いろいろ珍しいお寺だと聞き初参拝させていただきました。山門すぐの両脇には大きな仏様が鎮座。六体のお地蔵様もいらっしゃいます。可愛らしい念仏小僧もおりホッコリ。煌びやかな本堂は小さいながらも圧巻です。早速ご本尊様へご挨拶させていただきました。また他のお寺さんではめったに見ない本堂内写真OKの文字!!良いものかと気になっていましたがご住職の「どうぞ」という笑顔に一安心しパチリ。仏様の穏やかなお顔を間近で堪能させていただくだけではなく写真でも堪能です^^また御朱印をと思い待っているとお一人ずつ御朱印に書かれている言葉やその意味をきちんと丁寧にご説明されていてとてもビックリしました。他では見たことないです。書かれていることが違うようで、時期によっても異なるそう。御朱印は1面から数面書いて頂けるそうで、私は5面でお願いしちゃいました。2面使用は何度かありますが、5面はお初です。5月の節句の時期ということもあり阿弥陀如来様と登り鯉の絵を書いて頂きました。書いて頂いたことはお経の一節で意味も分かりやすく教えて頂き、良い経験になりました。次の参拝が楽しみです。