鶯谷公園のクチコミ(口コミ)・写真|大田原市・公園
クチコミ投稿

大田原市の公園

クチコミ
10

ウグイスダニコウエン

鶯谷公園

0287-23-8711 0287-23-8711

鶯谷公園のクチコミ

クチコミ:10

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 15
  • 公園14
  • 5
  • 遊具4
  • 大田原市役所4
  • 4
  • 季節3
  • 樹齢3
  • 名木3
  • 群生3
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    192

    大田原市役所の隣。池の周りを橋を渡りながら、ぐるりと一周出来る木の多い公園です。この木々は白雲木というそうで、平地で群生しているのは珍しくとの事。白い花が雲の様なので、白雲木。市街地なので、朝のウォーキングを手軽に楽しめます^_^ (訪問:2024/06/06)

    掲載:2024/06/07
    "ぐッ"ときた! 34
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    200

    池の中央の東屋を中心に池を渡る橋が4本架かっていて園内を自由に散策できるようになっておりました。池の畔には推定樹齢100年以上のハクウンボク(大田原市天然記念物)と推定樹齢180年のアカマツ(与一の里おおたわら名木)の古木が競い合うように群生していてソレゾレの特徴をアピールしておりました。渡辺国武(大蔵大臣1846~1919)の別荘跡なので公園自体も当時の雰囲気を大切にしているように感じました。 (訪問:2023/10/01)

    掲載:2023/10/04
    "ぐッ"ときた! 30
  • 波

    さん

    総合レベル
    97

    近くまできたので、立ち寄りました。前回思いがけず公園を発見し、まだまだこの地域にも知らないことが多いなあと思ったものです。綺麗な池や橋、令和の名木にも選ばれた木立、癒しのスポットです。梅ももうすぐほころびそうでした。もう少ししたらまた訪問したいと思います。 (訪問:2022/03/12)

    掲載:2022/03/23
    "ぐッ"ときた! 25
  • 波

    さん

    総合レベル
    97

    日曜の午後に散策しました。こんなに市役所の近くに素敵な公園があるなんてはじめて知りました。池にはコイや鴨があそび、とてもゆったりとした時間がながれています。交差したすべり台などの遊具もあり、ちいさなお子様連れにもよいですね。 (訪問:2022/02/13)

    掲載:2022/02/15
    "ぐッ"ときた! 31
  • くまぱんだ

    くまぱんださん

    • (矢板市 / ファン 1)
    総合レベル
    9

    池があり、鯉やカモがいます。鯉やカモを見ながら、池にかかる橋を渡り、ちょっとした散歩にいいです。遊具もあり、3歳、5歳の子どもは楽しく遊べます。 (訪問:2021/11/20)

    掲載:2022/01/21
    "ぐッ"ときた! 10
  • ケケママ

    ケケママさん

    • (さくら市 / ファン 82)
    総合レベル
    115

    大田原市役所の直ぐ近くにある公園で、池があり鴨や魚がいて、木に囲まれた落ち着いた雰囲気のある公園です。橋の先に東屋もあり、石のテーブルや椅子も何ヵ所かあり、遊具もありました。公園の中をぐるりと歩いてみると、竹やもみじがあり、日本庭園の重味が感じられます。 (訪問:2021/05/24)

    掲載:2021/05/27
    "ぐッ"ときた! 40
  • オネ娘

    オネ娘さん

    総合レベル
    173

    病院の帰りに立ち寄りました。初めて訪れた時と比べると、緑が生々して、もう少し経つと紫陽花が池の周りに咲くのではと思うほど、花芽が付いていました。今日は公園内をゆっくり歩きました。日本庭園を思わせる風情な公園で、池には魚がいたり、鴨が気持ち良さそうに水面を動き回り、一部には竹林もあったりと癒しには最高の公園だと思います。紫陽花が満開を迎える頃また行ってみたいです。 (訪問:2021/05/24)

    掲載:2021/05/26
    "ぐッ"ときた! 32
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    144

    「鶯谷(うぐいすだに)」といっても、ここは東京(上野)ではありません(笑)。大田原市役所の西側にある公園です。写真一枚目の遠景の建物が、新しくなった市役所です。園内には池や休憩場所などがあり、市民の憩いの場所として親しまれているようです。 (訪問:2021/03/27)

    掲載:2021/04/05
    "ぐッ"ときた! 31
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    192

    今日も朝活ウォーキングです。大田原市役所横の鶯谷公園。小振りながらも池や遊歩道が有って、ホッコリします。池の鴨君達もスイスイと泳いでいて、微笑ましいですよ(^.^) (訪問:2021/02/05)

    掲載:2021/02/05
    "ぐッ"ときた! 37
  • オネ娘

    オネ娘さん

    総合レベル
    173

    偶然見つけた公園です。今の季節は寒々としていますが、暖かい季節には行って見たいと思う素晴らしい環境の公園です。樹齢100年のハクウンボク群生地で、大田原の令和の名木2号でもあります。エゴノキ科で樹高6〜9メートルで山中に自生して群生は珍しいです。樹木に囲まれ大きな池は季節の良い時は、皆さんの憩いの場所となるでしょう。遊具もあり家族でおとずれるのも良いと思います。 (訪問:2020/11/17)

    掲載:2020/12/19
    "ぐッ"ときた! 27

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。