佐野市のパン
おばなのはらのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- パン27
- うまい8
- 購入7
- ちぎりパン7
- 営業6
- パン屋6
- ねこ6
- 良い6
- よもぎ5
- 美味しい5
-
今日は、散歩に行く前の10時半ごろに、パンを買いに来ました。たくさんあり迷って、ポテトカレーパン、ちくわのエピ、パンシチュー、たまごパンを買って来ました。カレーパン、パンシチューは、具がゴロゴロで、食べ応えがあり、とてもうまかったです。たまごパンは、らっきょうが入っていて、シャキシャキ感があり、これもうまかったです。ごちそうさまでした。 (訪問:2025/01/25)
掲載:2025/01/27"ぐッ"ときた! 14人 -
8月以来ですが、買いに来ました。今回は、少し多かったのですが、ついつい買ってしまいました。それが、あげぱん、ポテトカレーパン、大学イモのエピ、クジラクリームパン、ししとうとベーコンのエピ、ピザパンでした。中でも、ししとうとベーコンのエピで、ししとうの辛みと香りがして、とてもうまかったです。カレーパン、は、じゃがいもがゴロっと入っていて、辛みも少なく、とてもうまかったです。そう、すべてがとてもうまかったです。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/11/02)
掲載:2024/11/05"ぐッ"ときた! 15人 -
お店の前は、かなりの回数通り過ぎていました。土曜日の営業なので、今回は、初めて買いに来ました。お店に入ってすぐに、サービスのパンと飲み物を頂き、うれしくなりました。自分の中では、普通にやきそばパン、たまごパンと決めていたのですが、たまごとらっきょうのパンがあり、食べてらっきょうのシャキシャキと、たまごの味が良く、とてもうまかったです。そして、みょうがとチェダーチーズのパンも買い、食べましたが、みょうがのシャキシャキ感、香りが良く、チーズとすごく合って、とてもうまかったです。他にも、イモフライパン、やきそばパンと、買って食べましたが、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/08/04)
掲載:2024/08/05"ぐッ"ときた! 14人 -
唐澤山を満喫し、近くのパン屋さんを検索。「おばなのはら」しかも、土曜日だけ営業!!! 今日は、その土曜日じゃん!!! 急げ急げ!!! 15:30頃到着!!! 営業中の札を見て、ひと安心φ(゜▽゜*)♪ お店のなかに入ると、温厚そうな、おばあちゃんが「いらっしゃい!!! 今日は風が強いねぇ...」と、温かく迎えてくれました(((o(*゜▽゜*)o))) 試食に「よもぎのちぎりパン」「ポテマヨピザぱん」と、紅茶を提供してくださいました((((oノ´3`)ノ よもぎのちぎりパンには、きなこをかけていただくのデス(@ ̄□ ̄@;)!!! よもぎがたっぷり入り、フワフワヾ(≧▽≦*)o おばあちゃんとの会話も、心地良い(o゜▽゜)o☆ 一期一会の出会いも大切にしてくださっている感じがして、嬉しいですねヾ(≧▽≦)ノ 「よもぎのちぎりパン」×2、「ゆずのシフォンケーキ」を購入。「今日は風が強いし、最後のお客さんかもしれないから、これサービス!!!」と、「くるみのちぎりパン」をくださいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 快く、店内の写真も撮らせて下さり、重ねて感謝o(*////▽////*)q 「またいらしてくださいね♡」と、帰り際の一言にも、キュン☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ おばあちゃんの温かさに触れ、自分もこういう風に年を重ねていきたいなぁ...と、しみじみ思いました(●ˇ∀ˇ●) (訪問:2024/01/27)
掲載:2024/01/30"ぐッ"ときた! 41人 -
土曜日のみ営業のパン屋さんです。祝日の土曜日に初訪問。ネコ・肉球・鯉のぼり・クジラのパンを購入しました。ネコの形をした食パン、黒い部分には炭が使われているという肉球パン、魚肉ソーセージ入りの鯉のぼりパン、カスタードクリームの入ったクジラパン・・・どれもが、見て楽しく食べて美味しいパンばかりでした。心を和ませてくれるパンを求めて、また訪れたいと思っています。 (訪問:2023/04/29)
掲載:2023/05/10"ぐッ"ときた! 40人 -
土曜日しかOpenしていない「おばなのはら」さんに初訪問です♪ねこちゃん食パン、肉球パン、くるみのちぎりパン、りんごパン、紫芋くるみベーグルを購入しました。肉球パンの黒い部分は竹炭とのことでした。どのパンも優しい甘さが感じられて美味しかったです。猫をモチーフにしたパンがありとても可愛いく、またお店の方もとても感じが良かったです。また行きたいです^ ^ (訪問:2023/01/21)
掲載:2023/01/30"ぐッ"ときた! 44人 -
たまたま道を変えて走っていたらパン屋さんの看板。思わず入店してみると土曜日のみの営業のお店だとか。おすすめの看板を見るとほとんど売り切れ、到着が14時半過ぎなら仕方ないですね。入ってみると品薄ではあるものの看板をみて気になった『モロヘイヤのちぎりぱん280円』や、可愛らしい『ミケねこちゃん食パン一枚150円』に、胡椒好きの私には嬉しい『黒こしょうベーグル大240円』を発見しホックホク。しかもイチゴのベーグルとレモンのお茶をおもてなししてもらいましたが、これがまた美味しい!ゲットしたパン達が期待大!モロヘイヤは青臭さなど無く、旨味が出ていて美味しい。モロヘイヤって体に良いですもんね、お手軽に摂取できて良い♪ミケねこさんはイチゴと抹茶?かな、香りと味が良く凄く食べやすい三色の食パン、にゃんこのお顔もかわいくて良いですね^^黒胡椒のベーグルには粗びきの黒胡椒が上にも生地の中にも練り込まれており、どこをかじってもスパイシーで美味しい☆生地はモチモチとふわふわの中間のような感じで誰でも食べやすい食感でした。お店の方がとっても優しくほっこりするパン屋さんでした。 (訪問:2021/05/22)
掲載:2021/05/26"ぐッ"ときた! 33人 -
毎週土曜日のみ営業のパン屋さんです。土曜日はぼ仕事なので、行きたいと思いながらもずっとずっとずうっと行くことができませんでした。でも!!!!!今日やっと行くことができました。いくら図々しい私でも子育て世代を差し置いて土曜日の休みは取れずにいたのですが、ほかにも用事ができたので、やっと土曜日のお休みをいただくことができ、そしてやっとこちらのパン屋さんにもお伺いすることができました。外は超暴風ですが、心の中は快晴です!ずらっと並んだかわいいパンたち。憧れのねこさんパンは、子供へのお土産も含めて5個購入。ふすまの入ったコッペパンも絶対食べたくていもフライ入りを購入。試食でよもぎ入りのちぎりパンをいただき、きなこをつけていただくおいしさに、買おうと思ったのですが、並んでいるほかのパンを見ていたら、あんこの方に目が行ってしまい、ちぎりパンではなくあんこ入りの方を買ってしまいました。他にもあんこ入りのパンを買ったのですが、こしあんはシール無し、粒あんにはねこさんのシールが貼ってあったので、ねこさんシールかわいさに粒あんの方を購入いたしました。合計すると1270円購入したのですが、なんかまだまだ買いたい気分。だって、次いつ来られるか分からないんですもの!!!!!!!でも、おいしいうちに食べきるとしたら、そんなにも買えない。冷凍すると、やっぱり風味悪くなるし・・・。帰り際に言っていただいた言葉、「またいらしてくださいね。」。また来たいです!通いたいです!!常連になりたいです!!!だからせめて、営業日をもう一日増やして下さい。せめて、月に一回でいいから、土曜日以外も営業してほしい!そんなことを心から願うパン屋さんです。 (訪問:2021/03/13)
掲載:2021/04/30"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。