宇都宮市の遊園地・動物園・屋外プール
宇都宮動物園のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 動物86
- 餌66
- 動物園62
- キリン51
- ホワイトタイガー29
- 子供26
- 遊園地26
- エサ25
- 楽しい23
- 家族21
-
宇都宮暮らし 総計十数年になった今、家族で行った所のない所へ行ってみたい! という気持ちがわいてきて GW前にひとつ実現 宇都宮動物園は民間動物園として、日本初の博物館登録になったんですって♪ 動物たちとの距離が近く、けっこう満車に近い駐車場に驚きでした ホワイトタイガーやライオンはガイドさん話を聞く時間もとり、けっこう長い時間見学していました 写真はとりませんでしたが、メンフクロウさんたちのごはんが、鶏さんのヒヨコそのもので、口に加えた姿にドキーッ!! 大道芸人さんのショーも観れたりとなかなかよかったです 入園時に入口そばの事務所内にいた猫園長・副園長は 帰りも向こうを顔にしてごゆるり中♪ また伺う時には活動中に会えると嬉しいです (訪問:2025/04/20)
掲載:2025/04/30"ぐッ"ときた! 33人 -
宇都宮の桜の名所です!残念ながら桜にはまだ早く、2分咲き程度でしたが、かわいい花を見ながら家族でのんびり過ごせました。LRT型のベンチもあり、息子が大喜び♪ジェットコースターデビューも果たし、大満足の休日だったようです。桜はまだまだ見頃だと思いますので、ぜひ行ってみてください♪ (訪問:2025/03/30)
掲載:2025/04/08"ぐッ"ときた! 20人 -
わが家はパスポートを持っているほど何回も利用させていただいてます。パスポート利用だと動物のご飯が一袋ずつもらえるのもうれしいところです。動物との距離も近く、子供は毎回楽しんでいます。レトロな遊園地も併設されていますので小さなお子様でしたら1日中楽しめると思います。 (訪問:2025/02/02)
掲載:2025/02/04"ぐッ"ときた! 15人 -
娘と2人で動物園デート♪入口で動物のエサ(100円)を購入して園内へ。キリンやシカたちが「エサちょうだ〜い」と柵から顔を出したり、身をのりだしてくる動物たちの迫力に「キャ~、こわ~い」と逃げ回ったり、近づいたりを繰り返しながらエサやりを楽しみました。また、絶叫系の激しい乗り物が苦手な娘にとってこちらの遊園地はちょうど良く、他では乗らないジェットコースターも喜んで乗っていました。12/20~22の3日間は夜も遊園地で遊べるそうですよ♪(18:30~21:00 ※最終入園 20:30まで)また、行きたいです! (訪問:2024/12/15)
掲載:2024/12/19"ぐッ"ときた! 19人 -
家族で遊びに行ってきました。下の子どもたちは最初のうち、大きい動物たちに怯えていたようですが、慣れてくると自分から餌やりできるようになりました。追加の餌を購入し、キリンやゾウ、ロバたちにたくさん触れ合えて大満足だったようです♪一日中イベントをやっているので、入園してすぐのところにあるインフォメーションボードは要チェックです!大好きなモノレールからは、ちょうど見頃の立派な銀杏も目の前で見ることができました♪ (訪問:2024/11/30)
掲載:2024/12/19"ぐッ"ときた! 20人 -
うつのみや動物園で遊んできました。今日は大道芸が披露されていて、炎を吹き上げたりアクロバティックな技が見られたり、笑いと興奮で楽しい時間でした。この日のパフォーマーは人気アーティストのミュージックビデオにも出演していた有名な方でした。動物たちはというとキリンやゾウに餌をあげられるので、子供にもいい経験になりました。迫力満点のホワイトタイガーやライオンも間近に見られました。 (訪問:2024/11/16)
掲載:2024/12/19"ぐッ"ときた! 27人 -
今日も大好きな象の宮子ちゃんに会いに行ってきました!タイミング良くカバのはなちゃんのごはんタイムでした。飼育員さんの見守る中 はなちゃんの顎を触らせて貰うことが出来ました!思ったよりも柔らかで重量かあって、どう例えたら良いのか難しいですが、貴重な体験をしました。これも宇都宮動物園ならではだと思います。帰りに売店で可愛いお菓子も買いました(=^ェ^=) 切り抜きが出来るクッキーです。勿体なくてまだ食べられない(笑) (訪問:2024/11/05)
掲載:2024/11/08"ぐッ"ときた! 26人 -
久しぶり&初めて息子を連れて行きました。0歳から乗れるポニーに意外と息子が楽しんでいたのにビックリしました。昔ながらのレトロ感ですが、その雰囲気が懐かしいくもあり、楽しめました。 (訪問:2024/11/01)
掲載:2024/11/05"ぐッ"ときた! 16人 -
久々に伺いました。入り口で餌を買っていろいろな動物にあげるのは楽しいです。ライオンや象などをこんなに間近で見られる動物園はなかなか無いと思います。ハイエナがだらんとしている姿がかわいかったです。 (訪問:2024/08/14)
掲載:2024/08/20"ぐッ"ときた! 20人 -
新しくなったライオン舎を見てきました。ガラス張りになってよく見学することができました。ハイエナのブブゼラは名前を呼ぶとこっちを見てくれますよ。園内は屋根付きの休憩所もあるので雨天でも休憩しながら楽しめると思います。フライドポテトが揚げたてで美味しかった! (訪問:2024/08/14)
掲載:2024/08/20"ぐッ"ときた! 15人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。