Tyranno Dashのニュース・最新情報|宇都宮市・スポーツクラブ
クチコミ投稿

宇都宮市のスポーツクラブ・スポーツスクール

プラス

クチコミ
14

ティラノダッシュ

Tyranno Dash

080-1500-0604 080-1500-0604

Tyranno Dashの最新情報

絞り込む
  • イベント 「LRT2周年記念イベント LRTチャレンジ in かしの森公園」 開催決定!!(25/09/01)

    Tyranno Dashより、ワクワクすること間違いなしな、イベントのお知らせです!!

    「LRT2周年記念イベント LRTチャレンジ in かしの森公園」 が、芳賀町のバックアップで開催されます!
    お子さまが思いきり体を動かし、楽しめる内容をご用意しています!

    ◇イベント概要
     • 日時:9月21日(日)10:00〜15:00
     • 会場:芳賀町 かしの森公園(芳賀町大字下高根沢4632)
     • 来場見込み:3,000名
     • 参加条件:予約不要・年齢性別問わず誰でも参加OK‍♂️

    ◇チャレンジ企画
     • LRT全長(29.520m)ダッシュ!
     • LRTの高さ・幅にチャレンジジャンプ!

    ◇フォトスポット
     • LRTベンチ&制服ブース
     • 顔出しパネルで記念撮影

    ◇参加特典(限定300人)
    参加してくれたお子さまにプレゼントをご用意!
     • LRTステッカー
     • LRTペーパークラフト
     • LRT塗り絵
     • お菓子

    ◇限定グッズ販売
     • LRTコラボTシャツ(白・黒 各3〜5着のみ)
     • LRTコラボキーホルダー(全3種類/ガチャガチャ)

    ◇キッチンカー&ワークショップ
     • 地元の美味しいキッチンカーが大集合
     • お子さま向けワークショップ開催!

    どの時間に来ても楽しめますので、ご家族でぜひ遊びに来てください!

    InstagramやHPもご確認くださいね!
    ▼Instagram
    https://www.instagram.com/ocositei
    ▼HP
    https://tyranno-dash.jp/

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ 《9月も!カンセキスタジアムレッスン》毎月の開催が決定しました☆(25/09/01)

    2025年8月25日(月)に、
    カンセキスタジアムにて開催された出張レッスン。

    たくさんの嬉しいお声をいただきました!
    「別日なら参加したかった...」
    「定期的にやってほしい!」

    そんなご要望にお応えして...
    『毎月継続開催が決定いたしました!』

    速く走るための技術を手に入れ、走ることをもっと楽しみましょ!!!

    「走り」で人生が変わる体験を、ぜひカンセキスタジアムで!

    ◇開催日程・時間
    ①9月1日(月)
    ・17:40~18:40
    ・19:00~20:00
    ★キッズ&ジュニアコース(年長~小学4年)
    ★アスリートコース(小学4~中学生・高校生も可)
    ②9月29日(月)
    ・17:40~18:40
    ・19:00~20:00
    ★キッズ&ジュニアコース(年長~小学4年)
    ★アスリートコース(小学4~中学生・高校生も可)

    ◇お申し込み方法
    ● 新規の方:限定10名様
    QRコードを読み取っていただくかストーリーもしくは以下、リンクからお申込みください!
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSflUjStHc2KwGnwukyc--WUZpyWmfgc4Xep0U2aZ-aUtzpvcg/viewform?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAadzOpwCb-a1EWjpQYCa7S0tCLZYhR1aVl32pBAi6rnNxXDij7cX3QxQ8lPC-w_aem_7FoyXcyy_DLQBHGPP-eI1A
    ●2回目以降の方
    「カンセキスタジアムレッスン・オープンチャット」へご参加ください。
    そこから 、申込/開催日情報/家トレ動画 などを先行発信していきます!

    ※定員になり次第、締め切りとなる場合がございます。ご了承くださいませ。


    InstagramやHPもご確認くださいね!
    ▼Instagram
    https://www.instagram.com/ocositei
    ▼HP
    https://tyranno-dash.jp/

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ 【陸上】スターティングブロックの使い方(25/05/02)

    自分の「身体」に合ったスターティングブロックのセット方法はご存知ですか?よく先生や先輩から「前2足・後ろ3足」などの指導を受けることがあるかと思いますが、身体の大きさや腕・脚の長さは人それぞれ違います。そのため、単純な基準で決めるのは最適ではありません。

    また、「後半で減速してしまう」と悩んでいる選手の多くは、スターティングブロックの使い方に原因があることが少なくありません。これを改善するためには、①「スタート」の理解と、②自分の身体に合ったスターティングブロックのセット方法を身につけることが重要です。

    どちらもレッスンで学ぶことができます!

    実績として、スターティングブロックを修正することで自己ベストを更新したり、全国標準記録を突破した選手もいます。

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ YouTubeコラボしました!(25/04/28)

    先日、ハラケンチャンネルさんとYouTubeコラボさせていただきました!
    ▼YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=OOcHQAQt4_8

    面白い内容になっておりますので、ぜひご覧くださいませ!
    InstagramやHPもご確認くださいね!
    ▼Instagram
    https://www.instagram.com/ocositei
    ▼HP
    https://tyranno-dash.jp/

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ 走り方を学んでよかった!(25/01/09)

    【選択肢が増える】
    走り方を学び、初速や反応速度が速くなることで、相手よりも早く対応できるようになります。これにより、今までにはなかった選択肢が増え、個人の成長はもちろん、チームへの貢献度も高まります。

    【運動が好きに、不得意が得意になる】
    例えば、私は球技が苦手でしたが、小学三年生から陸上競技を始めたことで足が速くなり、体育の時間が好きになりました。球技の技術がなくても、サッカーやバスケットボールで誰よりも速くボールに追いつくことができるようになり、そこからはパスやシュートも余裕を持ってできるようになりました。

    【自分だけの武器になる】
    多くのスポーツ選手が専門的な技術を磨く中で、誰にでもできる「走る技術」を磨くことは最大の武器になります。走ることは誰にでもできる反面、教えられることが少なく軽視されがちです。しかし、全国や世界で活躍する選手ほど「走り」が優れています。

    【可能性が広がる】
    速く走れることは、どの競技においても有利です。陸上競技では、速く走れる選手は100mから400mまで幅広く対応でき、走幅跳やハードルでも優位に立てます。中学生のうちにさまざまな種目に挑戦し、才能を開花させるために、今こそ「走り方」を学びましょう。陸上競技に限らず、他のスポーツでもプレーに余裕が生まれ、チャレンジの機会を自ら掴むことができるようになります。

    これらを全て可能にするのがティラノダッシュです!
    お子さまの人生を豊かにするために、ぜひ一度、無料体験にご参加ください。

    無料体験はこちら↓
    https://tyranno-dash.jp/

    "ぐッ"ときた! 1
  • お知らせ 【陸上】走幅跳で記録を出す方法(24/08/29)

    自分の「走力」を「助走の走り」へ変えてみませんか?
    多くの選手が「助走」で苦戦し、思うように跳べないことがあります。

    以下のポイントに注目してみましょう。

    ① 走力
    走幅跳ではスピードが重要ですが、ただ速く走れば良いというわけではありません。大切なのは「走幅跳用のスピード」を身につけることです。

    ② 助走の理解
    走幅跳の記録は、「助走の最初の5〜6歩で決まる」とも言われています。助走のスタートの仕方が「スピード」や「踏切」に大きく影響します。

    ①と②を解決する鍵は、地面を「押す」ことです!
    ただし、間違った解釈や逆効果になる「押す」をしている選手も少なくありません。正しい理解を持ち、それを実践できるようにしましょう。
    ティラノダッシュでは、地面を「押す」練習に加えて、「踏切」や「跳び出し」の強化練習も多様なバリエーションで行っています。

    1年生の女子選手たちが目覚ましい成長を見せており、県の決勝レベルに達している選手が3名もいます。
    これからの活躍がとても楽しみです!

    記録向上を目指すなら、現役アスリートも在籍するティラノダッシュへお越しください!
    無料体験はこちらからどうぞ↓
    https://tyranno-dash.jp/

    "ぐッ"ときた! 1
  • お知らせ 無料体験実施中!(24/08/15)

    あなたの「まだ知らない走り方」と「隠れた才能」を掘り起こすティラノダッシュでは、ただいま無料体験キャンペーンを実施中です!

    体験レッスンの内容
    ○ウォーミングアップ
    ○ティラノドリル(速くなる動き作り)
    ○極秘技術練習(テーマは、曜日によって異なります)
    ○全員で楽しく走る

    極秘技術練習のテーマは…大きく「4つ」!
    ・スタートダッシュ
    ・走り方(正しい足の着き方や腕振り)
    ・ジャンプandダッシュ
    ・障害物(ハードル)andダッシュ

    体験後→無料で家トレ動画プレゼント

    ご気軽にご相談ください

    無料体験はこちら↓
    https://tyranno-dash.jp/

    "ぐッ"ときた! 0

マイニュースに追加

お店・スポット最新情報