maffinmanさん 小山市 総合レベル201 ファン172 クチコミ 浄土真宗本願寺派 妙伝寺 益子町/神社・仏閣 8 0 1910年に建立したケヤキ造りでコノ型の山門は関東でも珍しいそうで益子町文化財となっております。懸魚、虹梁、木鼻、手挟みなどに精巧な彫刻がビッシリと施されており思わず目を丸くしました。門を潜り境内に入るとお寺のかっぱ伝説の看板があり活躍したかっぱと住職の関わりが記載されておりイイお話しだなあと思いました。鐘楼堂の銅鐘の池の間には天女が刻まれており華やかに空を舞っておりました。本堂脇に背の高い枝ぶりの良いシダレザクラがあります。来年春に花を見に伺おうと思いました。 訪問日:2020.11.28 クチコミタグ #また来たい #いやし "ぐッ"ときた! 30人 maffinmanさんのクチコミ一覧に戻る