井頭公園のクチコミ(口コミ)・写真|真岡市・公園
クチコミ投稿

真岡市の公園・屋外プール

クチコミ
796

イガシラコウエン

井頭公園

0285-83-3121 0285-83-3121

井頭公園のクチコミ

クチコミ:789件/常連さん:18

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • バラ192
  • 97
  • 井頭公園86
  • 散歩85
  • 自転車78
  • 公園76
  • 薔薇71
  • 良い66
  • ボート53
  • 綺麗52
  • mi-take

    mi-takeさん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    11

    今年最後の 井頭公園。 ということで 池で遊ぶ小鳥たちと会おうと 寒い中 行って来ました。 まだ、ミコアイサは来てない池でしたが、「カワウ」「エナガ」「カワセミ」「シジュウカラ」「カラス」と色んな 小鳥達に逢え 寒さの中でも 賑わいが 楽しめました。 (訪問:2024/12/26)

    掲載:2024/12/27
    "ぐッ"ときた! 20
  • しーとなおみ

    しーとなおみさん

    • (宇都宮市 / ファン 8)
    総合レベル
    20

    黄金のサナギツリーを見に「花ちょう遊館」に行ってきました。ツリーにたどり着く間も木々を観察したりで癒されます。サナギは本当に黄金でした。その回りをたくさんの蝶が飛んでいて どの蝶も美しく 優しい気持ちになりましたよ。サナギツリーは2024 12月28日(土)まで開催されてれそうです(火曜日休館) (訪問:2024/12/22)

    掲載:2024/12/25
    "ぐッ"ときた! 18
  • ジン蔵

    ジン蔵さん

    • (宇都宮市 / ファン 84)
    総合レベル
    96

    はが路ふれあいマラソンが開催されていました。それに伴いグッズショップや和菓子の販売などもされ賑わっていました。我が家は自由広場でどんぐりを拾ったり、ボート池でカモを眺めて癒されたりと落ち着いた時間を過ごしました。子供向けにふわふわ遊具、変わり自転車があり家族そろって楽しむことができました。 (訪問:2024/12/15)

    掲載:2024/12/25
    "ぐッ"ときた! 33
  • しゅん♪

    しゅん♪さん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 148)
    総合レベル
    166

    息子のサッカーで訪問☆駐車場からサッカー場までは結構距離がありますが、良いマラソンコースです♪日陰は寒いですが、サッカー場の方は日差しがぽかぽか心地よかったです。お昼は売店でいつもの唐揚げやポテトを購入し、早めに終わったので、やっぱり釣り堀に寄りました。魚釣りと言うよりザリガニ探しに夢中でした(^ー^) (訪問:2024/11/23)

    掲載:2024/12/05
    "ぐッ"ときた! 25
  • リンゴォ

    リンゴォさん常連さん

    総合レベル
    125

    井頭公園も紅葉が見頃でした。湖のほとりにある大きないちょうの木も綺麗に色づいていました。園内を散策すると其処彼処にモミジやイチョウの木があり、赤や黄色の秋らしい景色を楽しめました。 (訪問:2024/11/16)

    掲載:2024/11/27
    "ぐッ"ときた! 33
  • リンゴォ

    リンゴォさん常連さん

    総合レベル
    125

    バラ園に伺ったところ、色取り取りのバラが咲いていました。井頭公園では秋もバラが楽しめます。春とは違った雰囲気になりますが、秋のバラも趣があり素敵でした。自然豊かな公園でカエルもいました。 (訪問:2024/10/27)

    掲載:2024/11/05
    "ぐッ"ときた! 34
  • mosumosu-06

    mosumosu-06さん常連さん

    • (市貝町 / ファン 10)
    総合レベル
    40

    『いがしらリゾートアウトドア秋フェス』に行ってきました‼︎今年は真岡市誕生70周年、井頭50周年と合わせて開催とのことで、盛大に開催されました。燻製体験やビンゴ、スカイランタンと花火の打ち上げと、丸一日楽しめました。とくに願いごとを書いて打ち上げたランタンは、良い思い出となりました♡また来年も楽しみにしています♪ (訪問:2024/10/19)

    掲載:2024/10/28
    "ぐッ"ときた! 18
  • リンゴォ

    リンゴォさん常連さん

    総合レベル
    125

    井頭公園で開催された『いがしらリゾートアウトドア秋フェス』へ行きました。会場にはたくさんのキッチンカーが並んでいました。グルメの他にもアウトドアグッズのお店やワークショップもあり、たくさんの人で賑わっていました。『ツリークライミング』というロープを使って木にぶら下がったり登ったりするアクティビティは、子どもたちに大人気でした。 (訪問:2024/10/19)

    掲載:2024/10/23
    "ぐッ"ときた! 39
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    188

    秋バラを見に行きました!5月のローズフェアも素敵ですが、秋も色取り取りのバラが咲いているのを見れました。青カエルが、ちょこんとバラの花に乗っている姿も可愛らしい。静かに歩けるのも、秋らしくて良い感じでした。蚊がいるので、虫除けの持参をオススメします。 (訪問:2024/10/11)

    掲載:2024/10/15
    "ぐッ"ときた! 30
  • リンゴォ

    リンゴォさん常連さん

    総合レベル
    125

    井頭公園に行ったところ、栃の実がたくさん落ちていました。大き目の栗のような見た目です。アク抜きをして食べることもできるようですが、栗よりも扱いが難しいそうです。どんぐりが落ちていたり、きのこが生えていたり自然がいっぱいの公園です。 (訪問:2024/09/21)

    掲載:2024/10/07
    "ぐッ"ときた! 38

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。