四季の森星野のクチコミ(口コミ)・写真|栃木市・植物園・花
クチコミ投稿

栃木市の植物園・花

クチコミ
51

シキノモリホシノ

四季の森星野

0282-25-2356 0282-25-2356

四季の森星野のクチコミ

クチコミ:25件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • セツブンソウ27
  • 23
  • ロウバイ22
  • 15
  • 15
  • 見頃13
  • 紅梅12
  • 蝋梅10
  • 香り9
  • 四季8
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    184

    こちら「四季の森」は全国的にも珍しいセツブンソウの自生地で「北限の群生地」と案内板にありました。この時期、セツブンソウが見頃です♪あちらこちらでかわいい花たちが見られます。キバナセツブンソウは、今回初めて拝見したように思います!他にはロウバイ・フクジュソウが!もう少し暖かくなれば…梅やマンサク、ミツマタ、コブシ、桜と続きますね♡ こちらは私有地だそうで、小径も整えられや案内板等も新しくなりとても散策しやすくなっていました。ぜひ伺った際には協力金もご協力をお願いいたします。毎年訪れるこちら…管理者の方々には感謝・感謝です♡ (訪問:2025/02/24)

    掲載:2025/02/26
    "ぐッ"ときた! 36
  • sumijon

    sumijonさん

    総合レベル
    146

    久しぶり会った友人と春の訪れを探しに参りました!セツブンソウやアセビが見頃を迎えており、蝋梅は、そろそろ見納め時期、梅の花は、もう少し楽しめそう⤴︎⤴︎ミツマタは、来月になれば黄色に色付くでしょう!福寿草は、半開き状態(^_^;)この時の気温は、5℃!手が直ぐに悴みました。寒さに花びらを固く閉じたままの花もありました。趣味で撮ってる方々から色々な植物について教えて頂いた一日でもありました♪︎有り難いです(ღˇ◡︎ˇღ) (訪問:2024/02/23)

    掲載:2024/02/27
    "ぐッ"ときた! 33
  • キヨキヨ

    キヨキヨさん

    • (足利市 / ファン 5)
    総合レベル
    11

    節分草を見たくて、2月15日11時半頃に訪問。平日にもかかわらず、本格的なカメラをかかえた人がちらほら。期待どおりのかわいらしい花を見つけられました。今が見頃のようです。拡大鏡のような物があったらもっと観察できてよかったな。丁寧に保護してくださっている方々に感謝。 (訪問:2024/02/15)

    掲載:2024/02/19
    "ぐッ"ときた! 16
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    184

    1週間前には見られなかった【節分草】が顔を出し始めていました!そんな中…青空の下で蝋梅は輝くように美しいです。四季の森は日に日に姿を変え、春に向かっています。次はどの花に出会えるのかな〜楽しみです(*^^*) (訪問:2024/02/13)

    掲載:2024/02/16
    "ぐッ"ときた! 41
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    184

    春の草花はまだ少し後でしょうか。Pに着くと蝋梅の甘い香りが…あとは紅梅、ミツマ…節分草や福寿草が楽しめるのは、少し先のようです…待ち遠しいですね(*^^*) (訪問:2024/02/03)

    掲載:2024/02/05
    "ぐッ"ときた! 35
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    184

    春の訪れを存分に感じられる場所…私の春は、毎年こちらから始まるような気すらします。前回の訪問から、セツブンソウも福寿草も咲きそろっていました。蝋梅はそろそろ見納めでしょうか。またこの時期は、白梅・紅梅も咲き、星野の森全体はほんわか春らしい雰囲気に包まれます。周辺はまだ冬の光景が残っていますので、まるでここだけに春が来ているような~素敵な雰囲気です♪春はすぐそこ!ウキウキ気分になりますね(^▽^)v PS:最後の写真も蝋梅です。 (訪問:2023/03/03)

    掲載:2023/03/07
    "ぐッ"ときた! 37
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    184

    こちらへ伺うと、ほんと季節の変化を感じます♪この日は…蝋梅・紅梅・白梅も見られましたが、お楽しみは「セツブンソウ」でした。とはいえ、まだちょっと早かったようで、その姿はまばら…でも可憐なかわいい姿を見ることが出来ました♪寒波到来で寒かったりもしますが、確実に春はすぐそこまで来ていますね~(^▽^)/ (訪問:2023/02/12)

    掲載:2023/02/14
    "ぐッ"ときた! 44
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    184

    春めいた暖かな日、セツブンソウに会いに四季の森へ♪可愛らしい白い花に、つい先日までの寒かった日々を忘れてしまいそうでした♪春を待ち遠しい人々が沢山訪れてましたよ〜^_^ (訪問:2022/02/26)

    掲載:2022/02/28
    "ぐッ"ときた! 45
  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん

    総合レベル
    88

    栃ナビ!さんのとちぎの花を見に行こう!を見て初めて行ってみました。10時頃でしたが駐車場にはすでに10数台の車があり、皆さん森の中へ…。看板そばの蝋梅は終盤ですがまだまだ頑張って咲いていて、日当たりの良い所のセツブンソウや福寿草が可愛い花を咲かせ始めていました。落ち葉の間から顔をのぞかせているので気を付けて見てくださいね。 (訪問:2022/02/23)

    掲載:2022/02/28
    "ぐッ"ときた! 39
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    184

    春が近くなると必ず伺うこちら!新聞にも記事が載り、多くの方がいらしてました。蝋梅は見頃(写真1~7枚目)、陽に照らされると輝くように美しいです。節分草(写真8・9枚目)や福寿草は咲き始めですね。可愛らしい花がちらほらと♪日に日に春が近くなるのが感じられますね。また日を改めて伺いたいスポットです(^▽^)/ (訪問:2021/02/14)

    掲載:2021/02/17
    "ぐッ"ときた! 41

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。