とちぎ大好きコメント
私の故郷 足利へ観光に行ってみて!日本最古の足利学校、国宝の鑁阿寺を着物に着替えて観光出来るよ。あしかがフラワーパークも春の藤は見事です。冬はイルミネーションが素敵だよ。渡良瀬川は夕日が落ちる頃が絶景ポイント!他にも織姫神社、栗田美術館などなど、ぜひ観光に訪れてみてください。(ニックネーム:クロパン/女性)
絶景と日本三大イルミネーション
あしかがフラワーパーク/足利
一年中季節の花木が楽しめます。4月下旬から5月上旬の間に咲き誇る藤の美しさは、世界の人々をも魅了するほど!また冬の景色は、全国イルミネーションランキングで日本一に選ばれています。
お店・スポット情報
★WHAT’s★ とちぎの日本一
イルミネーションの他にも、栃木県にはいちごやかんぴょうをはじめ生産量日本一の農産物がたくさんあります。いちご生産量は、50年連続日本一!高級いちご「スカイベリー」や多くの人に親しまれている「とちおとめ」のほか、夏秋には「なつおとめ」など、一年中いちごが楽しめます♪
![画像](/img/wrapper.shtml?src=/img/feature/block/BLO0012787101_1519293280.jpg&w=640)
ミネラルや食物繊維が豊富なかんぴょう☆
国産かんぴょうは、全国シェアの9割以上を生産している名産品です。7月から8月に生産の最盛期を迎えます。かんぴょう巻きのイメージが強いですが、栄養価も高く、味噌汁の具やサラダにも◎!かんぴょうをモチーフにしたキャラクターに、イベントなどで会うこともできます☆
![画像](/img/wrapper.shtml?src=/img/feature/block/BLO0012787102_1519378313.jpg&w=640)
大活躍!とちぎのプロスポーツ
プロバスケットチーム「リンク栃木ブレックス」は、2017年Bリーグの初代王者(日本一)に輝きました!他にも、サッカー・アイスホッケー・サイクルロードレース・モータースポーツ・野球の、地域と深く密着しながら活動するプロスポーツチームが、多くの県民に夢と感動を与えてくれています。
「ベリーグッドローカルとちぎ」とは
![画像](/img/wrapper.shtml?src=/img/feature/block/BLO0012787501_1519014231.jpg&w=640)
とちぎブランド公式サイト。充実した都市機能や豊かな自然、優れた歴史・文化、人と人とのつながり。栃木県に詰まった多様な魅力をお伝えします。
>>公式サイトはこちら
取材:2018年02月
※掲載内容は取材時の情報です。