若の原農村公園のクチコミ(口コミ)・写真|野木町・公園
クチコミ投稿

野木町の公園・植物園・花

クチコミ
38

ワカノハラノウソンコウエン

若の原農村公園

若の原農村公園のクチコミ

クチコミ:38件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 芝桜63
  • 満開22
  • ピンク17
  • 公園16
  • 菜の花16
  • 駐車場13
  • 新幹線13
  • 13
  • 見頃13
  • 12
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    182

    市貝町の芝ざくら公園が有名ですが…野木町にも美しい芝ざくらがあります♪ 丁度見頃を迎え多くの方が観にいらしてました!すぐ横の八重桜も見頃でしたね。私にとっては、野木町の“春の風景”の1つです!日々管理し大切に育ててくださる方々に感謝です♡ (訪問:2025/04/19)

    掲載:2025/04/22
    "ぐッ"ときた! 25
  • あきまなママ

    あきまなママさん

    • (小山市 / ファン 3)
    総合レベル
    12

    市貝町の芝桜は有名ですが、もっと近くで芝桜を楽しめる場所を見つけ出かけました。ナビを設定して出かけましたが、遠くに一面のピンク色を見つけ、迷う事なく到着出来ました。10数台ほどの駐車場があり、トイレもあり、ベンチもあり、見物客で賑わってました。プランターのチューリップや、濃いピンク、薄いピンク、白色の3色の芝桜はとてもキレイでした。坂を登ると、遠くに菜の花が見え、新幹線が見え、八重桜が満開で、心癒されました。次は、道路脇に遠慮がちに植えられた紫陽花が咲く頃、伺ってみようと思います。 (訪問:2025/04/19)

    掲載:2025/04/22
    "ぐッ"ときた! 16
  • sun25

    sun25さん

    • (小山市 / ファン 103)
    総合レベル
    73

    いい天気だったので「ちょっと行ってみよう」と旦那さんと母を誘って行きました。芝桜みごとに見頃です。先日新聞にも掲載されていたので結構見に来てましたね。綺麗な芝桜に癒されました。ここを管理している方々に感謝です。ありがとうございます。(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠) (訪問:2025/04/18)

    掲載:2025/04/21
    "ぐッ"ときた! 17
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    182

    栃木県で芝桜と言えば市貝の芝桜ですが…野木町にも地域の方々が大切にされている芝桜がありま〜す また直ぐ側には八重桜も見頃!今年も楽しませていただきました♡ (訪問:2024/04/21)

    掲載:2024/04/23
    "ぐッ"ときた! 44
  • いのき

    いのきさん

    • (小山市 / ファン 4)
    総合レベル
    20

    数年ぶりですが、芝桜を見に行ってきました。時期的には少し早め感はありましたが、周りにある桜もほどよく満開であり、花の香りを感じられるひとときであり、気持ち的にゆっくり、ゆったりできました。知る人ぞ知る穴場スポットと思っています。地域の方々が管理されているそうです。市貝町の芝ざくら公園と比較するとこじんまりしていますが、近場で季節を感じるにはとてもよい施設です。 (訪問:2024/04/16)

    掲載:2024/04/17
    "ぐッ"ときた! 20
  • よしぶー

    よしぶーさん

    • (佐野市 / ファン 13)
    総合レベル
    77

    昨年同様、茨城県結城市で、桜を見てから、この公園に芝桜を見に来ました。昨年は、この公園がなかなか見つからず、やきもきしましたが、ナビで登録していたので、ラクラク来ることができました。そんなに大きな公園ではないですが、10人ほど来ていました。遠くから見ていると、色鮮やかでとてもきれいです。丘の上に、ベンチがあり、座って芝桜を見るのも、とてもいいものです。 (訪問:2024/04/14)

    掲載:2024/04/15
    "ぐッ"ときた! 16
  • みゆき0205

    みゆき0205さん

    • (下野市 / ファン 32)
    総合レベル
    37

    芝桜を観に伺いました桜も満開になっていて、天気のよき日に伺えたので気持ち良かったです。狭い道を通ります為、行く際は運転に気を付けて毎年伺います。 (訪問:2023/04/16)

    掲載:2023/05/09
    "ぐッ"ときた! 22
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん

    総合レベル
    123

    今年も皆さんの口コミをチェックし、満開の芝桜を楽しみにしていました。線路沿いを南下すると、遠くからでも目を惹くピンク色♪八重桜や菜の花も満開で、丘の周囲はとってもきれいでした。子どもたちも菜の花畑でチョウを追いかけたり、タンポポの綿毛を飛ばしたり、新幹線に手を振ったりして楽しんでいました。今年も素敵な景色を見せていただいて、ありがとうございました! (訪問:2023/04/14)

    掲載:2023/04/21
    "ぐッ"ときた! 33
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    148

    4月10日に訪れました。シバザクラは例年より開花状況が早いように思います。すでに見ごろです。公園の南側は菜の花がたくさん咲いています。八重桜や鉢植えのチューリップも含めて、いたるところで花々が咲き誇っている公園です。無料で見られる野木町の絶景スポット・・・管理者の方々に感謝です。 (訪問:2023/04/10)

    掲載:2023/04/11
    "ぐッ"ときた! 43
  • よしぶー

    よしぶーさん

    • (佐野市 / ファン 13)
    総合レベル
    77

    今日は、4月8日です。結城市に桜を見に行ってから、芝桜を見に、この公園に来ました。カーナビだと、ピンポイントではなく、このあたりだったので、投稿の写真には、東北新幹線の高架橋が写っていたので、看板が見つかり、ホッとしました。でも、近くで見ると、ほんときれいです。見に来ている人は、10人足らずですが、きれいと言っているのが、聞こえて来ました。芝桜の奥には、菜の花が植えられていて、一面黄色いじゅうたんでした。 (訪問:2023/04/08)

    掲載:2023/04/10
    "ぐッ"ときた! 21

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。