日光二荒山神社 神橋のクチコミ(口コミ)・写真|日光市・橋・吊橋
クチコミ投稿

日光市の橋・吊橋

クチコミ
126

ニッコウフタラサンジンジャシンキョウ

日光二荒山神社 神橋

0288-54-0535 0288-54-0535

日光二荒山神社 神橋のクチコミ

クチコミ:121件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 神橋122
  • 日光52
  • 49
  • 観光客27
  • 大谷川24
  • 紅葉20
  • 19
  • 美しい19
  • 朱色18
  • 素敵17
  • 鮎美

    鮎美さん

    • (宇都宮市 / ファン 71)
    総合レベル
    109

    雪が積もって風情がありました。素敵。いい時に来た。観光客もそこそこ。県内なのに県外に来た気分を味わえました。 (訪問:2025/02/09)

    掲載:2025/02/14
    "ぐッ"ときた! 11
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    127

    いつも写真を構えた観光客でいっぱいの神橋ですが、冬季 早朝の神橋は静かで橋の赤が際立ち、水の美しさがより感じられました♪ (訪問:2025/01/11)

    掲載:2025/01/14
    "ぐッ"ときた! 19
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    176

    湯西川からの帰り道、雨に当たり霧が出たりしていたので、もしかしたら神橋も雰囲気ある状態になってるのでは?と思い寄り道を。暖かな暖色系のライトに照らされ浮かび上がった神橋は予想通り神秘的な雰囲気に。大谷川がおぼろげになり、霧が幻想的な雰囲気にさせ、現実と神域を曖昧にさせているかのようでした。昼間の朱色が映える神橋も好きですが、こういったおぼろげな雰囲気の神橋が大好きです☆ (訪問:2024/09/14)

    掲載:2024/09/20
    "ぐッ"ときた! 37
  • らいぶ

    らいぶさん

    • (鹿沼市 / ファン 57)
    総合レベル
    118

    平日午前中訪問。汗ばむ陽気だったので、川風がとても気持ち良かったです♪この日はいつもより流れが穏やかで、優しい感じでホッと出来ました(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠♫ (訪問:2024/07/04)

    掲載:2024/08/30
    "ぐッ"ときた! 19
  • みなみんm

    みなみんmさん

    • (那須塩原市 / ファン 19)
    総合レベル
    38

    有名な神橋です。赤い橋が周りの風景とマッチして風情がありました。東照宮は混んでいましたが、こちらは人もそんなに多いわけではなくゆっくり見ることができました。 (訪問:2024/04/28)

    掲載:2025/01/29
    "ぐッ"ときた! 11
  • ぐるぐる。

    ぐるぐる。さん

    • (日光市 / ファン 4)
    総合レベル
    13

    快晴の日に見る神橋もきれいですが、曇り空の日に見る神橋も神秘的です。ここ数年平日はひっそりとしていましたが、海外の観光客の方で賑わっていました。 (訪問:2024/04/22)

    掲載:2024/04/24
    "ぐッ"ときた! 17
  • みーじ

    みーじさん

    • (宇都宮市 / ファン 63)
    総合レベル
    91

    神橋にも書き置きですが御朱印がありました。御朱印をいただき、おみくじをひきました。人が多かったので神橋には上りませんでしたが、遠目にみたり御朱印やおみくじだけでも観光気分が味わえました。ありがとうございましたー! (訪問:2023/12/17)

    掲載:2023/12/25
    "ぐッ"ときた! 26
  • よっぴ1216

    よっぴ1216さん

    • (矢板市 / ファン 66)
    総合レベル
    96

    日光の玄関口【神橋】を車で通りすぎようとしたらすごい人集りが!何?何?…と思ったら、神橋の上に白無垢の花嫁さんと袴姿の花婿さんが!二荒山神社で結婚式を挙げたおふたりの[神橋渡り初め]の最中だったようです。渋滞していたのでバッチリ見ることができホッコリ(*´˘`*)♡朱塗の【神橋】と山々の紅葉と新郎新婦が映えてとても素敵♡沿道の人たちも拍手で祝福してました·͜· ︎︎ᰔᩚ (訪問:2023/11/02)

    掲載:2023/11/13
    "ぐッ"ときた! 43
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    176

    久しぶりの神橋、渡らせていただきました。というのも、お友達から15日から良い縁まつりが始まり、水引のおみくじつき御守が各色(ピンク/緑)限定100体で頒布される、との情報を聞き、あまりの可愛いデザインにお友達と盛り上がってしまったので^^あいにくの空模様でしたが、到着するなり雨は上がり、神橋を望める場所にはたくさんの観光客がおりましたが、神橋には誰もおらず独占状態♪久しぶりの神橋をこれでもか!と満喫させていただきました。橋姫明神様と深沙大王様とにご挨拶。橋渡しの神様として良い縁を結んでくださるとか。しっかりお参りさせていただいたお陰で、翌日の土曜日、人との縁を結んでいただき、すごーく良い思いをさせていただきました☆早速ご利益頂きました!帰りに御朱印と相生結びの御守をゲット!!お友達数人に頼まれていたのと、これから会う友達に良い縁があればとお土産に。すごーく可愛くて素敵な御守、限定なのでお早めに。 (訪問:2023/09/15)

    掲載:2023/09/19
    "ぐッ"ときた! 36
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    日光観光の帰りに見たのですが、沢山の観光客が、この朱色の神橋を渡って散策していました。やはり、その朱色の太鼓橋の神橋は、日光観光のスポットとして欠かせない存在感が有りますね。また、この神橋を撮影する観光客が居て、大切な日光観光の思い出となる事でしょう。 (訪問:2023/07/16)

    掲載:2023/07/20
    "ぐッ"ときた! 14

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。