TOWN-NOGI イルミネーション2022 - イルミネーション/野木町 - 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミ
3

野木町のイルミネーション

[終了]TOWN-NOGI イルミネーション2022

2022年11月22日(火)~2023年01月31日(火)

☆野木町冬の風物詩☆

野木町冬の風物詩として定着した、
「TOWN-NOGI イルミネーション2022」を2022年11月22日(火)から実施いたします。

期間中は、JR野木駅前東西ロータリーに「エンジェル」、「ペガサス」、「ペンギン」など多数のオブジェが登場!東西併せて約8万球のLEDライトが冬の駅前を華やかに彩ります。

豪華賞品が当たる写真コンテストも開催!

みんなで写真を撮りに行こう!

※見学される際は、コロナウイルスの感染対策をし、密にならないよう注意してください。

詳細情報を見る

クチコミ

クチコミ:3
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    • (女性 / 40代 / 千葉県 / ファン 170)
    総合レベル
    150

    野木駅の西口、東口双方にライトアップがあるときき、19時半過ぎにお邪魔しました。東口にはイルカやペンギン、クマノミなどの海の生き物がテーマのもよう。噴水はなく、張った水面にライトアップが反射して写り混み素敵です♪西口はペガサスや馬。馬が大好きな私にはなんとも嬉しいライトアップ!!こちらは噴水が稼働しており水面に反射することはありませんでしたが、大きな馬のオブジェに大興奮でした☆つい、馬好きの栃木のお友だちに即報告、絶対見に行く!!と喜んでくれました。野木町もうすぐで60周年なんですね。ライトアップの告知で知りました。おめでとうございます! (参加:2022/12/04)

    掲載:2022/12/06
    "ぐッ"ときた! 38
  • わらうひよこ

    わらうひよこさん

    • (女性 / 20代 / 茨城県 / ファン 7)
    総合レベル
    15

    西口にはペガサスなど、東口にはイルカやペンギン、魚のイルミネーションがあります。東口はプチ水族館のようで楽しむことができました。 (参加:2021/12/20)

    掲載:2022/01/21
    "ぐッ"ときた! 17
  • maffinman

    maffinmanさん

    • (男性 / 40代 / 小山市 / ファン 145)
    総合レベル
    170

    野木駅東口のイルミネーションを見に行きました。イルカ、ペンギン、タイ(のような?)が水上と水辺を中心に配置されていて生き生きとした作品に仕上がっていました。訪れた時間が午後5時20分と早かったこともありLEDの効果が半減していましたが、遅い時間になれば生き物の躍動感をさらに感じることができそうです。 (参加:2020/02/09)

    掲載:2020/02/10
    "ぐッ"ときた! 19

※上記のクチコミは参加日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(3件)を見る

基本情報

開催期間 開催日:2022年11月22日(火)
終了日:2023年01月31日(火)
開催時間 日没後(17:00前後)~24:00
会場名 JR野木駅前東西ロータリー
会場所在地 野木町丸林322 地図を印刷
交通  
問合せ先 野木町観光協会(野木町産業課内)
TEL
0280-57-4153 0280-57-4153
  • 100人以上
  • デート
  • ファミリー
  • 子供歓迎
  • 女性歓迎
イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。