ぐッ"ときた! 14
  • なっさん

    なっさんさん

    総合レベル
    41

    桓武平氏ゆかりの宿揚羽に宿泊してきました。初めて宿泊しましたが、掃除なども行き届いていてとてもキレイでした。彫刻や鎧等もとても素晴らしかったです。布団の上げ下げも食事中に終っていてスムーズでした。露天風呂も川が見えて風情があり良かったです。皆さんも是非行ってみて下さい。 (訪問:2024/10/11)

    掲載:2024/10/16
    "ぐッ"ときた! 10
  • みのぴーち

    みのぴーちさん

    • (矢板市 / ファン 8)
    総合レベル
    32

    久々にゆっくりしたくて、予約を取り宿泊しました。8回目か…9回目の利用かな~?朝夕2回の食事はビュッフェスタイルで、数限定のモノもありますが、ほとんどのモノはおかわりができます。少しずつ色々食べられて…お腹いっぱいです(*^^*)温泉入って冷え性の私も身体が温まり、お肌もスベスベ♡とても気持ち良かったです♨また是非!利用させて頂きたいと思っています\(^o^)/ (訪問:2023/11/10)

    掲載:2023/11/14
    "ぐッ"ときた! 21
  • えみえみさん

    えみえみさんさん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    25

    家族でいきました。この宿は2回目です。とにかく安い。二食付きでしたが、特に夕ご飯が美味しいです 。小鉢に入ったものもあり、バイキングしきで取ります。好きなものを少しずつ食べたいあたしにはベストです。置物にもこだわりがあり、楽しいです。 (訪問:2023/05/28)

    掲載:2023/05/29
    "ぐッ"ときた! 18
  • ももちゃん

    ももちゃんさん

    • (鹿沼市 / ファン 137)
    総合レベル
    125

    県民割を使って泊まりに行きました。平氏のアゲハチョウの家紋がいろんな所に描かれていて、趣のある旅館です。こちらでは新鮮な山、川の幸を使った武家料理が楽しめます。普段なかなか口にする事のないわらびや湯葉、鹿のたたきも食べやすく調理されていて、子ども達もおいしそうに食べていました。ネット予約で好きな浴衣を選べる特典もついていて、良心的なお値段なのにおもてなしの高さに大満足です♪ (訪問:2022/07/30)

    掲載:2022/08/04
    "ぐッ"ときた! 47
  • もも★

    もも★さん

    総合レベル
    40

    県民割を使用しお手頃価格で宿泊しました。古民家かつ、施設内は骨董品がたくさんあり独特な雰囲気があります。大浴場、露天の他に貸切露天が6箇所ありますが、2箇所入りました★食事は野菜メインのビュッフェで年配の方が好みそうな内容でした。お風呂は一度入るだけで、肌が柔らかくふんわりするのがすぐにわかるくらい良い泉質でした!毎日お湯を顔に塗りたいくらい★冬にはスタッドレスでも行くのが難しい所ですので暖かいこの時期に行くのもオススメです(^^) (訪問:2022/06/11)

    掲載:2022/06/17
    "ぐッ"ときた! 19
  • みのぴーち

    みのぴーちさん

    • (矢板市 / ファン 8)
    総合レベル
    32

    創業は300年位前…歴史のある古民家風の宿。一泊二食付きで、平日はとてもリーズナブルに宿泊でき…リピーターの私です。「湯めぐり茶屋」という《貸切露天風呂会員証》を一度購入(3000円/税別)すると、半永久的に貸切露天風呂が無料で利用できてお得です!食事はビュッフェスタイルで山の幸・川の幸が小鉢に入って種類豊富にありますよ。色々おかわりをして食べ過ぎてしまいます…(^_^;)良い温泉に入って、のんびり〜〜〜日頃の忙しさから解放されます!!また利用したいと思っています\(^o^)/ (訪問:2022/06/03)

    掲載:2022/06/09
    "ぐッ"ときた! 18
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    185

    写真は、朝目覚めて窓を開けた時の風景です!冬型気圧配置でしたので、曇りかみぞれかな~くらいに予想していましたら、一面の雪景色でした~感動♪雪は苦手なので、こんなに「美しいな~」と思ったのは久々かと(汗)。何度も何度も障子を窓を開けて外の風景を楽しみました!主人は雪見露天風呂を堪能したようです。館内・お部屋は武家屋敷で使用されていた囲炉裏や調度品が置かれ風情があります。しかしトイレやシャワーの設備はとっても新しいもので、空調も丁度よく外の寒さを忘れてしまうほど、居心地がよかったです。お値段がとてもリーズナブルなので、また山里のお宿ですから、お食事は若い方には少々物足りなさを感じるかもしれませんが、私たち世代には十分でした!湯西川の静かな冬を~温泉を楽しませていただきました。栃木県にはいいお宿・温泉がありますよ~(^▽^)/ PS:部屋の黒電話…今もなお活躍している姿を拝見してとても懐かしく嬉しく思いました♪ (訪問:2021/11/27)

    掲載:2021/12/01
    "ぐッ"ときた! 52

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。