牡丹のクチコミ一覧 | 栃木の花特集 | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミを探す

148件

  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    182

    ぼたんやツツジが見頃を迎えていました!駐車場も整備され、園内も散策しやすくなっているので、公営かな?と思いきや…個人の方が、買い手のつかなかった斜面のきつい山林からこれまで37年間少しずつ作り上げたぼたん園だそうですね。驚きました!初めて伺いましたが、まわりの山々と共に…素晴らしい景色!ぼたんの花を見頃の時期にゆっくりと拝見したことはなかったので感動です♡ またツツジも、花をこんなに見事に咲き揃えるのには、日頃の丹精込めたお手入れの賜物と、ただただ感動と感謝でした。青空の下、素晴らしい体験が出来ました♡ またぜひリピートさせて戴きます♡ (訪問:2025/05/03)

    掲載:2025/05/08
    "ぐッ"ときた! 24

    富士ぼたん園 (大田原市 / 植物園・花)

  • クリスマスローズ

    クリスマスローズさん

    • (宇都宮市 / ファン 50)
    総合レベル
    75

    初めて伺いました。茅葺き屋根の立派なお寺と境内に咲く花がとても美しいです。お寺までの参道にはシャガが見頃。境内には牡丹が大きく咲いてます。赤の濃さがインパクト大です。真ん中にはハンカチの木がちょうど満開でした。ハンカチの木の花は初めて見たのでタイミングがよく来れてよかったです。本堂は茅葺き屋根で昔話の世界のようであり威厳ある建物でした。 (訪問:2025/05/03)

    掲載:2025/05/07
    "ぐッ"ときた! 24

    大雄寺 (大田原市 / 神社・仏閣)

  • みっチャン

    みっチャンさん

    • (那須町 / ファン 3)
    総合レベル
    16

    やすらぎ温泉の帰りに寄ってみました。斜面に丹精込めて植えられた牡丹、ツツジ、シャクナゲ等などたくさんの花が咲いており久々に気持ちの良い散策が出来ました。牡丹は少し早かったようですがツツジは満開です。手入れが良くされており丸く仕立てられています。因みに入園料は900円でした。 (訪問:2025/04/30)

    掲載:2025/05/01
    "ぐッ"ときた! 19

    富士ぼたん園 (大田原市 / 植物園・花)

  • リンゴォ

    リンゴォさん常連さん

    総合レベル
    131

    バラ園に行きました。今の時期は牡丹の花がきれいに咲いていました。ピンクや赤系の花が多く、華やかです。バラ園の方はバラの苗木が順調に育っている様子でした。スタッフさんが大切にお手入れしているのが窺えます。ボタンも素敵ですし、バラもこれから花をつけるのが楽しみですね。 (訪問:2025/04/27)

    掲載:2025/04/30
    "ぐッ"ときた! 32

    井頭公園 (真岡市 / 公園)

  • mi-take

    mi-takeさん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    13

    ボタンの花 満開です。もう少しで 薔薇の花 のシーズンですが 井頭公園のバラ園にはボタンの花のコーナもあり 一足早く満開を迎えてます。ということで 今日はボタンの花を 見てきました。豪華絢爛な ボタンの花も また良いものです。(バラ咲き始めました) (訪問:2025/04/28)

    掲載:2025/04/30
    "ぐッ"ときた! 14

    井頭公園 (真岡市 / 公園)

  • とっちおとめ

    とっちおとめさん

    総合レベル
    93

    4/19(土)と4/20(日)にぼたん祭りが開催されていました。母が初日に行って筍ご飯とけんちん汁を食べてきたと聞いたので、2日目に家族と行きました。【筍ご飯(300円税込)】【けんちん汁(200円税込)】【茶席(500円税込)】を境内で食べました。長唄を聞きながらという贅沢な時間でした。駐車場には次から次へと見学者が来ていました。肝心な牡丹も色とりどりで癒されました。ぼたん祭り限定の御朱印もありますが、ご住職がお忙しくて頂くことが出来なかったため来年の楽しみにしたいと思います。 (訪問:2025/04/20)

    掲載:2025/04/23
    "ぐッ"ときた! 23

    光明寺 (足利市 / 神社・仏閣)

  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    88

    開園28周年記念感謝祭の新聞折込チラシが入ったので来てみました(日にちによって無料券や割引券など優待券あり)。入り口にはチューリップやパンジーなど色とりどりの花が沢山(^o^)。他にも寒紅梅や冬咲の牡丹、蝋梅、クリスマスローズ、寒さよけのケースの中にも可愛い寄せ植えなど、まだ肌寒い日が続きますが楽しい散策が出来ました。(今日は凄く暖かい日でした。)\(^o^)/ (訪問:2025/03/02)

    掲載:2025/03/05
    "ぐッ"ときた! 34

    あしかがフラワーパーク (足利市 / 植物園・花)

  • すあま2525

    すあま2525さん

    • (塩谷町 / ファン 54)
    総合レベル
    70

    那須塩原市、塩原温泉地区散策に行ってまいりました。まずは無料駐車場に車を停めて妙雲寺さんへ足を運びました。ぼたん祭りの時にお伺いして以来ですね。紅葉がまだ散らずに残っていて、大変美しかったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ (訪問:2024/11/19)

    掲載:2024/11/20
    "ぐッ"ときた! 35

    妙雲寺 (那須塩原市 / 神社・仏閣)

  • ino

    inoさん

    • (宇都宮市 / ファン 31)
    総合レベル
    56

    塩原温泉の妙雲寺にて行って来ました。ぼたん祭りが開催中ですが、すあま2525さん情報にもありましたがボタンがあんまり咲いておらずちょっと残念です。時期がちょっと遅かったみたいですね。でも滝の流れる広い境内はマイナスイオンたっぷりで、新緑の森林浴気分も味わえます。塩原温泉に来た際はぜひ訪問してください。 (訪問:2024/05/21)

    掲載:2024/05/24
    "ぐッ"ときた! 28

    妙雲寺 (那須塩原市 / 神社・仏閣)

  • すあま2525

    すあま2525さん

    • (塩谷町 / ファン 54)
    総合レベル
    70

    母と那須塩原市散策デー。牡丹祭りが開催されていた「妙雲寺」さんへ。テレビに出たからか凄い混みようでした( >﹏< *)すんごい⁡広い敷地でビックリしました((((;゜Д゜))))⁡⁡⁡ただ、残念ですが牡丹はあまり咲いてませんでした。代わりに敷地内にある(境内)「常楽の滝」がザーザーと迫力があり良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ (訪問:2024/05/18)

    掲載:2024/05/20
    "ぐッ"ときた! 39

    妙雲寺 (那須塩原市 / 神社・仏閣)