新型コロナウイルスとの出口が見えにくい戦いに負けないため、今できること。そのひとつは、みんなでエールを出し合い支え合うこと!と栃ナビ!は考え、「ぐるぐるエール!プロジェクト」を始動しました! ▶︎プロジェクト一覧はコチラ
持ち帰ろう、クチコミしよう!栃木のおいしい飯
テイクアウトのクチコミがエールになる★
ウイルスの脅威は栃木の飲食店にも、危機をもたらしています。あなたが小さい頃から通っているあの店にも。
あの店のあの味を、今守れるのは、あなたです。
1人では救うことができないあの店の味も、県民200万人が集まればどうでしょうか。例えば、1人が1食、あの店の味をテイクアウトしただけで200万食。栃木県民200万人のテイクアウトで、“栃木のおいしい”が救えるのです!
そして、おいしいと思ったら栃ナビ!のクチコミや他SNSに投稿をして気持ちをみんなにシェアしてください。ハッピーなクチコミはお店にとってきっと大きな勇気になるはずです。
今こそ、料理人の腕の見せどころです!
外食自粛に歯止めがかからないけど、「積極的に来店してください」とは言えないお店のジレンマ。でもお店のメニューを食べたくても食事をしにいけないファンがいます。
だから、自慢のグルメをテイクアウトにして、こんな時こそお客さんを笑顔にしてほしい!栃木県民200万人のエールに応えるのはお店が作る“おいしい飯”です。ガンバレ、栃木の料理人のみなさん!集え、栃木のおいしい飯たち。“おいしい”はコロナに負けません。
お店と県民が一緒になって支え合い、ハッピーなクチコミで乗り越えていきましょう!
さぁ、参加しよう!

【1】栃木県内でテイクアウトする。
▶︎テイクアウトのお店を探す

【2】テイクアウトした料理を写真に撮る。

【3】クチコミに「とちぎエール飯」のタグをチェックして投稿!
▶︎クチコミを投稿する

【4】クチコミが掲載されたら、SNSで拡散することもできます!
栃ナビ!のクチコミでなくても、直接他のSNS(Twitter、instagram、Facebookなど)に「#とちぎエール飯」のハッシュタグを付けて投稿してもOK!
栃ナビ!クチコミの「#とちぎエール飯」

nyata-mamaさん
NEW
まちのお休み処 もめん茶屋(真岡市)

poco☆さん
NEW
トースト&カフェ Pan De cafe(宇都宮市)

いちごパフェさん
NEW
キマグレイチバ(宇都宮市)

だうにぃぃいさん
NEW
背脂煮干しらーめんと豚丼 誠(宇都宮市)

みずもさん
NEW
三ツ星キッチン 大田原店(大田原市)

とーとさん
NEW
ことぶき食堂(那須烏山市)
もっと見る▼
instagramの「#とちぎエール飯」
Twitterの「#とちぎエール飯」
★エール飯を最初にスタートされた「#別府エール飯」さまに、プロジェクト展開ご快諾をくださったこと御礼申し上げます。ありがとうございます!
オリジナル写真フレーム登場!
アプリ不要で今すぐお手軽に撮影できちゃいます!ぜひコチラのフレーム入りで撮影して投稿してみてくださいネ!
パソコンでご覧の方は、
QRコードからスマホでアクセス!
↓↓↓

友だちにシェアして
オリジナルフレームを教えちぇおう♪
テイクアウトできるお店を探そう!
クチコミからテイクアウトできるお店を探す
▶︎宇都宮のテイクアウト
▶︎日光・鹿沼エリアのテイクアウト
▶︎那須・那須塩原エリアのテイクアウト
▶︎大田原・矢板エリアのテイクアウト
▶︎さくら・芳賀エリアのテイクアウト
▶︎真岡・益子エリアのテイクアウト
▶︎小山・下野・栃木エリアのテイクアウト
▶︎足利・佐野エリアのテイクアウト
※クチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
もっと見る▼
とちぎ未来大使からメッセージが届いています!
※掲載内容は取材時の情報です。