鹿沼市花木センターのクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・ガーデニング・造園・園芸
クチコミ投稿

鹿沼市のガーデニング・造園・園芸・生花

クチコミ
290

カヌマシカボクセンター

鹿沼市花木センター

0289-76-2310 0289-76-2310

鹿沼市花木センターのクチコミ

クチコミ:287件/常連さん:5

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 128
  • ルピナス86
  • センター69
  • 花木55
  • 51
  • 購入47
  • LupiNus43
  • 鹿沼34
  • 綺麗33
  • 良い32
  • うっかりぺねろぺ

    うっかりぺねろぺさん

    • (宇都宮市 / ファン 17)
    総合レベル
    53

    「アンブレラスカイ」が始まりました♪青空に色とりどりの傘達が浮かび、とても鮮やかでした。名物「苔カー」も可愛らしいです。まるでジブリ作品に出てくるキャラクターの様ですね。多種多様なお花や植物が見られるだけでなく、様々なイベントや展示会、ワークショップなどが開催されていて一年中楽しめます。直売所では野菜がお手頃な価格で購入出来ます。今回も沢山の人々が訪れていました。 (訪問:2025/04/29)

    掲載:2025/05/01
    "ぐッ"ときた! 10
  • HARU妻

    HARU妻さん

    • (さくら市 / ファン 17)
    総合レベル
    67

    なにげに検索していて見つけたこちらのルピナス。写真が華やかで素敵だなと思ってお邪魔したのですが、行ってみたら香りもとっても華やかでいい匂い!しゅっとまっすぐ伸びたカラフルなルピナスはとてもきれいでした。GWという事もあり多くの人で混雑していましたが、駐車場に入れないという事もなく、十分に楽しめました。 (訪問:2025/04/29)

    掲載:2025/04/30
    "ぐッ"ときた! 12
  • しの太

    しの太さん

    • (宇都宮市 / ファン 59)
    総合レベル
    66

    ガーデニングのお花や肥料などを買いに行ってきました。植木などをみていたら、売り物ではない、芝桜が満開に咲いていたので、パシャリ!イベントで、キッチンカーなども出ていたので、半日過ごしてしまいました! (訪問:2025/04/28)

    掲載:2025/04/30
    "ぐッ"ときた! 14
  • あきまなママ

    あきまなママさん

    • (小山市 / ファン 3)
    総合レベル
    12

    ネットニュースでルピナス祭りをやっていると見て伺いました。予想外に賑わっていて、駐車場から早速ルピナスが目に入りました。入場料500円を払い、ルピナスの丘へと進みました。一面色とりどりのルピナスで本当に癒されました。入る価値ありです。ゆっくりのんびりルピナスを楽しみ、またゆっくりレモネードで癒され、帰りにミニバラを買って帰りました。次は何を育てようか検討中です。 (訪問:2025/04/27)

    掲載:2025/04/30
    "ぐッ"ときた! 12
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    182

    鹿沼の春の風景ですね♪ 丘一面のルピナス…色とりどりで見頃を迎えています!わんちゃんたちもOK…可愛くポーズ取ってましたよ。ルピナスは別名「昇り藤」…納得の美しい立ち姿です☆ PS∶アンブレラスカイ〜こちらも青空に映えます♡ (訪問:2025/04/26)

    掲載:2025/04/28
    "ぐッ"ときた! 25
  • banana

    bananaさん

    • (那須烏山市 / ファン 308)
    総合レベル
    129

    ルピナスを見に伺いました。圧巻の光景に、しばし言葉を失っちゃいました。すごい〜。これだけの花を育てるには、たくさんの労力と時間がかかっていることでしょう。水仙の丘も美しく、園内をぐるりと巡って良い運動になりました。素敵な時間をありがとうございました。 (訪問:2025/04/20)

    掲載:2025/04/28
    "ぐッ"ときた! 30
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこさん

    • (宇都宮市 / ファン 20)
    総合レベル
    69

    ルピナス祭りの初日に行きました。去年はGW中だったので混みあっていましたが今年は初日で少しゆったり見ることが出来ました。アンブレラスカイも写真映えするのでたくさん写真を撮りました。 (訪問:2025/04/19)

    掲載:2025/04/24
    "ぐッ"ときた! 21
  • うっかりぺねろぺ

    うっかりぺねろぺさん

    • (宇都宮市 / ファン 17)
    総合レベル
    53

    久しぶりに訪問しました。水仙が見頃でした。桜も咲いていて、ピンクと黄色のコラボレーションがとても綺麗でした。丘の斜面一面に様々な水仙が咲いている光景は圧巻です。他にも春のお花が沢山咲いていて、楽しみながら鑑賞しました。また伺いたいと思います。 (訪問:2025/04/12)

    掲載:2025/04/15
    "ぐッ"ときた! 17
  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    88

    水仙フェア(13日まで)で入園料(買い物券200円込みで500円)を支払い見学です。水仙の開花が遅かったので延長になったとか?山の斜面には黄色やクリーム色の水仙が所狭しと咲いて、周りの桜のピンクと春色のコラボが良い感じです。雷のイメージの飾りがありにぎやかな景色ですね。19日からは花木センター3大イベントの一つの花と緑のフェスタが始まります。ルピナスの丘も早くも咲き始めて準備OKのようです。 (訪問:2025/04/09)

    掲載:2025/04/10
    "ぐッ"ときた! 34
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん

    総合レベル
    150

    この日は、晴天に恵まれて格好の観光日和となりました。バーベキュー場コーナーの場所には、半田先生の顕彰碑が建っていました。なんと、もう桜が開花していました。園内の入り方なんですが、東側の駐車場から回転扉を利用して、園内に入る時は、入る事は出来ても、出る時は、会計口を、右手に曲がって出て下さい。回転扉の入り口は一方通行で、入り口専用で、そこからは、出られません。因みにバーベキューコーナーは、有料で、予約制です。初めに予約して、混んでいる時は、順番待ちとなりますので、その点をご了承下さい。 (訪問:2025/03/23)

    掲載:2025/03/25
    "ぐッ"ときた! 19

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。