県南エリア
あしかがフラワーパーク(足利)

夜景鑑賞士が選ぶイルミネーションランキングでは5年連続で全国1位を受賞!100,000㎡の園内に500万球を超えるイルミネーションを装飾しました。心温まる感動をすることでしょう。
期間
10月17日(土)~2月7日(日)
時間
16:30~20:30
※土・日・祝日は21:00まで
備考
入場料が必要です。
イベントページをチェック!!
佐野駅前交流プラザ ぱるぽーと (佐野)

佐野駅前の空間が大変身♪「FANTASTIC ILLUMINATION in SANO 2020」として行われるおもてなしイルミネーション。噴水ごしに見えるイルミネーションは格別です。
期間
11月14日(土)~2月14日(日)
時間
17:00~24:00
イベントページをチェック!!
佐野プレミアム・アウトレット(佐野)

足を止めて写真を撮りたくなるようなイルミネーショントンネルやツリー、アーチ型のオブジェが登場!約20万球のシャンパンゴールドの上質な光の他、TWINKLEライトが定期的に一斉に瞬き、ジュエリーのような輝きと星のような煌めきをお楽しみいただけます。
期間
11月13日(金)~2月17日(水)
時間
日没~営業終了まで
※季節により異なります。
イベントページをチェック!!
プラッツおおひら(栃木)

今年で16回目を迎える大平の冬の風物詩は、東武新大平下駅東口からプラッツおおひらにかけて装飾された、10万球を超えるイルミネーションが冬の夜空を彩ります。
期間
12月1日(火)~1月11日(月・祝)
時間
17:00~22:00
イベントページをチェック!!
巴波川(栃木)

栃木市のシンボルであり、市内の中心部を流れる巴波川に、幻想的に彩る竹あかり。暖かな色の光が川に反射して、幻想的な雰囲気になっています。
期間
11月1日(日)~2月28日(日)
時間
16:30~22:00
イベントページをチェック!!
道の駅しもつけ(下野)

道の駅しもつけが、イルミネーション&ライトアップして、とってもロマンチックなクリスマスムードに大変身★ぜひ、遊びにいってみて♪
期間
11月1日(日)~1月31日(日)
※開催期間は予定となります。
時間
17:00~21:30
イベントページをチェック!!
とちぎわんぱく公園(壬生)

土日には、電飾に彩られた『わんぱくトレイン』と『クリスマス売店』が登場♪この時期しか見られない、わんぱく公園をお楽しみください!!
期間
12月5日(土)~12月27日(日)
時間
16:00~17:25
【トレイン】16:00~16:54
(土日限定)
イベントページをチェック!!
富士通小山工場(小山)

工場の正門から前庭までがイルミネーションで装飾されて一般解放されています♪社外の方でも入場OKですので、家族や友人などと行ってみてね。
期間
12月1日(火)~12月31日(木)
時間
17:00~22:00
イベントページをチェック!!
おやまゆうえんハーヴェストウォーク(小山)

シンボルツリーが輝くハーヴェストウォークでキラッキラのクリスマスを楽しんで♪クリスマスイルミネーションのインスタグラム写真投稿イベントも開催中!
期間
11月7日(土)~12月25日(金)
時間
16:30~24:00
イベントページをチェック!!
JR野木駅前(野木)

野木町の冬の風物詩として定着した「TOWN-NOGIイルミネーション2020 」 JR野木駅前東西ロータリーに「エンジェル」、「ペガサス」、「ペンギン」など多数のオブジェが登場、東西併せて約8万球のLEDライトが冬の駅前を華やかに彩ります。
期間
12月1日(火)~1月14日(木)
時間
日没後(17:00前後)~24:00
イベントページをチェック!!
2020年度 開催中止 グリムの森 イルミネーション(下野)

※昨年開催時の写真となります。
※昨年開催時の写真となります。
期間
2020年度 開催中止
2020年度 開催中止 道の駅思川 イルミネーション(小山)

※昨年開催時の写真となります。
※昨年開催時の写真となります。
期間
2020年度 開催中止
※内容の一部が変更になることがありますので、各施設にお問い合わせの上お出かけください。
※掲載内容は取材時の情報です。