塩原温泉ビジターセンターから峠道で行くと駐車場があり雄飛の滝歩道の看板があったのでそこから渓谷沿いを歩きました。素廉の滝まではなかなかたどり着きませんでしたがそこからは滝がありマイナスイオンを浴びてる感じで癒されました。特に仁三郎の滝はダイナミックで良かったです。スッカン橋のカツラまで歩きましたがそこから先は通行止めなので戻りました。行きは下りだったので帰りはもちろん上り。涼しかったけど汗だくになりながら歩きました(笑)駐車場に戻る階段の手前で川の水に触り冷たくて気持ち良かったです。綺麗なスッカン沢見ながらハイキングは良かったです。