壬生町の整体・マッサージ・カイロプラクティック・各種療法

シャロームカイロプラクティック おおばの最新情報
-
予約状況 今週の予約状況とネット予約方法をご案内します。(25/08/30) UP
いつもシャロームカイロをご利用いただき誠にありがとうござます(^o^)
ラインのお友達追加でネット予約が出来ます。
https://lin.ee/9zS9vpz6
リクルート・ホットペッパーのアカウントをお持ちの方はこちらからネット予約可能です。
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000752422
もちろんお電話でのご予約も可能です!
0282-86-0197
約一週間のご予約の空き時間をご案内いたします。
26日火曜日 16時以降ご予約可能です。
27日水曜日 9時ー12時のみご予約可能です。
28日木曜日 午後のみご予約可能です。
29日金曜日 午前、午後ともにご予約可能です。
30日土曜日 満員御礼。
31日日曜日 満員御礼。
1日月曜日 定休日。
2日火曜日 午前、午後ともにご予約可能です。
3日水曜日 午前、午後ともにご予約可能です。
詳しくはホットペッパーのご予約ページからご確認下さい。
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000752422"ぐッ"ときた! 0人 -
夏のメニュー 院長の気まぐれクーポン!初回9000円⇒5000円(25/08/24)
夏日限定!
初めての方9000円⇒5000円
クーポンページをご覧ください(^^♪↓↓
https://www.tochinavi.net/spot/map/index_print.shtml?id=4231
これからも時々気まぐれでこのクーポンは出すかもしれません( ´∀` )"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ お支払方法について(25/08/15)
各種クレジット、QRコード決済が可能になりました。
"ぐッ"ときた! 0人 -
予約状況 ホットペッパー・ライン・お電話からのご予約はこちらから(*^▽^*)(25/07/25)
ホットペッパー(リクルート)のアカウントをお持ちの方はこちらのアドレスからご予約ページに飛べます。
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000752422
ラインからのご予約の方はこちらのアドレスからお友達登録後にご予約できます。
https://lin.ee/9zS9vpz6
もちろんお電話でのご予約も可能です♪
0282-86-0197"ぐッ"ときた! 0人 -
イベント 新しく高校生以下限定姿勢矯正プランが出来ました!(25/05/16)
初回検料含めて8000円のところ今ならクーポンのご利用で8000円⇒6000円
二回目以降のご利用で5000円⇒4000円のクーポンが出来ました!
ぜひご利用ください(*^▽^*)
以下のリンクよりクーポンページをご覧になれます!
↓↓↓
https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=4231"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 30代男性 ぎっくり腰で来院されました。(25/04/26)
運送業をされていることもあり、日頃から腰には負担をかけていたようです。
金曜日の朝に痛めて土曜の夕方来院されました。
痛くてもお仕事は休めないようで、かなりひどい状態でした。
関節のバランスを取った後、炎症が強いので腰回りは緩めずに、少し上の部分とおしり周り太ももふくらはぎをしっかり緩めました。
今の時点で腰回りを緩めると筋肉の安定性がなくなり痛みが悪化します。
最後に腰の関節で動きが固まっているところの可動域を改善させ施術終了です。
本来ならば3日間くらい続けて欲しいのですが、お仕事が休めないと言う事で来られるときに来ていただくことになりました。
最後にご来院ありがとうございました。
お仕事で無理しないように気を付けてください。"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 壬生町在住 60代男性 医師 右おしりと太ももの裏とふくらはぎの鈍痛を訴えて来院されました。(25/01/29)
レントゲンは撮っており、特に問題なしとの診断を受けていました。
ロキソニンテープを貼ってかぶれてしまったそうです。
本人は坐骨神経痛を心配されていました。
お仕事でも座っている時間が長いようです。
検査をしてみたところ、腰の関節と骨盤、そして大腿筋膜張筋に問題があり、それが症状につながっているようでした。
結果として坐骨神経痛ではあるものの、その原因が、腰と骨盤の関節の不具合なので、それを取っていく事で症状も改善すると思われました。
4回目でだいぶ改善がみられ、5回来院時には右おしりの鈍痛のみ少し残っていました。
6回目でほぼ症状は取れました。
お仕事中の椅子の高さや、ご自宅での座り方等のアドバイスもさせていただきました。
最後にこれから毎月メンテナンスにいらっしゃると言う事で、これからもよろしくお願いいたします。
症状として体に異常が出る前に毎月整えられるのはとても良いことだと思います。"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 下野市在住 40代男性 テニスのレッスンプロ 腰痛やその他の症状(24/11/27)
テニスのレッスンプロの方なのですが、最初は腰痛と腰や骨盤の回転の悪さで来院されました。
現在はお体のメンテナンスでいらしてます。
テニス肘やゴルフ肘、肩関節の痛みや可動域の改善、背中の張りやふくらはぎの張りなど、その時の症状に応じて施術を行っています。
毎月ご来院ありがとうございます。
いらっしゃるたびに色々なお話を楽しませていただいています。"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 宇都宮市在住 40代男性 腰の張りを訴えて来院されました。(24/11/13)
趣味でランニングやマラソンをされるそうです。
少し長めに走ると腰に鈍痛、腰を前に屈むとズンと痛むそうです。
ストレッチや鍼(ハリ、ご本人が鍼灸師)でも取り切れない症状のようです。
骨盤や腰の下の方が歪んでいて、筋肉にかかる負担が増えていました。
また股関節の可動域も狭くなり、これもおしり周りや腰の筋肉が固くなる原因となっていました。
筋肉を緩め、関節の歪みと可動域を改善させると症状はほとんど残りませんでした。
最後に、色々と相談に乗っていただきありがとうございました。
凄くためになりました!
またお体に何かありましたらご来院お待ちしております♬"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 壬生町在住 40代女性 腰と股関節(おしり)の痛みを訴えて来院されました。(24/09/12)
立ったり座ったりで腰と臀部(おしりの筋肉)の痛みが出るようです。
股関節を開いたり閉じたりの動きでも、痛みが出るようです。
検査をしてみたところ、股関節の問題も少しありましたが、おしりの筋肉を支配する神経が、腰のところで阻害されているようでした。
腰の関節の動きと股関節のを正常化させて、硬くなっている筋肉をゆるめる事で痛みはだいぶ軽減しました。
2回の施術でかなり症状も回復し、このあとはメンテナスで通っていただくことになりました。
最後にご来院ありがとうございました。 漫画の話も聞けて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
またのご来院をお待ちしております。"ぐッ"ときた! 0人