あしかがフラワーパークのクチコミ(口コミ)・写真|足利市・植物園・花
クチコミ投稿

足利市の植物園・花・レストラン

クチコミ
739

アシカガフラワーパーク

あしかがフラワーパーク

0284-91-4939 0284-91-4939

あしかがフラワーパークのクチコミ

クチコミ:122件/常連さん:8

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • イルミネーション183
  • 168
  • 168
  • 園内109
  • バラ91
  • 綺麗57
  • お花57
  • チューリップ53
  • 無料52
  • 大藤49
  • Hiro Tyan

    Hiro Tyanさん

    • ( / ファン 3)
    総合レベル
    16

    本日は、【栃木県民の日】と言う事で、県民は無料みたいでした。とても、蒸し暑い日つでしたが、散歩がてら色々な花を見て歩けて、最高でした。特に【アジサイ】が、とても綺麗でした✨ (訪問:2025/06/15)

    掲載:2025/06/17
    "ぐッ"ときた! 16
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    150

    今年は4月25日に(JR両毛線の電車に乗って)訪れました。園内では、“大藤“や“むらさき藤のスクリーン“をはじめとする見どころのほかに、小ぶりながらも満開の藤がいたるところにありました。そのほかに、ツツジ・ルピナス・チューリップなど、この時期ならではの花々が咲き誇っていました。一年で今が一番花を楽しめる季節だと思います。 (訪問:2025/04/25)

    掲載:2025/04/28
    "ぐッ"ときた! 32
  • いりたまご

    いりたまごさん

    • (東京都 / ファン 8)
    総合レベル
    61

    イルミネーションを見学しに行ってきました。暗くなりかけの16時過ぎくらいに入園しましたが、あっという間に日が暮れてイルミネーションの光に包まれる状況になりました。あしかがフラワーパークのイルミネーションは何度見ても圧巻です。 (訪問:2025/01/12)

    掲載:2025/01/15
    "ぐッ"ときた! 14
  • なっさん

    なっさんさん

    • (那須町 / ファン 16)
    総合レベル
    35

    あしかがフラワーパークに行ってきました。イルミネーションを見たかったのですが、まだ夜の営業は開始していないということで昼間のお花を見てきました。咲いている花の種類が多くキレイでした。皆さんも是非行ってみて下さい。 (訪問:2024/10/12)

    掲載:2024/10/16
    "ぐッ"ときた! 14
  • maffinman

    maffinmanさん常連さん

    総合レベル
    201

    本日は栃木県民の日を記念して無料開放です。入場ゲートを出てスグの大花壇のペチュニアの前では多くの人が写真を撮られておりました。フラワーステージを中心とした園内で見られる20万本の花菖蒲が水辺で生き生きとし目の覚めるような色合いです。大藤の棚の外側を囲むように日陰に配されたクレマチスは落ち着いた雰囲気の花々が自己主張せず静かに咲いておりました。ローズガーデンには何百種類ものバラが植栽されております。明るい色のバラ達が青空とのメリハリを感じさせてくれました。最後はピンクのユリです。川が流れるように植栽されていて元気一杯の様子です。並列して内側に植栽されている白のユリは殆どツボミだったのでモシ咲いていたら見事なコンボが目にできただろうと思いました。 (訪問:2024/06/14)

    掲載:2024/06/20
    "ぐッ"ときた! 35
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    79

    県民の日特集を見ていて、今週は普通に入場ですが、来週になると無料となりますが、どうしても見たくて、初めてですが、見に来ました。12時過ぎていたので、先ずはごはんと思い、園内にあるレストランで、下野牛のステーキ丼のおろし玉ねぎを食べて来ました。肉がやわらかく、おろし玉ねぎの味もあり、とてもうまかったです。食べてから園内を、歩きましたが、今日は、日差しが強く、ところどころに日影があり、とても助かりました。今は、バラ、クレマチス、花菖蒲、あじさいが咲いていて、日陰の下には、風も入り、見ていても、とても気持ち良かったです。でも、藤の木は、でかいですね。こんなに大きいとは思いませんでした。来て良かったです。 (訪問:2024/06/08)

    掲載:2024/06/10
    "ぐッ"ときた! 22
  • 夢導

    夢導さん

    • (佐野市 / ファン 64)
    総合レベル
    59

    素晴らしいです。ゴールデンウィーク、天気も良く、花も最高。何度行っても感動します。今度は違う時期に行ってみたいです。 (訪問:2024/05/05)

    掲載:2024/05/07
    "ぐッ"ときた! 49
  • いりたまご

    いりたまごさん

    • (東京都 / ファン 8)
    総合レベル
    61

    藤が満開とのことで、混雑覚悟で夕暮れ目指してふじのはな物語を見学に。混雑覚悟とはいったものの、想像を遥かに上回る状況に驚きつつも、納得いく素晴らしさなのでした。 (訪問:2024/05/03)

    掲載:2024/05/07
    "ぐッ"ときた! 19
  • 叶っち

    叶っちさん

    • (益子町 / ファン 19)
    総合レベル
    21

    園内にはたくさんのチューリップが、キレイに咲いていました!白やピンク、赤、黄色、とてもキレイでした!!藤ソフトもいつも美味しく頂いてます! (訪問:2024/03/27)

    掲載:2024/03/28
    "ぐッ"ときた! 19
  • kawaei

    kawaeiさん

    • (福島県 / ファン 4)
    総合レベル
    22

    4~5年ぶりの訪問です。16時40 分頃の到着でした。週末ということもあって、園内は来園者でごった返していました。イルミネーションもパワーアップしていて、とてもきれいに輝いています。ついつい見とれてしまい家族と離れてしまうこともしばしばでした。池の中にポインセチアがきれいに飾られたり、花の飾りなど志向を変えた飾りがたくさんあり、とても有意義な時間を過ごすことができました。今年は光る薔薇の花を買ってきました。夜にそれを光らせて、イルミネーションを思い出そうと思います。 (訪問:2023/12/16)

    掲載:2023/12/19
    "ぐッ"ときた! 18

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。