道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣のクチコミ(口コミ)・写真|日光市・道の駅
クチコミ投稿

日光市の道の駅・名産品・特産品

クチコミ
353

ミチノエキニッコウニッコウカイドウニコニコホンジン

道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣

0288-25-7771 0288-25-7771

道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣のクチコミ

クチコミ:261件/常連さん:7

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 日光153
  • 購入122
  • 美味しい108
  • お土産96
  • 野菜93
  • 駐車場75
  • 弁当64
  • 道の駅47
  • 本陣40
  • 良い38
  • チャオ

    チャオさん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 16)
    総合レベル
    73

    お盆の時期でもあり、駐車場に入る車は長い列。ニコニコ本陣、賑わっていました。野菜やお土産品等を じっくりと検討。外の入口付近に置いてある 苔玉の可愛いこと。ここの苔玉をみると 自分で作りたくなってしまいます。講習会開いてほしい。店内には、お蕎麦屋さん、パン屋さん、喫茶店もあります。この道の駅があるところは、旧今市。ニコニコ本陣を中心に更に賑やかで 人が憩えるところになって欲しいな~。 (訪問:2025/08/15)

    掲載:2025/08/20
    "ぐッ"ときた! 11
  • 25にこ25

    25にこ25さん

    • (宇都宮市 / ファン 16)
    総合レベル
    33

    日光帰りに休憩で立ち寄りました。ぐるっと店内を見ていたら、食べてみたかった香雲堂さんのモナカを発見。家に帰り、早速いただきました。サクッとした皮にきれいな餡子。食べたことのないくらいトロリとした餡子に驚き。とても美味しかったです。またこちらに立ち寄った際には購入したいです。 (訪問:2025/08/07)

    掲載:2025/08/12
    "ぐッ"ときた! 18
  • クリームパスタ

    クリームパスタさん

    • (真岡市 / ファン 46)
    総合レベル
    28

    初めてです!近くに用事がありお昼を買いに寄りました。今回のお昼はサンドイッチ、キーマカレーとゆで卵。車の中で食べても大満足です。それとつい購入してしまった吟醸ショコラサンド。日光市とヨックモックが共創企画、老舗酒蔵渡邊佐平商店片山酒造のコラボのヨックモックこだわりのチョコレート使用お菓子とのことでさすが満足のおいしさです。次回はじっくりとお買い物をしたいです。 (訪問:2025/08/03)

    掲載:2025/08/05
    "ぐッ"ときた! 26
  • ささひー

    ささひーさん

    • (真岡市 / ファン 2)
    総合レベル
    18

    栃木のお土産とお野菜を買いました。ラスク、おせんべい、お酒、ゆば、餃子、その他たくさんの栃木のおいしいものが揃っています。 (訪問:2025/07/27)

    掲載:2025/07/29
    "ぐッ"ときた! 10
  • チャオ

    チャオさん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 16)
    総合レベル
    73

    手頃なおみやげ物を探しに ニコニコ本陣へ。栃木と言えば、かんぴょうね。お寿司にも、味噌汁にも 楽しくかんぴょう。いいですね。甘い物もいいけれど、昔からある素材も いいお土産になりますよね。 (訪問:2025/04/17)

    掲載:2025/04/24
    "ぐッ"ときた! 14
  • ながちゃん

    ながちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 11)
    総合レベル
    53

    ストロベリーフェスタなるものが開催されていて、たくさんのフレッシュなイチゴが並んでいました。日光の名物がギュッと集結していて、お土産探しなら間違いないです。 (訪問:2025/03/31)

    掲載:2025/04/03
    "ぐッ"ときた! 13
  • 小さな怪獣

    小さな怪獣さん

    • (那須塩原市 / ファン 6)
    総合レベル
    38

    今日は昔だいすきだった♡にこぷんに会いに道の駅日光ニコニコ本陣さんへ行ってきました♪もう懐かしすぎてテンション高めの私グッズも欲しかった物がGET出来たししかも同時に船村徹記念会館1階ではにこぷんの原画展もやっていてどれをみてもとっても素敵な原画でした♪TVの前で聴いていた歌が目の前で聴けて懐かしさと嬉しさで童心にかえって楽しんじゃいました (訪問:2025/03/20)

    掲載:2025/04/24
    "ぐッ"ときた! 16
  • 華874

    華874さん

    • (日光市 / ファン 8)
    総合レベル
    45

    牡丹の室内庭園を見にホールへ伺いました。室内が牡丹で埋め尽くされ、圧巻でした。また、本日行われた邦楽の演奏も素敵でした。皆さん知っている曲を演奏してくださり、特に「大きな古時計」では、演奏の中で本当の時計の音のように琴で表現されていて、感動しました。邦楽家の和久文子さんはもちろんですが、中学生や短大生である若手演奏家の方も素晴らしかったです。癒しの時間をありがとうございました。 (訪問:2025/03/02)

    掲載:2025/03/04
    "ぐッ"ときた! 16
  • チャオ

    チャオさん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 16)
    総合レベル
    73

    友と一緒にお買い物。新鮮野菜が、午後だったので売れてしまったものもありましたが、いくつか野菜を買いました。中は、賑わっていましたよ。外のお花達も元気で、苔玉の種類も多くあり、作り方の講習会でもあったらな~と思ってしまうくらい興味深い作品が沢山並んでいました。駐車場は、満車でした。 (訪問:2025/02/27)

    掲載:2025/03/04
    "ぐッ"ときた! 13
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    196

    毎回、訪問する度に、入口の苔玉を観るのが楽しみです。植物でありながらのアート作品で、心が和みます。同じように足を止めて、見ている人もたくさんいます。他では見たことがないので、道の駅の建物に入る時に、是非見てほしいです♪ (訪問:2025/02/23)

    掲載:2025/04/02
    "ぐッ"ときた! 25

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。