レストラン西欧のクチコミ(口コミ)・写真|那須塩原市・洋食
クチコミ投稿

那須塩原市の洋食・レストラン

クチコミ
22

レストランセイオウ

レストラン西欧

0287-63-1808 0287-63-1808

レストラン西欧のクチコミ

クチコミ:22

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい21
  • 西欧13
  • ハンバーグ10
  • 良い10
  • ランチ10
  • レストラン10
  • 雰囲気8
  • 喫茶8
  • アイス7
  • 訪問6
  • いちごミルクティ

    いちごミルクティさん

    • (那須烏山市 / ファン 42)
    総合レベル
    52

    2度目の訪問です。今回はガトーショコラをいただきました。しっとり滑らかで絶品なガトーショコラです。パサつきが一切無くて美味しすぎました。最後の一口まで美味しく味わいました。帰るのが億劫になるくらい、店内の雰囲気が居心地良いですね。食事のメニューも気になるので、こちらも近々利用してみたいです。 (訪問:2025/07/31)

    掲載:2025/08/04
    "ぐッ"ときた! 17
  • みゆ☆

    みゆ☆さん

    • (那須塩原市 / ファン 32)
    総合レベル
    46

    人気のレストラン西欧さんに初めて行ってきました♪開店同時にお店に着いて、2-3組待ち、お店は広いのですぐに座れました。予約のご家族もちらほらいました!カニクリームコロッケ定食を注文!クリーミーな餡とサクサクな衣でとても美味しかったです^_^夫の頼んだハンバーグととんかつも美味しかったです!サラダやスープ、ご飯もボリューミーでコスパも良いし、店員さんもとても感じが良くて、人気店なのが納得です。ごちそうさまでした♡ (訪問:2025/07/06)

    掲載:2025/07/07
    "ぐッ"ときた! 21
  • いちごミルクティ

    いちごミルクティさん

    • (那須烏山市 / ファン 42)
    総合レベル
    52

    ランチタイムにお店の前を通るといつも車が一杯で、行こうと思いつつ数年経過していました(*´∀`)今回は喫茶利用で初訪問です。チーズケーキとアイスティーをいただきました。運ばれてくると柚子の香りがふんわり。上のレアチーズが炙ってあって、焦げ目が香ばしいです。見たこと無いチーズケーキで、暫く眺めてしまいました。食べると柚子の爽やかな香りと炙ったチーズの香ばしさが広がって、爽やかな味わいでした。今の時期にピッタリなチーズケーキでした。柚子がレアチーズに合うなんて新発見です。店内も静かで居心地が良かったです。外の暑さとは別世界の空間でした。実は訪問時外があまりにも暑くて、アイスティーを飲む手が止まりませんでした。アールグレイの香り高いアイスティーで、次はもうちょっとじっくり味わいます。次はガトーショコラを食べたいと思います。素敵なお店でした。静かに過ごしたい大人の喫茶です。 (訪問:2025/06/19)

    掲載:2025/06/23
    "ぐッ"ときた! 18
  • 3度の飯よりお菓子好…

    3度の飯よりお菓子好…さん

    • (那須塩原市 / ファン 5)
    総合レベル
    26

    同僚と初来店。私は、ポークおろしポン酢ソテー、同僚は有名な後藤牛ステーキ丼、ハンバーグを頼んでた方もいました。サラダとスープ、ライスがついてきました。鉄板で提供されて、美味しかったです。平日でしたが、やや混んでいました。 (訪問:2025/04/04)

    掲載:2025/04/07
    "ぐッ"ときた! 15
  • ネコのみっちゃん

    ネコのみっちゃんさん

    • (福島県 / ファン 8)
    総合レベル
    34

    開店30分前から並んで入店。コロッケ&ハンバーグハンバーグスパゲッティどちらもおいしく他のメニューも気になります。また近いうちに伺います。ごちそう様でした。 (訪問:2024/08/10)

    掲載:2024/08/16
    "ぐッ"ときた! 19
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    214

    最近、那須を取り上げるテレビ番組が多いですね。その中でもこの店はよく取り上げられます。肉料理、特にハンバーグが絶品。イチオシはジャポネソースハンバーグです。玉ねぎベースに生姜のジャポネソースはハンバーグの肉汁の味を引き立てますね。旨いです。ご飯が進みますね^_^ (訪問:2024/06/23)

    掲載:2024/06/26
    "ぐッ"ときた! 44
  • hana*

    hana*さん

    • (那須塩原市 / ファン 4)
    総合レベル
    17

    カフェ利用でお邪魔しました。こだわりのコーヒーやコーヒーゼリーがあります。昔ながらのレストランで有名なためかカフェの時間は意外に穴場で静かに過ごすことができます。 (訪問:2024/06/15)

    掲載:2024/07/01
    "ぐッ"ときた! 9
  • すあま2525

    すあま2525さん

    • (塩谷町 / ファン 57)
    総合レベル
    73

    映画を観た帰りはランチを頂きに「レストラン西欧」さんへお伺い致しました。2度目の訪問です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝相変わらずの人気ぶりで沢山のお客さんがいらっしゃってました!今回は2人用のテーブル席に案内して頂きました。レトロな木造建築の温かな雰囲気が素敵。賑わっていても静かにお食事が味わえます。私は「タルタルカツ丼」と「ブドウジュース(+100円アイス追加)」、母は「トマト煮込みハンバーグ」と「カフェオレ(+100円アイス追加)」をお願い致しました。タルタルカツ丼、めちゃくちゃ美味しかったです。サクサクでジューシーなカツに、まろかなタルタルソースがベストマッチで本当に美味しくて。ボリューム満点なのにあっという間に食べ切っちゃいました!ブドウジュースも甘過ぎずサッパリ。アイスとよく合いますね。大満足のランチ後は14時からの「喫茶西欧」さんでティータイム。待ちに待った時間です。レストラン西欧から喫茶西欧になると、ガラッと雰囲気が変わります。母は喫茶西欧の雰囲気が大好きらしいです♡私は「本日のパフェ(チョコバナナパフェ)」と「クリームソーダ」を注文。母は「極コーヒーフロート」と「レインボーアイス」をオーダーです。チョコバナナパフェはバナナの甘酸っぱい味と、チョコレートの濃厚さが絶妙なバランスで絡み合って最後まで重すぎない美味しいパフェでした。見た目より甘過ぎません!クリームソーダ、その大きさにビックリ。鮮やかなブルーが美しく爽やかな味わい。華やかなフルーツやレインボーアイスが盛ってあり、かなり映えます。もちろんお味も最高でした。また必ず立ち寄りたい。そう心底思える素敵なレストラン&カフェ様です(。ᵕᴗᵕ。) (訪問:2024/06/01)

    掲載:2024/06/04
    "ぐッ"ときた! 41
  • すあま2525

    すあま2525さん

    • (塩谷町 / ファン 57)
    総合レベル
    73

    映画を観た帰りランチに母と立ち寄ったのは「レストラン西欧」さんです。私は初めてお伺いさせて頂きました(*^^*)レトロな木造の温もりを感じる暖かな光が灯る素敵なレストランさんです。この辺りでは有名なレストランらしくお客さんがひっきりなしにいらっしゃっていました。スタッフさん達がテキパキとお仕事されていました。さすが人気店ですね!私は「カレードリア」と「オレンジジュース(+100円でアイス追加)」母は「カルパッチョポーク」と「レモンティー(+100円でアイス追加)」をそれぞれオーダー致しました。カレードリアはアツアツで、トロッとしているまろやかなカレーが適度にスパイシーなので食べ終わる頃には身体がポカポカ暖かくなりました。とっても美味しかったです。オレンジジュースも安定の美味しさ。そしてランチ後の14時からはレストラン西欧さんは「喫茶西欧」さんとして営業されています。私の本命の目的は喫茶西欧さんでした。同じ店内ですが、ガラリとカフェ時間になると雰囲気が変わります!スタッフさんの空気も和やかになった気がしました。私は「本日のパフェ(チョコミント)」と「抹茶ラテ」をオーダー。母は「ニューヨークチーズケーキ」と「極コーヒー」をオーダーです。私チョコミント大の苦手なタイプだったんですが、西欧さんのパフェはチョコミント感が強過ぎず非常に食べやすくて(* 'ᵕ' )☆かなり美味しかったです。味と食感のコントラストがバランス良くて。抹茶ラテも抹茶の渋みや苦味がちゃんとして甘ったるくなくスっと頂けるクリーミーな美味しさでした。また「レストラン西欧」にも「喫茶西欧」にも、再訪したいと思えるくらい素晴らしい場所とお料理でした(*´ ω`*)おなかいっぱい幸せいっぱい。至福のひととき。ご馳走様でした。 (訪問:2024/05/20)

    掲載:2024/05/21
    "ぐッ"ときた! 52
  • 那須のじいじ

    那須のじいじさん

    • (那須塩原市 / ファン 3)
    総合レベル
    12

    高校生になったマゴが、横浜から1人で遊びに来てくれました。数年前に1度連れて行ったたけですが、お店を覚えていました。マゴはステーキ丼をオーダー 一切れ貰いましたが、柔らかくて美味しかったです。いつもとおりマスターやお店の方もとても良い感じです。 (訪問:2024/05/06)

    掲載:2024/05/08
    "ぐッ"ときた! 18

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。