日光市のテイクアウト・名産品・特産品
日光珈琲 西参道のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 日光3
- 珈琲3
- 甘い3
- 初詣3
- 息子2
- ブレンド2
- 甘酒2
- 小物2
- 購入2
- 神社2
-
本日、体調を壊していて遅くなりましたが、初詣がてら日光にお邪魔しました。その前に昨年も初詣でお邪魔したこちらに伺いました。オーダーはお気に入りの黒蜜きなこラテ!程よい黒蜜の甘さに香ばしいきなこの香りのハーモニーが、冷え切った身体も心も暖めてくれました。またお邪魔しますね! (訪問:2025/01/18)
掲載:2025/01/21"ぐッ"ときた! 14人 -
初詣に行ったついでに冷えた身体を暖めたくてお邪魔しました。黒蜜きなこラテホットをいただきましたが、程よい甘さで黒蜜の薫りが心地よく美味しくいただきました。また近くに行った際にお邪魔したいです。 (訪問:2023/01/03)
掲載:2023/01/05"ぐッ"ときた! 11人 -
西参道沿いのコーヒースタンド(*'ω'*)ガラス張りの店内で、おしゃれな小物や雑貨も売られています。ドリンクは一杯一杯丁寧に淹れてくださいます☆シナモンロールやアップルパイなどもありました(^^)かき氷は冬季はお休みみたいです。日光珈琲さんが手掛けてるだけあってカッコいい素敵なスポットです♡ (訪問:2022/04/05)
掲載:2022/05/20"ぐッ"ときた! 43人 -
珈琲好きの主人と息子に、太郎山ブレンドの豆を購入しようと立ち寄らせていただきました。少々冷え込み始めた夕刻でしたが、日中すこぶる天気が良く、車中はまだ暑かったので、コールドドリンクの甘酒『神社』を注文しました。ピンクと白のツートーンが可愛い♪味は○○が効いてて甘さがスッキリと整った感じです。何が効いているかは『神社』のネーミングからご想像を...(笑) (訪問:2021/04/18)
掲載:2021/04/27"ぐッ"ときた! 26人 -
二社一寺を訪れた時に寄ります。確か、オープンして1年くらいです。こちらは、日光珈琲のテイクアウトオンリーのお店で、息子はブレンド、私は甘酒をいただきました。珈琲豆や小物等の販売もしていて、以前、『お猪口』『絵はがき』『柚子塩』等を購入しました。新しいお店ができるとワクワクしますね。 (訪問:2021/03/03)
掲載:2021/04/13"ぐッ"ときた! 33人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。