井頭公園のクチコミ(口コミ)・写真|真岡市・公園
クチコミ投稿

真岡市の公園・屋外プール

クチコミ
709

イガシラコウエン

井頭公園

0285-83-3121 0285-83-3121

井頭公園のクチコミ

クチコミ:702件/常連さん:9
  • ララ

    ララさん

    • (女性 / 40代 / 宇都宮市 / ファン 30)
    総合レベル
    79

    いい天気でしたのでサイクリングしに来ました。2時間レンタル大人500円 子ども400円。アップダウンのコースは面白く 梅、こぶし、ハクモクレンなど とても綺麗に咲いていて癒されてきました。いい運動にもなりました! (訪問:2023/03/19)

    掲載:2023/03/22
    "ぐッ"ときた! 8
  • kapisan

    kapisanさん

    • (女性 / 40代 / 宇都宮市 / ファン 12)
    総合レベル
    64

    「全国大陶器市」をやっていると知り、行ってみました。平日でしたが結構お客さんがいて、楽しんで見ていました。100円の物から何万円もするものまで、各地の色々な陶器が並んでいて、見ているだけでも楽しかったです。梅がまだ咲いているかなぁと、公園内を散策。白梅は結構散ってしまっていましたが、紅梅は綺麗に咲いていてほっこり。他にも、椿やコブシ・モクレンなどの花も咲いていて、気持ちよく散策できました。桜の蕾もピンクに膨らんでいたので、これから咲くのも楽しみです。 (訪問:2023/03/16)

    掲載:2023/03/22
    "ぐッ"ときた! 14
  • 藤井 樹

    藤井 樹さん

    • (女性 / 50代以上 / 茨城県 / ファン 7)
    総合レベル
    46

    そろそろ梅も見頃かな?と散策しに行きました。紅梅は見頃を過ぎていましたが白梅や桃の花は見頃となっています。まだまだ蕾も多いのでこれからもしばらく楽しめると思います。 (訪問:2023/03/01)

    掲載:2023/03/02
    "ぐッ"ときた! 17
  • よしちゃんさん

    よしちゃんさんさん

    • (男性 / 30代 / さくら市 / ファン 4)
    総合レベル
    19

    子供を遊ばせるため井頭公園を訪れた。自転車で公園を一周しようとしたものの、半分もしないうちに子供が飽きてしまって大変でしたが、鬼ごっこなどしているうちに機嫌がなおり、楽しく遊べました。また、お花がきれいな時期に訪れたいと思います。 (訪問:2023/02/05)

    掲載:2023/02/21
    "ぐッ"ときた! 8
  • Fraise un

    Fraise unさん

    • (女性 / 40代 / 宇都宮市 / ファン 39)
    総合レベル
    88

    お散歩しに行ってきました。一周3100mもある公園はお散歩しがいありです。この日はロウバイや座禅草、モモ、梅が開花しているとのことで見てきました。アップダウンもあるので、お花を見ながらぐるりと歩くと良い運動になります! (訪問:2023/02/11)

    掲載:2023/02/13
    "ぐッ"ときた! 18
  • mosumosu-06

    mosumosu-06さん

    • (女性 / 30代 / 市貝町 / ファン 9)
    総合レベル
    36

    お天気が良かったので散歩に行ってきました。たくさんの方が散歩やサイクリングを楽しんでいましたよ♪貸自転車を借りて、子供とサイクリングを楽しんだり、鯉に餌をあげたりと満喫できました(∗ ˊωˋ ∗)♪鯉に餌をあげようとすると、カモが近くまで寄ってきて、小さい子たちは大興奮でした。 (訪問:2023/01/09)

    掲載:2023/02/13
    "ぐッ"ときた! 16
  • リンゴォ

    リンゴォさん常連さん

    総合レベル
    94

    井頭公園へ行きました。花ちょう遊館の入場料が割引になるキャンペーン中でした。大人1名、子ども1名の親子セット券が通常660円のところ500円になります。3/19までの期間限定です。オニオオハシや蝶々を間近で観察できて楽しいですよ。 (訪問:2023/01/29)

    掲載:2023/02/10
    "ぐッ"ときた! 36
  • しゅん♪

    しゅん♪さん

    • (女性 / 40代 / 鹿沼市 / ファン 131)
    総合レベル
    144

    サッカー場にて息子のクラブでの大会で訪問☆予定より早めに終わったので、花ちょう遊館に駆け込みました。親子セット500円入場券があってお得に入れました。クリスマスの時期でオオゴマダラなどのサナギツリーがあり、オーナメントのようになっていました。華やかな蝶たちを間近で観察したり、オニオオハシを探したりして子どもたちと楽しみました。車イスの方や三世代で訪れた方もいらして、改めて気軽に寄れて皆で楽しめる場所だと思いました(^ー^) (訪問:2022/12/04)

    掲載:2023/01/16
    "ぐッ"ときた! 25
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    133

    【黄金のサナギツリー】を観賞したくて「花ちょう遊館」へと足を運びました。人の手が加わっていない自然の色だそうで、間近で色々な角度からじっくりと見てみました。それでこの色とは、驚きです(・o・)蝶々が、「ねぇ見て綺麗でしょ、この羽」と言わんばかりに、ヒラヒラと館内を飛び回っていました。亀が足をぴーんと伸ばして(笑)寝ていたり、こっ、こんなに居るの?と、生まれて初めて団体御一行様の《鴨》に出合ったりと、有意義な散策でした。また行きたい「井頭公園」とてもお勧めです♪ (訪問:2022/12/24)

    掲載:2022/12/27
    "ぐッ"ときた! 23
  • mosumosu-06

    mosumosu-06さん

    • (女性 / 30代 / 市貝町 / ファン 9)
    総合レベル
    36

    井頭公園を含む周辺エリアが『いがしらリゾート』と命名されたようです‼︎その初イベントが開催されていたので、行ってきました★天気が良かったので、たくさんの人で賑わっていました。スタンプラリーやマシュマロ焼き体験、プロジェクションマッピング、花火などイベントがたくさんで、丸一日楽しめました♪広大な敷地を歩いてキーワードを探すスタンプラリーは、楽しみながら運動ができて最高でした。月1回くらいで開催してほしいなーと思うくらいです。 (訪問:2022/11/19)

    掲載:2022/12/14
    "ぐッ"ときた! 16

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。