中華料理 華園のクチコミ(口コミ)・写真|大田原市・中華料理
クチコミ投稿

大田原市の中華料理・ラーメン

クチコミ
18

チュウカリョウリカエン

中華料理 華園

0287-54-0578 0287-54-0578

中華料理 華園のクチコミ

クチコミ:18

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 13
  • スープ8
  • 5
  • 広東4
  • 小麦4
  • 優しい4
  • 美味しい4
  • 唐揚げ4
  • いち押し3
  • 良い3
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    214

    大田原市ご出身の大島美幸さんもイチオシとの事。黒羽味噌ラーメンです。野菜たっぷり。黒羽の味噌を使った優しいスープです。麺は栃木産の小麦を使ったストレート細麺。スープも持ち上げが程良く、最後まであっさりと食べられます。頻繁に食べても飽きない味。夏でもあっさり完食です^_^ (訪問:2025/08/15)

    掲載:2025/08/22
    "ぐッ"ときた! 27
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    214

    連日暑いですが、ランチはガッツリと肉ですね。この店は唐揚げが旨いですが、今日は夏野菜もたっぷりと入った酢豚。豚肉がたっぷり、ザク切りの夏野菜もたっぷり、黒酢の味付けが健康的。小ライスと組み合わせて大満足。大田原出身の大島美幸さんも常連で、唐揚げを食べていたそうです^_^ (訪問:2024/07/09)

    掲載:2024/07/10
    "ぐッ"ときた! 42
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    130

    日曜のお昼に初めて行きましたが、常連さんらしきお客さんでいっぱいでした。これは早くも美味しい気配♪ 広東麺とワンタン麺、チャーハンをいただきましたが、昔ながらの懐かしい感じで、どれも美味しかったです。お隣さんが頼んでいた唐揚げも美味しそうだったので、次は唐揚げですね! (訪問:2024/04/14)

    掲載:2024/04/15
    "ぐッ"ときた! 21
  • ひろら

    ひろらさん

    総合レベル
    78

    華園さんでランチしました。メニュー眺めて迷いつつ、広東麺、ワンタンメン、チャーハンに決めました。ワンタンメンは太麺か細麺か選べました。広東麺は甘みがあって美味しかったです。ワンタンメンも懐かしい感じのお味です。チャーハンはソース効いていてうまい!とても良いお店でした。 (訪問:2024/04/14)

    掲載:2024/04/15
    "ぐッ"ときた! 16
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    中華丼900円税込みを注文しました。お新香(ダイコン、ハクサイ)、味噌汁(ワカメ、ネギ、豆腐)付きです。具材はネギ、ハクサイ、ニンジン、モヤシ、キャベツ、ホウレン草、タケノコ、エビ、豚肉です。醤油味の餡かけでヤヤ薄味ですが出汁が効いております。大田原産コシヒカリと那須塩原産三元豚を中心としたコダワリの食材が餡に絡んで持ち味を発揮しておりました。 (訪問:2024/01/27)

    掲載:2024/02/01
    "ぐッ"ときた! 28
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    214

    広東麺です。ここの麺は栃木産小麦で打ち込んでコシを出すタイプだそうです。これが餡掛けスープに絡んで旨いです。麺をリフトするとスープが確りと絡んできます。具は玉ねぎ、キャベツ、もやしとがシャキシャキ感を残しながら、旨味はスープに確りと溶け出して優しい味です。スープ自体も無化調で天然由来の鶏ガラベース。このスープも含めて優しい味が出来てます。高度な出来映え。参りました^_^ (訪問:2020/09/02)

    掲載:2020/09/03
    "ぐッ"ときた! 33
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    214

    久々に昼ご飯を食べに行きました。この店は麺自慢のラーメンイチオシなのですが、今日は敢えてとんかつライス。揚げたてで、衣との食感バランスが良い感じ。ご飯、味噌汁、漬物付きで千円ジャストでお手頃メニュー。ソースの入れ物の『ソース』の文字が素朴感を出していて、良い感じでしょ。テーブルの配置がゆったりしていて、手洗い、アルコール消毒もするので、安心して食事を出来ます。営業継続も納得ですね^_^ (訪問:2020/05/13)

    掲載:2020/05/14
    "ぐッ"ときた! 27
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    214

    黒羽味噌ラーメンです。この店のイチオシらしいっす。先ず自家製麺で小麦に凝りまくり。確かに、縮れ細麺でコシが強く小麦の香りを感じます。野菜はシャキシャキ感が有り、白菜はしんなりでスープを吸ってます。味噌が優しい味ですね。なかなかの一品です^_^ (訪問:2020/03/03)

    掲載:2020/03/06
    "ぐッ"ときた! 24
  • がつお

    がつおさん

    • (日光市)

    小学生1年生の子どもと伺いました。子どもはミニラーメン、私は黒羽みそラーメンをいただきました。ミニラーメンは子どもにちょうど良い量で、みそラーメンは野菜がたっぷりでおいしかったです。座敷もあり、小さい子どもがいても行きやすいお店だと思います。 (訪問:2017/05/28)

    掲載:2017/06/01
    "ぐッ"ときた! 0
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    150

    大田原市の旧黒羽町地区にある中華料理店です。この地名が付いたメニューである『黒羽ミソラーメン(880円)』をいただきました。栃木県産の小麦粉が使われているという麺は細めの縮れ麺で、具には白菜・ネギ・もやしなどの野菜がたっぷり入っています。器は大きめの丼なので量も十分です。そして、特に衝撃を受けたのがスープです。特製の味噌だれがベースになっているとのことで、まろやかでコクがあり、味噌の風味を十分に堪能することができました。 (訪問:2014/11)

    掲載:2014/11
    "ぐッ"ときた! 2

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。