蓼沼親水公園のクチコミ(口コミ)・写真|上三川町・公園
クチコミ投稿

上三川町の公園・植物園・花

クチコミ
76

タテヌマシンスイコウエン

蓼沼親水公園

0285-56-9146 0285-56-9146

蓼沼親水公園のクチコミ

クチコミ:76

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 水遊び29
  • 遊具20
  • 公園17
  • 16
  • 子供達14
  • 楽しい13
  • 11
  • 10
  • 遊び9
  • 芝生8
  • sumijon

    sumijonさん

    総合レベル
    142

    初めての公園で、美しい桜を愛でながら気の合う仲間たちとランチをしたり軽い運動をしたり意見交換したりと充実した一日でした。長閑で鳩やキジ、雲雀の囀りが聞こえてきて素敵な公園でした。お子様連れでも楽しめますよ(o˘◡︎˘o)♪︎ (訪問:2025/04/08)

    掲載:2025/04/09
    "ぐッ"ときた! 21
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん

    総合レベル
    123

    とっても暑かった連休の午後、家族で水遊びに行ってきました。こちらは水深が浅く、小さい子どもも安心して遊ばせることができます。甲羅の上でジャンプすると口から水が出てくるカメさんが人気で、みんな楽しそうに遊んでいました♪残念ながら、この日は3時ごろに水が止まってしまい、子どもたちは遊び足りない様子でした。次回はテント、昼食持参でもっと早い時間から遊びに行きたいと思います! (訪問:2023/05/04)

    掲載:2023/06/02
    "ぐッ"ときた! 30
  • fat-tk

    fat-tkさん

    • (鹿沼市 / ファン 146)
    総合レベル
    67

    インターパークでショッピングの日曜日。ふとSNSで知った蓼沼親水公園を流れる鬼怒川に架かる木橋「東蓼沼橋」のことを思い出し、暖かな春の風に誘われて家族で足を運びました。沢山の家族連れや犬のお散歩を楽しむ人々を眺めつつ、広々とした公園から続く小径を歩くこと暫し。目の前に細く長い素敵な佇まいの橋が姿を現しました。橋のたもとには1トン以上通行禁止の標識。パッと見た感じでは重量よりも道幅の方が難関のようで、途中歩行者と車のすれ違い用と思える待避所が設けられていました。木の板張りに、起伏に富んだ道、とても不揃いな手すりのポール。橋の下には羽を休める水鳥や野鳥の姿も。どの景色をとっても魅力に溢れていて。そんな中をかなりの頻度で、地元の方々と思われる軽自動車やバイクが駆け抜ける様はシュールそのもので。家族みんなで和気あいあいのご機嫌なひとときとなりました。辺りには桜の木が沢山立っていたので、半月後、桜の花の咲く頃にまた訪れてみたいと思います。素敵なスポットをご紹介いただき有り難う御座いました。 (訪問:2023/03/05)

    掲載:2023/03/08
    "ぐッ"ときた! 42
  • mosumosu-06

    mosumosu-06さん

    • (市貝町 / ファン 11)
    総合レベル
    40

    子どもから『水遊びがしたーい!』と懇願され、こちらに行ってきました。せせらぎの周りに遊具と芝生エリアがあり、テントとシートを広げて一日中過ごせそうです♪水とても冷たかったです。蒸し暑い日だったので気持ちよかったです。水深は子供の足首あたりまでなので、安全に楽しく遊べました(*´艸`*) (訪問:2022/08/20)

    掲載:2022/08/24
    "ぐッ"ときた! 12
  • オートミール

    オートミールさん

    総合レベル
    86

    たくさんの方のクチコミを拝見して、行ってみました。東屋でお弁当を食べ、公園を散策しました。体の不自由な方や、車椅子の方にも、優しい造りになっているようです。サイクリングロードもあり、ロードバイクで、走り抜ける人の姿も見られました。じゃぶじゃぶ池では、こどもたちが、思い切り水遊びを、楽しんでいます。初めて目にする珍しい遊具もありました。親水公園に隣接された緑地公園もあり、じゃぶじゃぶ池側とは違う遊具も多数設置されており、それぞれ気に入った場所で、遊ぶことができると思います。一周して、歩数計を確認しましたが、7,000歩近く、歩いたようです。ウォーキングにも、最適な場所ですね。 (訪問:2022/05/15)

    掲載:2022/05/18
    "ぐッ"ときた! 27
  • ぴなぷ

    ぴなぷさん

    • (下野市 / ファン 9)
    総合レベル
    39

    息子のリクエストで、またやってきました。今週は、シロツメグサの群生が出迎えてくれました!そして、雨が降るまでの間、ほんの少しでしたが、ジャブジャブ広場を楽しみました。最初は服が濡れないように控えめにしていた息子でしたが…最終的にはずぶ濡れになって遊んでいました(笑)。車に常備している予備の服に着替えて帰りました。 (訪問:2022/05/07)

    掲載:2022/05/12
    "ぐッ"ときた! 17
  • ぴなぷ

    ぴなぷさん

    • (下野市 / ファン 9)
    総合レベル
    39

    お久しぶりにやってきました。青空に芝生の緑、桜のピンク、キラキラとした水面が映えます!気持ちよく散歩できます。新しい遊具も増えて楽しかったです。ジャブジャブ小川では、既に遊んでいる子供たちが!春だけでなく夏の気分も味わいました! (訪問:2022/04/16)

    掲載:2022/04/25
    "ぐッ"ときた! 17
  • なおじ

    なおじさん

    • (宇都宮市)

    ぶらりドライブの途中よりました!広々としていてとても気持ちのいい公園ですね!アスレチックや遊具で遊ぶのも楽しいし、ちょっとした水遊びも楽しめます!ターザンロープもあり、遊びに来ていた子どもたちも、思い切りはしゃいでいました! (訪問:2021/11/07)

    掲載:2021/11/09
    "ぐッ"ときた! 9
  • マゼンタ

    マゼンタさん

    総合レベル
    101

    広々とした公園で、イベントも開催されていました。駐車場も潤沢にあり、散歩も最高です。感染対策を守りつつ、のんびりリフレッシュできたことに感謝です。またしっかり感染対策を守りつつ、緑に触れ外の空気の中で気分転換に来たいです。 (訪問:2021/11/06)

    掲載:2021/11/08
    "ぐッ"ときた! 21
  • なおじ

    なおじさん

    • (宇都宮市)

    またまた今朝もウォーキングにきました!こちらは広くて歩きやすいです!水遊びもでき、遊具も充実しているので、楽しい時間を過ごすことができる公園ですね! (訪問:2021/08/31)

    掲載:2021/09/01
    "ぐッ"ときた! 14

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。