宇都宮市のヨガ・ピラティス・デトックス・体内代謝

ヨガスタジオ日日の最新情報
-
イベント しなやか股関節ワーク(オンライン)(25/09/09)
「グイグイ無理をせず、やさしく股関節を動かすことで、 しなやかで安定した体を取り戻す3回セットのオンラインレッスン」
・30分・週1回 × 3回で取り組むシンプルなプログラム
・股関節まわりの動きを安全に整え、体の軸やバランスも改善
・ご自宅で気軽に参加でき、アーカイブで1か月間いつでも復習OK
《詳細》
開催日:9/17(水) 9/24(水) 10/1(水)
20:45〜21:15(30分間)×3回
開催方法:Zoomオンライン
料金:3,000円(3回セット)
アーカイブ:各回1か月間視聴可能
当日参加できなくても安心です
内容: 股関節を緩める・整える基礎ワーク
股関節のしなやかさを作る動き
全身とつなげて軽やかに動ける体へ
★こんな方におススメです
♦股関節や腰回りが固い
♦運動不足を感じている
♦無理なく体を整えたい
♦自宅で手軽に受けたい
★お申込みはこちらから→https://rkim8.hp.peraichi.com"ぐッ"ときた! 0人 -
新サービス 大人こそ体で遊ぼう♪(25/08/31)
新クラス【大人こそ体で遊ぼう♪】
このクラスは、「運動しなきゃ」ではなく 「面白がって動いていたら、いつの間にか整っていた」 そんな、“体にやさしい冒険”のような時間です。
体を感じる
自分の感覚に気づく
道具(ボール・布・棒など)を使って、いつもの動きをちょっと遊びに変えてみる。
誰かと比べることなく、自分のペースで「整う感覚」を楽しむクラスです。
ご一緒に体で遊びましょー。
【9月スケジュール】
9/15(月)10:00~11:15
9/25(木)19:00~20:15
【料金】¥3,000"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 9月のグループレッスンスケジュール(25/08/31)
★体をリセット&メンテナンス!未来の自分が喜ぶヨガ習慣
9月のグループレッスンスケジュールのご案内です。
♦お申込み/お問い合わせはこちらから→https://lin.ee/KAPIyRV LINE登録で特典プレゼント中です。"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 梅雨や夏にこそ!よもぎ蒸し(25/06/27)
じんわり温まるよもぎの蒸気で、体の芯からポカポカに。
女性特有の不調や冷えをやさしくケアし、めぐりの良い体へ。
自分をいたわるご褒美時間、始めてみませんか?
冷えは冬の代名詞⁈だと思っていませんか?実は、湿気の多い梅雨の時期や、夏の方が冷えるということも。
夏はエアコンや冷たい飲み物などで、冬より冷えている人も多いんですよ。冷えない体を作りましょう。
よもぎ蒸しはこんな方におすすめです。
・ふだんなかなか汗がかけない方
・冷えが気になっている方
・生理痛などがきつい方
・月経不順な方
・水分代謝が悪くむくみやすい方
・更年期対策にも
よもぎは、漢方でも艾葉(がいよう)という名前で用いられ、身体を温める温性の性質を持ち、経絡を温めるものとして使われています。
また西洋ではハーブの女王と呼ばれ、やはり女性の身体に効果のあるハーブとして使われているそうです。
よもぎの力で体の内側から温め、心も体も軽やかにリセット。
デトックス&リラックスで、今日の疲れを明日に持ち越さない!
忙しい毎日に、ホッとひと息の温活タイムを。
料金:¥3,500 時間:60分
♦詳細はこちらから→https://t5nwx.hp.peraichi.com
♦お問合せ/お申込みはこちらより→https://lin.ee/KAPIyRV
♦LINE登録で特典プレゼント中です。"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 尿もれ改善!骨盤底筋エクササイズ(25/05/10)
骨盤底筋エクササイズ6回コース
《こんなお悩みありませんか?》
・くしゃみや咳をした時に尿がもれる
・重たい物を持った時に尿がもれる
・ジャンプをした時や運動時に尿がもれる
・トイレに間に合わない
・お風呂上がりにお湯がもれる
・便もれがある
そのお悩み骨盤底筋の衰えが原因かもしれません。骨盤底筋の衰えを放っておくと、子宮脱など更なるトラブルになることも。骨盤底筋エクササイズで尿もれを改善しましょう。
何歳からでも筋肉は鍛えることができますよ。エクササイズの動きはシンプルで難しいものではありません。スキマ時間にできますよ。
♦骨盤底筋エクササイズの詳細はこちらから→https://c8wn9.hp.peraichi.com
♦お申し込み/お問合せはLINEより受付中です。→https://lin.ee/KAPIyRV ★2/28までのお申込みで早期割実施中です!
♦LINE登録で骨盤底筋のセルフチエックシートやエクササイズ動画プレゼント中です。"ぐッ"ときた! 0人 -
母の日ニュース 看護師がサポート!あなたに寄り添うパーソナルレッスン(25/04/29)
年齢とともに増える体の変化や不調…。
「最近、疲れやすくなった」「体型の崩れが気になる」「ちょっとした動作で違和感を感じる」そんなお悩みはありませんか?
看護師として多くの方の健康を支えてきた経験を活かし、安全なレッスンであなたの体を整えます。
こんなお悩みに対応!
✅ 体型の変化(ぽっこりお腹・姿勢の崩れ)
✅ 尿もれや骨盤周りの違和感
✅ 疲れやすい・なんとなく不調
✅ 運動不足だけど、何をすればいいかわからない
✅ ジムやグループレッスンが続かない
一人ひとりの状態に合わせたパーソナルなアプローチだから、無理なく続けられる!
「もっと早く始めればよかった!」と思える体験を、一緒にしませんか?
まずはお気軽にご相談ください♪
♦お問合せはこちらから→https://lin.ee/KAPIyRV
♦LINE登録で特典プレゼント中
まずはお気軽にご相談ください♪
料金など詳細はこちらから→https://tfdq1.hp.peraichi.com"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 40代からの心身のメンテナンス習慣(25/02/18)
当ヨガ教室では、運動とともに、40代からの心身のメンテナンスに重要な情報も随時お伝えしています。看護師として多くの方の健康を支えてきた経験をもとに、様々なセミナーやトレーニングを受講し、知識のブラッシュアップを常にはかっています。40代から、女性は体が変わる時期です。その変化を受け入れ、これからの人生を楽しく過ごして頂きたい。そのために運動はあなたの強い味方になります。今まで運動をしてこなかったという方も、ぜひご一緒に体を動かしていましょう。
"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 鍼灸治療院でのヨガ時間(25/02/18)
まんまる堂鍼灸治療院さん(宇都宮市若草)にて、週一回開催しているクラスです。
まんまる堂鍼灸治療院→https://manmarudo.com/WP/
治療院の患者様でない方もご参加いただけます。
いつまでも元気に過ごせるように、体に負担の少ない姿勢や体の使い方を身につけていきます。初心者の方や体が硬いという方にも、安心してご参加いただけるクラスです。
少人数で楽しく体を動かしています!"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 未来の自分が喜ぶヨガ習慣!グループレッスンで体のリッセット&メンテナンス(25/02/16)
40代以上の女性におすすめなのがヨガ習慣です。
看護師として多くの方の健康を支えてきた経験を活かし、安全なレッスンであなたの体を整えます。
ヨガを習慣にするために、対面のグループレッスン開催中です。
ヨガには色んな効果があるんですよ!
・自律神経を整える
・筋力強化
・リラックス効果
・精神の安定
ホルモンバランスの変化で、体が変わり始める40代以上の女性にもってこいなんです。やらないのはもったいない!
ホルモンバランスの変化や体力低下に負けない、強くてしなやかな体をつくるヨガ習慣。
「まだ大丈夫」ではなく「今から大切にする」選択をしませんか?
一緒に、前向きな一歩を踏み出しましょう!
♦詳細はこちらからどうぞ→https://l994p.hp.peraichi.com
♦ご予約/お問合せはこちらから→https://lin.ee/KAPIyRV LINE登録で特典プレゼント中です。"ぐッ"ときた! 0人