2024年11月11日
矢板市の美味しいスイーツを楽しめる魅力的なカフェをご紹介します。お一人様でのんびり過ごしたい方、友人と楽しい時間を過ごしたい方、家族でくつろぎたい方など、矢板のカフェ巡りを楽しんでください♪
矢板市
Cafe de Jurie
おすすめはピザやスパゲティーにサラダ・ドリンクの付くランチです。バリエーション豊かなパフェは季節限定のストロベリーが人気!アレンジコーヒーも各種ご用意、女性のお一人様も歓迎です☆どこか懐かしいカフェで、心地良いひとときをお過ごしください♪
ハンバーグが食べたくなり行ってきました。ソースは和風おろしかステーキソースから選べます。私はお気に入りのおろしです。おろしといってもその上にさらに大根のつまがハンバーグを覆い隠す様にのっているので、別皿に一旦つまを移していただきます。ハンバーグも大きくてボリューミーだけど大根のおかげで罪悪感なくさっぱり食べられます。つまのシャキシャキ食感もたまりません。私が高校生だった頃から大好きなハンバーグです。
矢板市
やいたのたると Y's brekkie
地元矢板市の食材を使用したタルトや、軽食メニューもございます。モーニングタイムにはドリンクご注文でトーストをサービス!閉店時間まで通し営業しておりますので時間を気にせずゆっくりとお過ごしいただけます。せひお気軽にお立ち寄りください♪
かぼちゃスイーツが大好きなので、かぼちゃのタルトを求めてお邪魔しました!タルトの種類が多くて、お目当てのかぼちゃのタルト以外にもいろいろ購入しちゃいました。タルト部分がザクザクとした食感で美味しい~!もちろんかぼちゃのモンブラン部分やチーズタルトのチーズの部分も味が深く美味でした!ごちそうさまでした(^o^)
矢板市
WASHIN BOOK CAFE
古民家をリノベーションし、大谷石と本に囲まれたブックカフェ。シェアスペースとしてレンタルもしているので、イベントや会議などでもご利用いただけます。豊かな自然の中で穏やかな時間を堪能ください。
初めての訪問です。ナビをしながら行ったのですが建物を見つけるまでは不安な道のりでした。道が少し狭いのでお気をつけください。薬膳カレーを食べたのですが少し辛めです。でも後までいつまでも残るような嫌な辛さではなくてとてもおいしかったし、見た目もキレイでした。日替りのハッシュドポークは甘めな味で食べやすかったです。セットにしたので、ドリンク、サラダ、シャーベットがついてきました。お腹いっぱいになり満足でした。自然の中、静かでとても落ち着ける空間で行ってよかったです。
矢板市
cafe Hygge
ヒュッゲという店名のように、ほっこりする・いやされる・ほっとする時間を、スペシャルティコーヒーとともにご提供いたします。
お洒落カフェを探し、矢板で素敵なお店を見つけました〜!住宅地の中にあり、大きな通りに面していないので 今まで知りませんでしたが、目指して行けば案外分かりやすく、駐車場もあるので安心です。ランチプレート「シチューハンバーグ」を注文しましたが、メインはもちろん、ミニグラタンや副菜も、みんな ほんと美味しかったです。店内の雰囲気も素敵で、お店の方も感じがよく、居心地よかったです ( ꈍᴗꈍ)♪
矢板市
シカノクラ珈琲
矢板駅西口から徒歩10分。セルフリノベーションした店内は、居心地のいい雰囲気。こだわりの珈琲やデザート、ランチをお召し上がりください。2Fでは日常をちょっと豊かにする雑貨を販売しています。
近くに住んでいるのになかなか行く機会がなく、初訪問です。ガッツリ食べたい私は牛すじご飯のドリンクセットでゆずソーダを注文。あまりお腹が空いていない子どもはケーキセットでガトーショコラと抹茶ラテをチョイスしました。牛すじはトロトロに煮込まれています。スープがサラサラで全然重くないので食欲がなくても食べられそうです。ゆずソーダはシロップ漬けのゆずがたっぷり入っていて甘さと苦味のバランスが良く、爽やかでした。食後に桃のプレートとティーオレを追加注文しました。特に桃のパンナコッタが絶品でツルンとしたのどごしが最高でした。小上がりを案内してもらったのでとても居心地が良く、全ての食べ物が愛情たっぷりに作られているのが伝わってきました。
矢板市
壹番館
お客さまが家族のように親しみを持ち、くつろげるような空間を大切にしています。どこか懐かしい昔ながらのナポリタンをはじめ、家庭的な味わいをお楽しみください。
近くに行ったので壹番館さんでランチしました。サラダとナポリタン、グラタン、ソーセージ、たまごサンド、コーヒーのCセットを注文です。ボリュームがあってどの料理もとても美味しい。ナポリタンの懐かしい感じも良いです。
矢板市
タリーズコーヒー 矢板店
お1人様からご家族まで幅広くご利用いただいております。 静かな落ち着いた雰囲気の店内で、ゆったりとした時間をお過ごしください。また、コーヒー豆も豊富に取り揃えております。
タリーズコーヒーのハニーカフェオレを飲みました。美味しいタリーズのカフェラテにたっぷりの蜂蜜♪美味しくってあっという間に飲んでしまいました。店員さんもとても愛想よく、少しおしゃべりしたり(*^-^*)近くに行ったときにはまたコーヒーを買いに寄ります!
矢板市
58ロハスクラブ
広大な敷地を利用し、自家菜園レストランやカフェ、スイーツ店や体験型農園(いちご・ブルーベリー・野菜等)やグランピングキャンプ場、ドックラン、空中アスレチック等の施設があるテーマパークです。
サイクリングのランチで58ロハスさんのランチビュッフェに行きました。たくさんあって迷う楽しみがあります。どれを食べても美味しい。パスタやクロワッサンワッフルのように自分で茹でたり焼いたりするのも良いですね!
※掲載内容は記事作成時の情報です。