とちぎわんぱく公園のクチコミ(口コミ)・写真|壬生町・公園
クチコミ投稿

壬生町の公園

クチコミ
857

トチギワンパクコウエン

とちぎわんぱく公園

0282-86-5855 0282-86-5855

とちぎわんぱく公園のクチコミ

クチコミ:856件/常連さん:11

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 公園266
  • わんぱく109
  • 103
  • 散歩102
  • お花86
  • 花壇80
  • 良い78
  • 遊び75
  • 園内70
  • 子供達69
  • しゅん♪

    しゅん♪さん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 148)
    総合レベル
    170

    息子と開園後すぐに虫取りに 出掛けました☆園内のクヌギやコナラの木をチェックしながら回り、カブトムシを見つけました♪なかよし農園付近の水路にて"ザリガニ釣り体験"を開催していたので参加しました。スルメイカでザリガニを釣るのですが、エサへの食いつきが悪くて残念…と思いましたが、たらいの方は触ってOKと聞いて、手で捕まえて観察しました(笑)暑い中の散歩でしたが、広い園内を歩いて、キレイなカラスアゲハを見つけたり、リフレッシュできました。噴水が気持ち良かったです(^ー^) (訪問:2025/07/06)

    掲載:2025/07/08
    "ぐッ"ときた! 23
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    128

    十年近くぶりに、壬生町にある、とちぎわんぱく公園で遊んできました。よく手入れされた公園は、自然いっぱい、花いっぱい♪広い園内を移動する、わんぱくトレインも走っていました。子どもが自由に遊べる施設や、モアイ像がいる丘、駄菓子屋さん等、遊び心が詰まっていて、こんな公園が近くにあったら、ちょくちょく遊びに来たいと思いました。 (訪問:2025/06/15)

    掲載:2025/06/17
    "ぐッ"ときた! 23
  • ひろら

    ひろらさん

    • (さくら市 / ファン 12)
    総合レベル
    78

    わんぱく公園に行ってきました。とても広くて色々な施設や広場、花園があって、長時間楽しめる場所です。近くにあったら頻繁に行ってしまいそうです。 (訪問:2025/06/15)

    掲載:2025/06/17
    "ぐッ"ときた! 14
  • サーフ

    サーフさん

    • (宇都宮市 / ファン 112)
    総合レベル
    98

    久しぶりにC58 5号機に会って来ました(*´∀`)♪。。。1988年より自宅に近い“とちのきファミリーランド”にて保存されていましたが、2017年にこちらの“とちぎわんぱく公園”に移設され保存されています(*^^*)。。。展示用にガラスの仕切りが作られているので運転席に座ったり機器を操作することは出来ませんが、保存機には珍しくキャブ内に入って見学することが出来ます♪ヽ(´▽`)/。。。この5号機は最初に製造された8両のC58の内の1両なのでスタンダードタイプのC58だそうです(^o^)/。。。1938年に汽車製造会社の大阪工場で落成したC58 5号機は、国鉄に納入後に新鶴見区に配属され品川区~千葉区と転属を繰り返した後の1949年に安住の地となる高崎第一区に配置されて八高線で活躍したそうです♪ヽ(´▽`)/。。。1968年に廃車となりますが、晩年の1965年から小山区へ貸し出されて両毛線で貨物等を牽いたので、栃木県でも馴染みが有る蒸気機関車となっています(*´ω`*)。。。設計当初のスタンダードタイプ!栃木県に馴染みの有る『C58 5号機』!一度ご覧になって下さい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2025/06/06)

    掲載:2025/06/09
    "ぐッ"ときた! 31
  • なべ

    なべさん

    • (宇都宮市 / ファン 26)
    総合レベル
    69

    春の花を見に行ってきました。色とりどりのチューリップが満開でした!とってもきれい。これだけきれいに咲かせるのは手入れが大変だと思います。鯉のぼりも優雅に泳いで子どもたちを迎えていました。 (訪問:2025/04/19)

    掲載:2025/06/05
    "ぐッ"ときた! 16
  • ミユちゃんミクちゃん

    ミユちゃんミクちゃんさん

    • (茨城県 / ファン 9)
    総合レベル
    43

    茨城-古河市から真岡市を経由してわんぱく公園に行ってきました。園内では家族連れのワンちゃんが楽しそうです。数年前は我が家も 愛犬れたす と毎週のように訪れた思い出いっぱいの公園です。夫婦揃って れたすの思い出を大切に… 元気に園内を散策できることは何よりの幸せです。綺麗に手入れされている公園…嬉しいですね!スタッフの方々のご苦労に感謝です。 (訪問:2025/06/01)

    掲載:2025/06/03
    "ぐッ"ときた! 12
  • HIRORO

    HIROROさん

    • (小山市 / ファン 15)
    総合レベル
    57

    道の駅に来たので、わんぱく公園に懐かしくて立ち寄りました!子どもたちが小さい頃は、何度も遊びにきた、大好きな公園です。広大な敷地内は花壇や池、遊具、たくさんの樹木に囲まれています。芝生にシートを敷いてお弁当広げて、ピクニックしたりと、1日中楽しめます♪ちょうど、小学生が遠足にきていたので、思わず眺めたりして、癒されました(^^)我が家にも、こんな頃があったわ〜(笑)途中、ヤギさん見たりして、ゆっくりお散歩♪心洗われた…(*^^*)日頃のイライラから、少しは解放されました☆彡こんな時間必要よね(´-﹏-`;)ママ友たちと、お花を愛でながらの、他愛のない話題をしつつ、たまには良いよね〜、のんびりした時間を過ごせました。木々のすき間から、時折吹く風が心地良い午後でした。また家族で行きたいなぁと思いました。大人だけで、お散歩も、良いものです♡楽しかったです。 (訪問:2025/05/23)

    掲載:2025/05/29
    "ぐッ"ときた! 19
  • よしぶー

    よしぶーさん

    • (佐野市 / ファン 13)
    総合レベル
    79

    今日は、5月13日(火)の平日です。ちょっと間隔が空きましたが、散歩に来ました。この時期は、花がいろいろと咲き始めて、散歩していても、すごく楽しいです。ただ、日差しが強く、最近は、水を用意し、帽子をかぶっての散歩をしています。今年初めてのセミの鳴き声が、公園の森の中から、聞こえてきました。今年も、暑くなるのでしょうか? (訪問:2025/05/13)

    掲載:2025/05/14
    "ぐッ"ときた! 15
  • ぼうやママ

    ぼうやママさん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    26

    GW初日に子供たちを連れて遊びにいきました。駐車場がたくさんあるので、停められなくて断念という事がないのがとても助かります。遊具や芝生で思いきり体を動かして帰りの車でぐっすり寝ていました!いろんなエリアがあるので何度行っても楽しめますね! (訪問:2025/04/29)

    掲載:2025/05/07
    "ぐッ"ときた! 11
  • 鮎美

    鮎美さん

    • (宇都宮市 / ファン 71)
    総合レベル
    111

    お花が咲いて芝生も綺麗に整備されていてとても居心地の良い公園です。大きな木がポツポツとあるので日陰も結構あり、まったりに最適な場所です。 (訪問:2025/04/27)

    掲載:2025/04/30
    "ぐッ"ときた! 11

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。