炭キュイジーヌToshiのクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・フレンチ
クチコミ投稿

宇都宮市のフレンチ・レストラン

クチコミ
23

スミキュイジーヌトシ

炭キュイジーヌToshi

028-688-0653 028-688-0653

炭キュイジーヌToshiのクチコミ

クチコミ:23

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 野菜37
  • ランチ35
  • 美味しい25
  • 前菜21
  • デザート16
  • STAUB16
  • 炭火14
  • メイン12
  • 料理12
  • ドリンク10
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    168

    10月6日の月曜日、この日のランチが待ち遠しかった(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡栃ナビさんの情報や、口コミで知り得るお店は行ってみたいところばかり(笑)その中のひとつが【炭キュイジーヌToshi】さんでした。友人が「行ってみたいお店があるんだ〜」と、「私もそこ、行ってみたかったのよ〜」とお互いビックリ(・o・)早速予約して伺いました。メインは友人と共に『野菜焼きの豚肉とベーコン』をチョイス。炭で焼かれた豚肉の香りが良いのなんのって...美味しすぎて目が見開いちゃいました。季節のお野菜がゴロッと隠れんぼしていて、ひとつひとつ探し出して頬張る瞬間は、幸せそのもの♪前菜も、キノコご飯も、メインも、デザートもパーフェクト。「もっと寒くなったら次回はストウブ料理食べに行こうね〜」と意見一致。めちゃくちゃ美味しかった。税込¥2,000の贅沢ランチ。親愛なる友人と更に絆が深まった感じも嬉しい〜。 (訪問:2025/10/06)

    掲載:2025/10/08
    "ぐッ"ときた! 36
  • みいち

    みいちさん

    • (鹿沼市 / ファン 4)
    総合レベル
    13

    電話でランチが間に合うか確認し、14:00閉店となることを確認してから急いで向かいました。ストウブ野菜ランチ(前菜プレート、スープ、ストウブ料理、土鍋炊き込みご飯、ドリンク、デザート)2000円を注文。前菜のスパニッシュオムレツはほんのり甘くてふわっふわの食感でした。ライスコロッケは口の中でとろけます。ストウブは4種類から選べるので、カンパチとあさりにしました。野菜は驚く程甘く、カンパチは身がふっくら柔らかでした。塩で味付けしてありますが、別添えで青唐辛子のソースもついていたので後半は味変も楽しめました。炊き込みご飯はきのこでこれまた絶妙な塩味でした。デザートのパンナコッタのマスカットのシャーベットのせはさっぱりシャーベットにパンナコッタがものすごく濃~くておいしいです。柚子のジェラートは果皮が入っていてしっかり素材を感じました。 (訪問:2025/09/29)

    掲載:2025/10/14
    "ぐッ"ときた! 16
  • 25にこ25

    25にこ25さん

    • (宇都宮市 / ファン 17)
    総合レベル
    37

    ストウブや炭焼きがランチでいただけるお店はなかなかないのでうれしいです。今回は鮭とアサリの炭焼きを頼みました。鮭はほろっと柔らかく、お野菜は甘くてとても美味しい。香ばしい香りが最高です。前菜も種類豊富でどれも美味しかったです。炊き込みご飯も優しいお味。次回はストウブも食べてみたいです。 (訪問:2025/03/18)

    掲載:2025/06/06
    "ぐッ"ときた! 24
  • しゃのん

    しゃのんさん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    24

    友人と予約して伺いました。お店前の駐車場がいっぱいの時は、店舗裏の1番の駐車場も停められるとのことでした。ストウブ料理も気になりましたが、炭火焼きのランチにしました。香ばしくてとてもおいしい!次回もまた炭火にします。 (訪問:2025/01/29)

    掲載:2025/01/31
    "ぐッ"ときた! 12
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこさん

    • (宇都宮市 / ファン 19)
    総合レベル
    73

    急遽休みになったので、どうせなら平日にしか行けないランチを…と考えてこちらに伺いました。炭火焼ランチのあさりとサーモンにしました。まず前菜。スープ、サラダ、人参ラペ、オムレツ、ライスコロッケなど種類が豊富。メインの炭火焼もソースが3種類かかっていて色鮮やかです。土鍋炊きのとうもろこしごはん、デザートにマンゴーのソルベとブラマンジェ、ドリンクといった内容でお腹もいっぱい満足です。 (訪問:2024/08/22)

    掲載:2024/08/26
    "ぐッ"ときた! 22
  • とっちおとめ

    とっちおとめさん

    • (足利市 / ファン 74)
    総合レベル
    96

    先輩とディナーをしました。ストウブ料理を注文しました。前菜は2人分が一皿で提供されるため皿が大きいし、スープも含めて8種類もあってメイン料理が来る前にお腹がいっぱいになりそうでした。ストウブで提供されたメインは野菜がゴロゴロあり、いつまでも熱々で食べられて美味しいです。食事後、店主さんやお客さんが具合が悪くなった先輩の対応をしてくれてとても助かりました。偶然、お客さんが医療従事者だったため心強かったです。救急車要請もしてご迷惑をおかけしました。 (訪問:2024/05/17)

    掲載:2025/02/25
    "ぐッ"ときた! 22
  • banana

    bananaさん

    • (那須烏山市 / ファン 320)
    総合レベル
    135

    休日出勤が続いていたので、用事ついでにお休みをいただき、ご褒美ごはんを求めて初めて伺いました。神様が誕生日プレゼントにご馳走してくれると言うので、ちょっぴり贅沢しちゃいました。私は「炭火焼野菜ランチ1600円」のあさりとカンパチを、神様は「ストウブ野菜ランチ1600円」のぶたとベーコンをいただきました。最初に運ばれてきた前菜プレートには、新鮮なお野菜のサラダにニンジンラペ、さつまいものサラダやライスコロッケなどなど、どれも美味しくて感動ものです。メインの炭火焼野菜は、炭の香りが香ばしく、野菜そのものの甘みが最大限に引き出されています。特に、カンパチの炙り加減が絶妙で、炭火焼ならではの美味しさを堪能できました。神様のストウブ野菜もまた違った美味しさで、調理の仕方で野菜の甘さってこんなに違うんだなぁと感心しちゃいました。食後のデザートはいちごのジェラートとブラマンジェ。どちらも甘さ控えめで、贅沢なランチタイムを締めくくりました。今度はお肉の炭火焼もいただいてみたいです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2023/01/23)

    掲載:2023/02/02
    "ぐッ"ときた! 69
  • 波愛人

    波愛人さん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    13

    炭火=焼肉のイメージが強かったのですが、こちらのお店はお野菜をたくさんいただけて、とても健康的。炭火焼きランチをオーダー。最初に出てくる前菜の盛り合わせは、見た目も美しく、一品一品手が込んでいました。前菜だけでも大満足なくらいです。ランチはお肉かお魚を選べ、私はお魚のカンパチとアサリをチョイス。こちらも器と盛り付けが美しい。お野菜の品目数も多く、皮がついたまま炭火焼きしたお野菜が香ばしくて、お箸がとまりません。まいたけの香り高い土鍋ごはんも本当に美味しい。デザートもとても美味しくて、目も体も楽しめる素敵なお食事でした。次はお肉を食べに行きたいです。 (訪問:2022/12/06)

    掲載:2022/12/07
    "ぐッ"ときた! 19
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこさん

    • (宇都宮市 / ファン 19)
    総合レベル
    73

    前々から気になっていましたが、ランチは平日のみなのでなかなか伺えず…。今回初訪問です。炭火焼野菜ランチのカンパチとアサリにしました。前菜のプレートにはキノコのスープ、さつまいものサラダ、人参ラペ、アランチーニなど。メインの炭火焼野菜、アサリは旨味たっぷりでカンパチも脂がのっていました。ごはんの量も多すぎず丁度良かったです。デザートは2種、栗のアイスとブラマンジェ。ドリンクはホットコーヒーにしました。野菜がたっぷりで大大満足な内容でした。 (訪問:2022/11/02)

    掲載:2022/11/07
    "ぐッ"ときた! 19
  • Venus

    Venusさん

    • (宇都宮市 / ファン 60)
    総合レベル
    80

    ランチ(平日のみ)に伺い【炭火焼野菜ランチ】を頂きました。選べるメインは、ぶた肉とベーコンをチョイス。前菜プレート・土鍋ご飯(たけのこ)・デザート・ドリンク付きです。前菜プレートは盛り付けがキレイで見た目から食欲そそります。ぶた肉とベーコンは炭火の香ばしい良い香り!どれも美味しく頂きました。店内はテーブル席・カウンター席・小上がり席があり、次回は夜お酒と共に味わってみたいです♪ (訪問:2022/05/13)

    掲載:2022/06/16
    "ぐッ"ときた! 32

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。