宇都宮市の体育館・ジム
ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館)のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- トレーニング70
- 運動36
- 試合27
- 観戦25
- 参加22
- 体育館20
- 利用19
- ブレックス18
- 楽しい13
- イベント12
-
大相撲の春巡業“宇都宮場所”が行われました☆中央には土俵が設置され、この日は体育館が国技館に変わっていました。満員札止めとなる約4500人が集結!宇良ら人気力士や横綱豊昇龍ら有名力士はもちろん、宇都宮市出身の十両若ノ勝が特別参加し、力強い取組に熱い声援を送りました。6年ぶりの開催で、宇都宮は初代横綱・明石志賀之助の出生の地であると事もあり、大いに盛り上がりました。タマリ席だったので、間近で見られて迫力があり感動しました(^ー^) (訪問:2025/04/18)
掲載:2025/04/28"ぐッ"ときた! 25人 -
定期的なトレーニングのおかげで、健康を維持出来ています。1人でも参加できる試合形式のバスケも開催されるようですね。 (訪問:2025/04/14)
掲載:2025/04/16"ぐッ"ときた! 22人 -
暖かくなってきたせいもあり、トレーニング室で運動する方が増えてきたような気がします。来月はBリーグや大相撲でトレーニング室がお休みの日が多いですね。 (訪問:2025/03/27)
掲載:2025/03/28"ぐッ"ときた! 21人 -
トレーニング室を利用した帰りにポスターの告知を見かけましたが、来月に3人制バスケットボールの世界大会がバンバ市民広場で行われるようで、とても楽しみです♪ (訪問:2025/03/17)
掲載:2025/03/19"ぐッ"ときた! 23人 -
トレーニング室の器具のアタッチメントが少し増えていました。安い料金で健康な身体を維持できたり、ストレス解消できたりするのは、とても有難いですね! (訪問:2025/03/14)
掲載:2025/03/18"ぐッ"ときた! 23人 -
初利用です。最近子どもがバドミントンにハマっていて「家族でバドミントンをしよう!」ということで、夫が個人利用で予約してくれました。ホームページで空き状況を確認し、窓口または電話で予約します。今回は電話で予約しました。料金はコート1面・2時間で960円。朝から思いっきり体を動かし、2時間たっぷりとバドミントンを楽しんで、お値段以上・健康的な休日になりました~(*^▽^*)他に未就学児とその保護者の方が利用できる幼児体育室、2Fには自販機や休憩スペースがありました。ホームページによると、宇都宮市以外の方でも利用できるようなので、よかったら予約してみてくださいね~♪ (訪問:2025/03/09)
掲載:2025/03/13"ぐッ"ときた! 21人 -
ブレックスアリーナのZUMBAに参加させていただきました。広々とした空間で素晴らしいインストラクターさん、思いっきり楽しめました。気持ちのリフレッシュ・運動不足解消になり、感謝です。また参加させていただきます。また伺います。 (訪問:2025/02/25)
掲載:2025/02/27"ぐッ"ときた! 17人 -
最近トレーニングに勤しむ方が増えてきたように思います。今月はBリーグの他にもプロスポーツの開催があるのでお休みが多めですね。行ってから休館でガッカリしないように電話などで確認してからの方が安心です。 (訪問:2025/02/14)
掲載:2025/02/17"ぐッ"ときた! 16人 -
トレーニング室はとても混みあっていましたが、所定の運動がスムーズに出来ました。来月に「マッスルエイト」というスポーツエンターテインメントが行われるみたいで、とても楽しそうです♪ (訪問:2025/02/10)
掲載:2025/02/13"ぐッ"ときた! 21人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。