和の中のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・餃子
クチコミ投稿

宇都宮市の餃子・ラーメン・飲茶・点心・中華料理

プラス

クチコミ
352

ワノナカ

和の中

050-7587-0952 050-7587-0952

和の中のクチコミ

クチコミ:352件/常連さん:1
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    153

    晩御飯にと18時頃お邪魔しました。数組の方が待っていましたが、回転が良かったようで、10分も待たずに入店。大好きな『餃子雑炊935円』とサラダが食べたくて『精進豆腐麺サラダ556円』こちらをチョイス。本当にお豆腐?と思うしっかりした食感の麺は食べ応えもあって美味しい♪ピリ辛な味付けなので食欲が進みますが、辛さ耐性0の私は後半若干の発汗に。でもペロリと完食しちゃうほど美味しいですし、たぶんそんなに辛くないはず^^そして大好きな餃子がたっぷり、ご飯もたっぷりな餃子雑炊。薬膳スープがすごく美味しくて、優しいお味が胃にも優しく、食欲もマシマシ!!たっぷりな量ですが、ペロッと頂けちゃうくらい匙が止まりません☆もっちりジューシーな餃子も美味しく、良いとこどりな雑炊。こちらでしか楽しめないこの雑炊、おすすめです。 (訪問:2023/05/20)

    掲載:2023/05/25
    "ぐッ"ときた! 46
  • yamachan父

    yamachan父さん

    総合レベル
    101

    娘が土日仕事のため妻と3人で不在者投票に行って夕食を食べることにしました。注文したのは「海老チリ 1,100円」「木耳と玉子の炒め 899円」「焼き餃子 355円」「白胡麻かた焼そば 1,050円」「亀ゼリー 500円」「ウーロンハイ 498円×3」「山査子ソーダ 498円」「カシスウーロン 498円」娘がよく頼むという海老チリとかた焼そばは初めてでした。海老チリは辛いのが苦手な妻でも食べられる甘いソースですが本格的な味付けで気に入りました。かた焼そばも白胡麻のソースが美味しくてパリパリの麺と相性バッチリです。 (訪問:2023/04/04)

    掲載:2023/04/06
    "ぐッ"ときた! 37
  • ジン蔵

    ジン蔵さん

    • (宇都宮市 / ファン 69)
    総合レベル
    81

    久々に来店しましたが相変わらずの人気店ですね。今日は「石焼チャーハン」「皇帝よだれ鶏」「海老の香味揚げ」をオーダー。どの料理も本格的な味付けでとても美味しいです。石焼チャーハンはアッツアツの状態で提供され、卓上にあるにんにく醤油で仕上げをしてもらえます。にんにく醤油の香ばしい香りとおこげのカリカリ感がクセになります。皇帝よだれ鶏はややスパイシーな味付けで鶏肉も柔らかく、ご飯との相性抜群でした。ご飯を大盛りにしてもよかったかもしれないです。 (訪問:2023/03/25)

    掲載:2023/04/07
    "ぐッ"ときた! 38
  • yamachan父

    yamachan父さん

    総合レベル
    101

    近所にある餃子の名店に飲み仲間と17:30に予約して久しぶりに訪問しました。おつまみは定番の「ラムしゃぶセット 2人前 6,000円」「薬膳 焼き餃子2人前 670円」「海老の香味揚げ 1,100円」「石焼餃子チャーハン 850円」「順番サラダ 398円」「たっぷり亀ゼリー 500円」「杏仁豆腐 370円」ドリンクは「生ビール5杯 2,490円」「ウーロンハイ3杯 1,494円」「ドラゴンハイボール3杯 1,494円」「柚子サワー2杯 798円」「レモンサワー1杯 498円」「香りのホットワイン白1杯 498円」「香りのホットワイン赤2杯 996円」事前予約用のラムしゃぶセットはカレー風味の薬膳スープで体があたたまります。最後は麺で締め。石焼チャーハンはカリカリのお焦げに大蒜ソースをかけて。美味しいおつまみばかりでした。 (訪問:2023/03/04)

    掲載:2023/03/07
    "ぐッ"ときた! 31
  • ゆん☆

    ゆん☆さん

    • (日光市 / ファン 2)
    総合レベル
    13

    こちらの岩塩ラーメンが美味しいと聞いて食べに来たのですが烏龍海老ラーメンが気になりこっちを注文してしまいました。海老の旨味が濃縮されたスープでとても美味しかったです!次回は岩塩ラーメンを食べたいと思います。 (訪問:2022/12/17)

    掲載:2023/01/05
    "ぐッ"ときた! 17
  • タッツビー

    タッツビーさん

    • (宇都宮市 / ファン 22)
    総合レベル
    57

    ランチで利用しました。ランチメニューで岩塩ラーメン、坦々麺の他、薬膳焼き餃子と茹で餃子も注文!ちなみに、ランチメニューの丼物は「ミニ麻婆丼」でした。ラーメン他、とにかく全て旨いですね。餃子に付けるニンニク醤油も相性バッチリ!他のメニューも気になるのでリピート確定です。ご馳走さまでした。 (訪問:2022/10/12)

    掲載:2022/10/13
    "ぐッ"ときた! 20
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    153

    ベルテラシェ大谷にお邪魔した際、こちらの『冷凍餃子30個1350円』を発見。すごく大好きで餃子の中で一番好きといっても過言でないくらい大好きな和の中さんの餃子、まさかお店以外で出会えるとはと感動し即手に取ったのは言うまでもありません。大きな保冷バックと大きな保冷剤を持っていたので、保冷剤でしっかりサンドイッチして帰宅。無事にもって帰ることができました。美味しい食べ方が記載された紙が付いているので、その通りに調理開始。ちゅるんモチっとしたプリプリの茹で餃子が完成^^モチモチの皮も本当に美味しいですが、中の餡にはしっかりした味が付いていて、付属しているにんにく醬油をつけなくてもすっごく美味しい☆大満足の餃子です。まだまだたっぷりあるので毎晩のご飯が楽しみ。でも店舗で頂くのが一番おいしいですけどね♪早くお店に再訪したいです。 (訪問:2022/08/20)

    掲載:2022/08/29
    "ぐッ"ときた! 37
  • プッチーナ

    プッチーナさん

    • (益子町 / ファン 84)
    総合レベル
    61

    餃子百名店に選ばれ、マツコの知らない世界で取り上げられているお店ということで、開店前からすでに行列ができていました。薬膳ゆで餃子と焼餃子を頂きました。皮がもちもちで、肉汁もあるので小籠包のような餃子でした。自家製のニンニク醤油をつけて食べるのがオススメだそうで、体に力が湧いてきそうでした!岩塩ラーメンはあっさりで美味しかったです。よだれ鶏はナッツや香辛料がきいて、食の進むものでした。体の内側からきれいになれるそんなお店でした♡ (訪問:2022/05/15)

    掲載:2022/06/01
    "ぐッ"ときた! 54
  • や ゆ

    や ゆさん

    • (高根沢町 / ファン 17)
    総合レベル
    28

    初めて伺いました。Googleマップで偶然つけたお店。お昼13時に行くと受付終了とのことだったので、夜はオープン時間に伺いました。既にお客さんも入っていて、私たちが注文している最中に外に列ができていました!どれも美味しそうでしたが、今回は黒酢酢豚、春巻、焼き餃子、スープ、和の中の麻婆豆腐を注文。酢豚は今まで食べたことのない味で、お肉がほろほろ…美味しい!クセになる!焼き餃子は何もつけないままパクパク食べてしまいました。こちらもジューシーで美味!麻婆豆腐はしっかり薬膳の味がしており、たれ?まで美味しくご飯が進みました。スープも生姜が効いていてあっさり…毎日のみたいくらい。中華っていつも胃もたれしてしまうのですが、こちらは全然胃もたれせずに体の芯から温まりました。次は担々麺と炒飯、岩塩ラーメンもいただきたいです。 (訪問:2022/05/07)

    掲載:2022/05/10
    "ぐッ"ときた! 14
  • もも★

    もも★さん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    29

    週末にこちらに伺いました。焼き、湯で餃子、厚切り黒酢酢豚を注文。黒酢酢豚の豚が、普通の角切り豚ではなく、周りはカリカリで中がチャーシューのようにほぐれる肉で黒酢の風味ととても合っていて美味しかったです。なかなか他にはない酢豚なのでオススメです(^^) (訪問:2022/04/29)

    掲載:2022/05/12
    "ぐッ"ときた! 18

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。