宇都宮市のギフトショップ(お祝・贈答品)・暮らしの役立ち情報
とちぎグランマルシェのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- お土産23
- グランマルシェ20
- 購入18
- とちぎ17
- 宇都宮駅13
- 美味しい11
- JR11
- 宇都宮11
- 栃木10
- ガラス10
-
JR宇都宮駅の駅ビルパセオにつなぐ、とちぎグランマルシェさんでは、3X3オープナーの広告兼ねてガラス面が宇都宮ブレックスの選手でラッピングされていました☆宇都宮の玄関口でのPRとなるのでいい宣伝の場所にもなっています♪また、期間限定で様々な自動販売機が大集合してるのも面白いです( *´艸`) (訪問:2025/04/25)
掲載:2025/04/30"ぐッ"ときた! 18人 -
JR宇都宮駅のとちぎグランマルシェさん前イベントスペースでは、バレンタインデーにショコラステーションの特設ブースが設置されてました(*'ω'*)栃木県らしいイチゴを使ったチョコレートが多かったです♡ご当地のお土産など手軽に帰るのが嬉しいです(*'ω'*) (訪問:2025/02/14)
掲載:2025/02/25"ぐッ"ときた! 24人 -
とちぎグランマルシェさん、宇都宮パセオ×宇都宮ブレックスのコラボ企画で、3月末までガラス面が、躍動感あるブレックス選手陣でラッピングされています( *´艸`)飲食店とのコラボメニューなども♪2月19日(水)は休館日なので注意です☆ (訪問:2025/01/20)
掲載:2025/01/22"ぐッ"ときた! 32人 -
ジャパンカップサイクルロードレースでとちぎグランマルシェさんのガラス面は覆われていますが、季節柄?ハロウィン仕様のマスコットがところどころにいたりと一瞬びっくりします☆パセオのインフォメーション前には巨大な骸骨の手もありました(*'ω'*) (訪問:2024/10/12)
掲載:2024/10/15"ぐッ"ときた! 26人 -
とちぎグランマルシェのガラス面に「宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」の宣伝が大々的にされてました(*'ω'*)大通りでは恒例となった「宇都宮ジャパンカップクリテリウム」も開催されます☆JR宇都宮駅の改札の前なので良い告知になると思います(^^) (訪問:2024/09/26)
掲載:2024/10/03"ぐッ"ときた! 28人 -
ランチした後にミニワンでお買い物⌘定番のミニクロワッサン、ミニチョコクロワッサン。それから、旦那の好きなミニカヌレ。夏限定のもろこしモチを買いました。もろこしモチは温めるとモチモチ、プチプチで美味し〜い♪ごちそうさまでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ (訪問:2024/08/27)
掲載:2024/09/26"ぐッ"ときた! 38人 -
駅に行った際、家族皆大好きなミニクロワッサンを買いにやっぱりミニワンに寄りました☆プレーンとチョコを200gずつ購入。毎月気になる今月(7月)の限定パンは、夏感たっぷり“さわやかマンゴー”でした。暑くなりさっぱりしたものが食べたくなる時期ですね。ヨーグルトクリームと甘いマンゴーは絶対合う!冷やしたらもっと美味しそうです(^ー^) (訪問:2024/07/24)
掲載:2024/08/07"ぐッ"ときた! 35人 -
電車での待ち時間の間に、久しぶりにドンクへ。閉店間際だった為、パンも残り少なかったのですが、さわやかな食卓というネーミングに惹かれて食パンを購入。そのまま焼かずに食べるとしっとりとしていて、もちもち感もあり、美味しかったです。 (訪問:2024/05/11)
掲載:2024/05/16"ぐッ"ときた! 26人 -
駅へ妹の迎えに行き、待っている間に覗きました☆子どもたちからミニクロワッサンのリクエスト。プレーンもチョコも購入し、私は大好きなカヌレにウキウキ♪食べやすいサイズ感で食べる手が止まらない!量り売りで100g324円でした。105gで8個あり、買いやすいお値段なので差し入れやお土産にもオススメです(^ー^) (訪問:2024/02/23)
掲載:2024/03/04"ぐッ"ときた! 34人 -
いちごのお菓子を買いたくて「いちごの里」さんに行きました。いちごのカステラといちごのタルトを購入。どちらも開封するといちごのいい香りが漂って、しっとりしてとても美味しかったです!小さくてかわいらしいパッケージも友達への贈り物にもいいなぁと思ったのでリピ決定です! (訪問:2024/02/01)
掲載:2024/02/05"ぐッ"ときた! 10人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。