今月の月詣でに15時半前に伺いました。境内はとっても静かで雰囲気がいつもと違う…。雨のせいかな?と思いつつ社務所に行くと受付は15時までと告知が。急なことだったようですね。境内のお堂の扉がすべて閉まっており、雰囲気がいつもと違うのはそのためだったようです。折角伺ったので扉の前でお参り。先月亡くなった祖母が無事極楽浄土にたどり着けるようお願いさせていただきました。扉が開いていなくてもきっと聞いてくださっているはず^^境内の桜の蕾はぷっくりと膨らみ、雨が止むのを待っているようでした。一週間後には満開になりそうな予感です♪社務所が閉まっているため今月の御朱印を頂戴することは出来ませんでしたが、参拝は出来たので満足です。御朱印やお守りを希望の方は15時までに参拝してくださいね。