太醫山 薬師院 長福寺のクチコミ(口コミ)・写真|栃木市・神社・仏閣
クチコミ投稿

栃木市の神社・仏閣・樹木

クチコミ
19

タイイサンヤクシインチョウフクジ

太醫山 薬師院 長福寺

0282-92-7196 0282-92-7196

太醫山 薬師院 長福寺のクチコミ

クチコミ:19件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 30
  • しだれ18
  • 16
  • 樹齢11
  • 境内9
  • 8
  • 200年8
  • 美しい7
  • 6
  • 水仙6
  • ヒデボー

    ヒデボーさん

    • (鹿沼市 / ファン 6)
    総合レベル
    20

    太陽が出ている時を狙い訪問です。いつ見ても惚れ惚れする桜です。今年も無事に咲いてくれて感謝!週末からは雨ご続く予報…。花散らしの雨になりそうですね。 (訪問:2025/04/08)

    掲載:2025/04/11
    "ぐッ"ときた! 19
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    182

    先日も伺ったばかりですが、暖かくお天気もよく、近くまで来ましたので再訪です!しだれ桜も咲き進み、満開を迎えていました!!華麗な美しさです。また本殿の裏の大きな桜も見頃を迎えています。門の所に車止めがあり、今年は境内に入って車もいませんでしたので、車を気にすることもなく、ゆっくりと春のひと時を過ごさせていただきました。感謝です♡ (訪問:2025/04/05)

    掲載:2025/04/10
    "ぐッ"ときた! 27
  • よしぶー

    よしぶーさん常連さん

    総合レベル
    77

    今日は、3月31日(月)の平日です。それこそ1年ぶりに、見に来ました。平日と言うこともあり、人がいないと思っていたら、立派なカメラを構えた人が、何人かいました。やはり、人気がある桜なんです。今日は、気温が低く、少し肌寒いのですが、このところの気温で、ほぼ満開でした。今年も、きれいな桜が見られて、とても良かったです。 (訪問:2025/03/31)

    掲載:2025/04/02
    "ぐッ"ときた! 18
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    182

    今年も美しいこちらのしだれ桜…満開までもう少しというところでしょうか。しだれる枝につく可愛らしい花々…癒されます。もう少し暖かくなると、桜の下に咲く水仙等の春の花々の競演も見られます。もう少ししたらまた伺おうかな~♪ (訪問:2025/03/30)

    掲載:2025/04/10
    "ぐッ"ときた! 27
  • よしぶー

    よしぶーさん常連さん

    総合レベル
    77

    今日は、4月7日(日)です。やはり、天気に誘われ、しだれ桜を見に来ました。毎年この時期に来るたび、本当に綺麗な花を、見せてくれます。桜だけではなく、スイセンも、とてもきれいです。そして、本堂に手を合わせに来ましたら、4月8日は、お釈迦さまの誕生日ということもあり、お釈迦さまに甘茶を、かけて来ました。今日は、とても良い日でした。 (訪問:2024/04/07)

    掲載:2024/04/08
    "ぐッ"ときた! 14
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    182

    四季の花々を楽しめるお寺さまです。この時期は…境内には樹齢200年を超えるしだれ桜と春の花々が咲き揃います。それぞれのしだれ桜の美しい姿を様々な角度で楽しめますよ。裏側にも立派な桜が見頃を迎えていました。ぜひゆっくりと桜と春の花々に囲まれたひと時を楽しまれてください♪ いつもながら、これだけの美しい花々のお手入れも大変かと思います。感謝いたします。 (訪問:2024/04/01)

    掲載:2024/04/02
    "ぐッ"ときた! 35
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    182

    桜の見頃の時期に残念な雨で、しだれ桜の様子が心配でしたが…華麗に美しい姿を今年も拝見する事が出来ました♪丁寧にお世話された桜の周りの春の花々にも心癒されます。長福寺さんのしだれ桜に今年も感謝です♡(^▽^)/ (訪問:2023/03/27)

    掲載:2023/03/28
    "ぐッ"ときた! 32
  • よしぶー

    よしぶーさん常連さん

    総合レベル
    77

    今日は、3月25日です。今日、明日と、あいにくの雨予報になっています。そして、肌寒いせいなのか、花見に来る人は、自分を除いて2人でした。人がいない分ゆっくりと、ノーマスクで、花のいい香りを楽しみながら、見ていました。この雨で、花びらがかなり落ちていました。でも、こうしてゆっくりと、花見ができて、とても良かったです。 (訪問:2023/03/25)

    掲載:2023/03/27
    "ぐッ"ときた! 12
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    182

    春には美しいしだれ桜が迎えてくれる長福寺さんも、この時期は紫陽花が迎えてくれます。まだ見頃はこれから…しっとりとして静かな境内です♪ (訪問:2022/06/07)

    掲載:2022/06/09
    "ぐッ"ときた! 44
  • よしぶー

    よしぶーさん常連さん

    総合レベル
    77

    毎年ここのしだれ桜を見に、来ています。このお寺は、しだれ桜だけではなく、足元には、水仙が咲いていて、花を楽しませてくれます。今年も見事な桜を見せてもらい、ありがとうございました。 (訪問:2022/04/03)

    掲載:2022/04/05
    "ぐッ"ときた! 15

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。