天満宮(菅原神社)のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・神社・仏閣
クチコミ投稿

宇都宮市の神社・仏閣

クチコミ
5

テンマングウスガワラジンジャ

天満宮(菅原神社)

天満宮(菅原神社)のクチコミ

クチコミ:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 狛犬4
  • 神社2
  • らいぶ

    らいぶさん

    • (鹿沼市 / ファン 57)
    総合レベル
    118

    平日午後初参拝。境内にはブランコなど遊具があり、小さなお子さんでも安心して遊べそうです。今では珍しくなった二宮金次郎像も鎮座。また目をぐっと見開いた狛犬と、子狛犬が親狛犬の手を噛んでる狛犬が見られます。とても静かな神社です。 (訪問:2024/04/02)

    掲載:2024/12/13
    "ぐッ"ときた! 21
  • しかちゃん

    しかちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 8)
    総合レベル
    40

    あまり知られていないんじゃないかなと思うのですが、宇都宮の二荒山神社の階段途中に、学問の神様の菅原道真を祀る菅原神社があります。お参りしてきました。街中にこういう神社って良いですよね、この雰囲気がとっても好きです。 (訪問:2020/01/17)

    掲載:2020/01/20
    "ぐッ"ときた! 5
  • スーちゃん

    スーちゃんさん

    • (鹿沼市)
    総合レベル
    10

    六道交差点からくる道路と蓬莱大黒通りの丁字交差点にある、宇都宮城の西の守護神と言われている神社です。入口には『標準点』という標識。鳥居のところには大きな松ぼっくりが落ちています‥上を見るとわんさかなっていました。右手に二宮金治郎さん、そして子持ちの狛犬、奥の細道の字が薄れた立て看板‥隣は小さな子供向けの遊び場が有ります。天満宮とかかれたお社は小さく、町の一角に何気なくある神社に素朴さを感じます。気軽に足を踏み入れられる感じが良いですね。帰りに松ぼっくりを拾ってきました。ありがとうございますm(_ _)m (訪問:2016/02/20)

    掲載:2016/05/09
    "ぐッ"ときた! 1

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。