上三川町の公園・植物園・花
蓼沼親水公園のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 水遊び29
- 遊具20
- 公園17
- 水16
- 子供達14
- 楽しい13
- 川11
- 池10
- 遊び9
- 芝生8
-
インターパークでショッピングの日曜日。ふとSNSで知った蓼沼親水公園を流れる鬼怒川に架かる木橋「東蓼沼橋」のことを思い出し、暖かな春の風に誘われて家族で足を運びました。沢山の家族連れや犬のお散歩を楽しむ人々を眺めつつ、広々とした公園から続く小径を歩くこと暫し。目の前に細く長い素敵な佇まいの橋が姿を現しました。橋のたもとには1トン以上通行禁止の標識。パッと見た感じでは重量よりも道幅の方が難関のようで、途中歩行者と車のすれ違い用と思える待避所が設けられていました。木の板張りに、起伏に富んだ道、とても不揃いな手すりのポール。橋の下には羽を休める水鳥や野鳥の姿も。どの景色をとっても魅力に溢れていて。そんな中をかなりの頻度で、地元の方々と思われる軽自動車やバイクが駆け抜ける様はシュールそのもので。家族みんなで和気あいあいのご機嫌なひとときとなりました。辺りには桜の木が沢山立っていたので、半月後、桜の花の咲く頃にまた訪れてみたいと思います。素敵なスポットをご紹介いただき有り難う御座いました。 (訪問:2023/03/05)
掲載:2023/03/08"ぐッ"ときた! 42人 -
なおじさん
- (宇都宮市)
ぶらりドライブの途中よりました!広々としていてとても気持ちのいい公園ですね!アスレチックや遊具で遊ぶのも楽しいし、ちょっとした水遊びも楽しめます!ターザンロープもあり、遊びに来ていた子どもたちも、思い切りはしゃいでいました! (訪問:2021/11/07)
掲載:2021/11/09"ぐッ"ときた! 9人 -
なおじさん
- (宇都宮市)
またまた今朝もウォーキングにきました!こちらは広くて歩きやすいです!水遊びもでき、遊具も充実しているので、楽しい時間を過ごすことができる公園ですね! (訪問:2021/08/31)
掲載:2021/09/01"ぐッ"ときた! 14人 -
なおじさん
- (宇都宮市)
8月最後の日曜日の朝5時!この時間にウォーキングしにきました!曇り空でしたが、新緑と広々した芝生は気持ち良かったです!朝早かったので、混み合う事なくウォーキングができ良かったです! (訪問:2021/08/29)
掲載:2021/08/31"ぐッ"ときた! 7人 -
ランチを結構食べたので、少しでも運動したいのと、涼を求めて色々試案しているうちにこちらにたどり着きました。夏休み、日曜日ということで、家族連れがとても多く、ジャブジャブ池(人口の川)では、子供たちが水しぶきをあげてはしゃいでいました。水着を着ている子も多く、浮き輪まで持参している子もいました。水鉄砲もそこここで打ち合ってました。川は浅いので、流されたり溺れたりする心配はないので、安心ですね。かき氷の屋台も一つありました(300円)適度に運動して、足を水につけて、夏を感じることが出来ました! (訪問:2021/08/01)
掲載:2021/08/05"ぐッ"ときた! 13人 -
少し暑い日だったので、水遊びをしようと思い、初めて行ってみました。ジャブジャブ池という人口の池というか浅い川があり、そこで足を冷やして気持ち良かったです!全部は回らなかったのですが、野鳥の森があったり、花のテラスがあるようです。お子様連れでもカップルでも楽しめます。お店はないようですが、ジュースの自動販売機はあります。 (訪問:2021/05/25)
掲載:2021/05/27"ぐッ"ときた! 15人 -
11本の紅シダレザクラのうち4本は3分~4分咲きぐらいで写真映えがしました。8分割の写真の1枚はソメイヨシノですがモチロン満開で御座います。残り7本は2分咲きにも満たない感じでしたが後々のお楽しみです。園内の一角に集中して植えられているので労せず観賞できる公園です。 (訪問:2021/03/27)
掲載:2021/03/31"ぐッ"ときた! 32人 -
冒険の森にはスプリング遊具、ロープウェイ、コンビネーション遊具、平均台型遊具、ブランコ、リングネット、汽車、登り下り遊具が揃っておりました。これだけあれば子供も退屈しませんね。園内をウォーキングする人々を見かけ、ジャブジャブ池では2歳ぐらいのお子さんとお母さんが水遊びをしており楽しそうな様子でした。池には水面に鮮やかな虹が映しだされており見ていると幸せな気持ちになりました。 (訪問:2021/02/19)
掲載:2021/03/02"ぐッ"ときた! 30人 -
公園内のソメイヨシノが見頃になっていました。シダレザクラは12本(写真)も植樹されていて開花は進んでいましたがツボミも多くコレカラ楽しめそうです。ザーザー雨が降っている中で眺めているのは私だけだったので桜を独り占めできました。 (訪問:2020/04/01)
掲載:2020/04/03"ぐッ"ときた! 23人 -
公園内に遊歩道が縦横無尽に張り巡らされています。公園内は、川、木、広場、森、池、湿地、竹林と自然に溢れたつくりとなっています。変化に富んでいるので散歩するのに飽きないです。 (訪問:2018/09/28)
掲載:2018/10/05"ぐッ"ときた! 4人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。