新型コロナウイルスとの出口が見えにくい戦いに負けないため、今できること。そのひとつは、みんなでエールを出し合い支え合うこと!と栃ナビ!は考え、「ぐるぐるエール!プロジェクト」を始動しました! ▶︎プロジェクト一覧はコチラ
今できること。心穏やかにSTAY HOME♪ @黄ぶな運動
黄ぶなは心のよりどころ

黄ぶなは、昔天然痘が流行した時に、田川で黄色のフナが釣れ、病人が食べて治癒したという伝説があります。
その後「黄ぶな」の張り子を飾って厄よけや、無病息災を願う風習が受け継がれています。
皆さんがステイホーム中に、心安らかにそして未来に明るい希望を感じられる時間を過ごしていただけるようにと願いを込めて、宇都宮の「黄ぶな」をモチーフにしたグッズをご紹介いたします。(※栃ナビ!オリジナルデザインです。)
黄ぶなグッズを身に着けたり、部屋に飾ったりして、自分にも他の誰かにも優しく思いやれるような、心のよりどころにしていただければと願っております。
黄ぶなバッジ
黄ぶなバッジの販売はじめました。身に着けて無病息災を願いましょう。
購入希望の方は、以下の購入ボタンよりお申し込みください。
>>購入はこちらから
スマホ壁紙
ダウンロードしてスマートフォンの壁紙にお使いください。
ぬり絵
イラストをダウンロードして、プリントアウトしてお楽しみください。完成した塗り絵は写真に撮ってページ一番下の口コミ投稿ボタンをクリックして、ギャラリーへの投稿をお待ちしております♪
カレンダー
イメージをダウンロードして、プリントアウトしてお使いください。
消しゴムハンコ
大中小サイズのイラスト台紙をご用意しました。
詳しい作り方は「消しゴムハンコの作り方」などのワードで検索してみてください。
消しゴム以外にも、お芋などでも代用できます。
「黄ぶな物語」 読み聞かせ
宇都宮市立南図書館さんでは、自宅で過ごす皆さま方に読み聞かせの配信を行っています。素敵な絵と心に染み入る語り口で、物語の世界に一気に引き込まれていきます。ぜひご覧ください。※配信期間がございますので、ご注意ください。
「黄ぶな伝説」で新型コロナの終息を祈る☆黄ぶなが買える店

新型コロナの厄除けとして「黄ぶな伝説」の力で祈りたい☆
「黄ぶなっこ最中」「黄ぶなっこ弁当」「黄ぶなのお酒」「黄ぶなジュエリー」など、いろいろな「黄ぶな」を販売しているお店をご紹介します!
>>詳細はこちら
みんなの黄ぶなギャラリー
皆さんの周りにある黄ぶなグッズや、完成した塗り絵・イラスト(自作)、その他色々な黄ぶな関連のものを写真に撮って、もしくはjpegデータにしてすぐ下の口コミ投稿するボタンをクリックして投稿お願いいたします。
順次、こちらのコーナーに掲載させていただきます。
クチコミ
※掲載内容は取材時の情報です。
【黄ぶな】黄ぶなグッズで心を安らかに♪のコピー_バッジ追加テスト
- 今できること。心穏やかにSTAY HOME♪ @黄ぶな運動
- 黄ぶなバッジ
- スマホ壁紙
- ぬり絵
- カレンダー
- 消しゴムハンコ
- 「黄ぶな物語」 読み聞かせ
- 「黄ぶな伝説」で新型コロナの終息を祈る☆黄ぶなが買える店
- みんなの黄ぶなギャラリー