つかちゃん。さんから烏山城跡への投稿クチコミ | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミ

烏山城跡

  • 那須烏山市/城跡・城址
  • 9
  • 1

烏山高校の西、小高い山の上にある城跡を初めて訪れました。烏山図書館の駐車場へ車をおき、市役所そばの八雲神社の裏手から遊歩道を上って行きました。延々と続く石段を息も絶え絶えに(笑)上ること約20分、展望台のある毘沙門堂に着きました。ここからさらに約20分、尾根伝いに歩いて(※途中の筑紫山頂に戦時中の防空監視施設の遺構があります)ようやく到着しました。城跡には石垣や空堀のほかに、石を切り出すための“くさび”を入れる矢穴跡など、興味深い遺跡が多く残されています。城跡一帯は樹木が適度に伐採され見通しが良いので、当時の城の大きさや形状などを実感することができました。帰りは七曲がり坂を経由して、竹林の美しい寿亀山神社へ下り、駐車場まで戻りました。烏山城は難攻不落だったとも伝えられています。落城しない(落ちない)ということで、受験生にもオススメです。

  • 訪問日:2020.02.07

クチコミタグ

"ぐッ"ときた! 32

つかちゃん。さんのクチコミ一覧に戻る