茶房花苑のクチコミ(口コミ)・写真|那須塩原市・カフェ・喫茶店
クチコミ投稿

那須塩原市のカフェ・喫茶店・甘味処

クチコミ
43

サボウカエン

茶房花苑

0287-74-6479 0287-74-6479

茶房花苑のクチコミ

クチコミ:43件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 草餅33
  • 美味しい33
  • 和菓子22
  • 甘い19
  • 黒糖16
  • ジェラート16
  • スコーン13
  • お餅13
  • よもぎ11
  • あんこ10
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    194

    新しいメニューの『あんみつ』950円があるとお店に貼ってあり、めっちゃ気になります。今回は、道路を挟んだ反対側にある道の駅明治の森の中の直売所に並んでいる和菓子に、一緒に行った友達が興味津々で、実店舗が直ぐ近くで、そちらの方が多くの種類から選べると誘いました。お店の佇まいも素敵です。また、店内には洋菓子と和菓子が販売されています。スコーンもしっとりで美味です♪ (訪問:2025/03/02)

    掲載:2025/03/14
    "ぐッ"ときた! 41
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    194

    草餅と豆大福を、どちらも粒あんのほうを買ってきました。そして、草もちは、こちらのテラス席で早速いただいて来ました。よもぎの香りが良い感じです。まろやかな甘さに舌鼓でした。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/10/13)

    掲載:2024/10/21
    "ぐッ"ときた! 35
  • mg

    mgさん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    17

    知人よりスコーンをいただき美味しかった為、初訪問させていただきました。オシャレなお店でお二階でコーヒーも美味しくいただきました。 (訪問:2024/05/16)

    掲載:2024/07/01
    "ぐッ"ときた! 17
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    194

    全ての和菓子に、《つぶ餡》と《こし餡》の両方があるので、食べたい和菓子を見つけられると思います。和菓子以外に、《スコーン》や《クッキー》もあり、どれも食べてみたくなります。美味しい和菓子、ごちそうさまでした。 (訪問:2024/04/27)

    掲載:2024/05/16
    "ぐッ"ときた! 47
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    194

    柏餅と桜餅、どちらにしようかな。そんなに沢山は食べられないから、迷うなぁ。つぶ餡の柏餅にしました!手に取るとずっしりしている柏餅は、お餅がしっかりしていました。イートイスペースのテラスは、居心地が良いです。美味しい柏餅、ごちそうさまでした! (訪問:2024/04/21)

    掲載:2024/04/30
    "ぐッ"ときた! 40
  • coffee04

    coffee04さん

    • (那須塩原市 / ファン 7)
    総合レベル
    33

    西那須野のお店が良かったので青木にも寄ってみました。こちらのお店の方が和菓子が豊富に置いてあります。テーブル席は2席。ゆっくりと写真を撮ったり作業していたら、お茶も出してくださいました。ご馳走様でした。行ってらっしゃーい。って声かけしてくれました。 (訪問:2024/03/18)

    掲載:2024/03/27
    "ぐッ"ときた! 17
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    黒磯雛巡りスタンプラリーで訪れました。店内では草餅、大福などの和菓子が販売されている他にドリンクも頂けます。まるごとレモネードCOLD570円税込みを注文しました。国産無農薬レモンの皮、果肉が入っております。写真は混ぜる前と混ぜた後のものです。レモンなので当然酸っぱいですがスッキリとした甘味でした。何より安心安全でビタミンCタップリです。帰りがけにお雛様を見ました。陶器かと思ったら材質は紙粘土とのことです。手作り感満載で色味の良い作品だと思いました。 (訪問:2024/02/11)

    掲載:2024/02/21
    "ぐッ"ときた! 30
  • ★ナビ子★

    ★ナビ子★さん

    • (那珂川町 / ファン 6)
    総合レベル
    31

    近隣のサッカー場にある道の駅の仮店舗にて購入しました。草餅のファンなのですがよもぎが採れない時期でも安定の香りが楽しめます。一緒に買った大福が美味しくてビックリ。購入して2日後ですが赤ちゃんのほっぺみたいなムチムチな大福にゴツコツした粒あんが存在感を出していて美味でした。胸を張って人にお勧めできる商品です。 (訪問:2024/02/10)

    掲載:2024/02/15
    "ぐッ"ときた! 12
  • クリスマスローズ

    クリスマスローズさん

    • (宇都宮市 / ファン 51)
    総合レベル
    76

    もなかジェラートを買いました。11月で寒くなってきていますが、昼間は暑かったので冷たいジェラートでとてもおいしかったです。おすすめということで黒糖くるみを選択。もなかに挟まれて手が汚れず、つめたくて持たないということもないのでありがたいです。持ち帰りにきなこクッキーを買いました。かわいいネコがたや雪の結晶で食べるのがもったいないぐらいです。 (訪問:2023/11/19)

    掲載:2023/11/22
    "ぐッ"ときた! 29
  • 波

    さん

    総合レベル
    97

    最中のジェラートをイートインしました。きなこ、レモン、ミルクなどもありましたが、黒糖くるみを選びました。滑らかでひんやりとしたジェラートとサクサク最中がとてもよく合い非常に美味しい。お向かいの道の駅の紅葉を満喫しながらとても充実した秋のおやつタイムとなりました。 (訪問:2023/11/03)

    掲載:2023/11/07
    "ぐッ"ときた! 26

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。