腰痛専門!なおし屋/Axis Conditioning Studioのニュース・最新情報|宇都宮市・整体
クチコミ投稿

宇都宮市の整体・各種療法・骨盤・骨格矯正・リハビリテーション

プラス

クチコミ
28

ヨウツウセンモンナオシヤアクシスコンディショニングスタジオ

腰痛専門!なおし屋/Axis Conditioning Studio

090-7807-3586 090-7807-3586

腰痛専門!なおし屋/Axis Conditioning Studioの最新情報

絞り込む
  • キャンペーン 祝 進級進学!体軸覚醒 通常3,000のところ無料体験会開催中(23/03/27) UP

    ⭐️体軸覚醒 体験会開催中★
    ⭐️春休み期間限定⭐️

    体験しないとわからない!
    すぐ実感できる!!
    身体覚醒!
    体軸向上!
    体軸強化!

    ✔︎ 野球が上手くなりたい
    ✔︎ サッカーが上手くなりたい
    ✔︎ 記録を伸ばしたい
    ✔︎ 身体の使い方を身に付けたい
    ✔︎ 最強になりたい
    ✔︎ スポーツをしている

    非常に僅かな時間で
    それもその場で
    あなたの体が変わります。

    料金はお一人 特別価格 無料
    1日1組限定
    勧誘などしておりませんので、安心してお越しください。

    お問い合わせはお電話で
    090-7807-3586
    ✨部活応援✨
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/index_pre.shtml?id=17906&m=10561

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ 土・日・祝日も夜8時まで営業中(23/03/26)

    当日ネット最終受付16時
    ご予約の方法はこちら♪
    ①webで24時間ネット予約
    https://reserva.be/0450/reserve

    ②お電話にて:090-7807-3586
    施術中ですぐに電話に出られないときは、折り返しご連絡しますので、少しお待ちください。

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ 腰痛を根本原因から改善しましょう!(23/03/15)

    頑固な腰痛は
    腰をもんでも湿布を貼ってもなかなか良くなりません。

    腰痛の原因は腰ではなくて別のところに起因することの方が多いです。
    骨盤まわりや膝、足関節を整えることで改善します。
    その原因は百人百様、あなたの原因を鈍臭く探して改善します。

    根本原因を知ることで明るい未来がひらけます。
    肩こり、猫背も腰痛と同時に改善することがほとんどです。

    通常1、2回の通院で辛い腰背部痛が改善し、
    原因を知ることでご自分でケアできるようになり
    良い状態を維持できるようになります。

    ご自分のクセを知り、ご自分でケアできるようになれば
    気持ちも軽くなり
    正しい立ち方や歩き方を知ることで
    腰痛や肩こりから解放され
    明るい未来がひらけます。

    ぜひお気軽にご相談ください
    初めての方:約90分
    施術料5,000
    カウンセリング料 初回のみ +5,000 合計10,000
    サービスと料金についてのブログ https://bit.ly/2KforLa

    ご予約・お問い合わせは 
    090-7807-3586
    施術中ですぐに電話応対できないときは、折り返しお電話いたしますので、少しお待ちください。

    宇都宮から腰痛・膝痛を無くしたい ✋何度も通わせない整体院。



    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ ご予約の前に料金をご確認ください。(23/01/29)

    「料金はいくらですか?」とご質問をいただくことがあります。

    初回は初診料5,000円+施術費5,000円の合計10,000円 
    2回目以降は5,000円です。


    根本的な改善はいいから、とりあえず今のこの痛みだけを何とかしたいというのであれば、
    痛み止めの薬やペインクリニックや整形外科のブロック注射を選ぶべきです。
     
    また、もしあなたが一時的な気持ちよさを求めるなら、
    リラクゼーションのお店や他の整体や整骨院に通われることをお勧めします。

    そのため、よくありがちなリラクゼーション目的のその場しのぎの施術は行っていません。

    施術時間は、初回およそ90分くらいです。
    一般の治療院施術時間:30分×3回分
    とても、長く感じられるかもしれませんが、
    初回の来院で、できるだけ改善したいというところから決めた施術時間です。

    ぜひお気軽にご相談ください。
    https://bit.ly/2KforLa
    電話:090-7807-3586

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ マッサージや治療院に行っても肩コリが治らない理由
(23/01/25)

    
2019年厚生労働省が出した
国民生活基礎調査によると

    自覚症状がある
男性の1位が腰痛、2位が肩コリでした。
    
女性は1位が肩コリ、2位が腰痛です。


    
この2つの症状は2001年から
ずっと上位にいるようですが

    
国民の症状第1位や2位なのにも関わらず
    肩コリについては
    
正直真面目に研究が進んでないのが実情のようです。

    

大抵の肩コリは慢性化していきます。


    慢性痛という言葉は
    国語辞典によると
    
鋭い痛みや症状はないのだが長期に渡って
なかなか治らない病気の性質を指します。

    
つまり肩コリは長期に渡って治らないか
もう治らない症状だとされています。

    慢性痛ということはそういう意味らしいのです。

    

肩コリは肩を揉むと悪化します。
    
愕然とする人もいるでしょうけどこれが定説です。


    
凝るという言葉の意味は
    国語辞典によると

    「血行が悪くなり筋肉が張って固くなる」
とあります。

    筋肉が張って。ということは
    縮んでるののではなくて
張るつまり伸ばされていることが分かります。


    
肩コリを感じているところは
実は縮んでいるのではなく引っ張られていたんです。
    
引っ張られるということはストレッチされているとも言い換えられます。


    ストレッチされているところを
    マッサージや押す刺激を入れるとどうなりますか?

    もっとその筋肉は伸ばされていきます。

    つまり伸ばされているところを
さらに伸ばしていく行為が

    マッサージすることになるわけです。


    だからマッサージを受けてしばらくは
気持ちよかったり
    スッキリしている感じがするのですが

    その結果、しばらくすると元の状態に戻るか、
    最悪さらに強いコリを感じるようになってしまいます。
 
 

    つまり筋肉が伸ばされることで
    
もっと強いストレッチが加わるからです。


    では、どうしたら肩コリは治るの?


    それは伸ばされた箇所ではなく

    縮んでいる箇所を伸ばすことで
途端にコリを感じなくなるのです。
    

だから肩コリですと言って、

    肩をマッサージしましょうっていうのは

    ちょっと違うのです。


    肩コリという症状の多くは

    肩の上か肩甲骨と背骨の間が
辛いと良く言われます。

    また首が凝る人も多く首肩背中の
コリは大抵セットでやってきます。


    凝っているところは伸ばされているところ
    
逆に縮んでいる場所はどこかと言うと

    
胸の筋肉だったり
脇についている筋肉だったり

    お腹や腕の筋肉だったりします。
  


    背面が伸ばされるということは
前面は縮むしかありませんね。

    だから肩が前に巻き込まれてきます。

    前面が縮んでいれば背部は
丸まったままです。


    良い姿勢は背骨の上に頭が乗っていますが、
    
肩コリさんの姿勢は大抵、
    
背骨よりも顔が前に出てきて、
    
首や胸部の猫背が見られます。

    肩コリさん首コリさんは
前面の筋肉を弛めましょう。


    そうすれば
    伸ばされて凝っていた背部は縮み出し、
    
自然とコリが取れるようになります。
 


    
筋肉が多い場所が固まっていると
動きの制限が出てきて、

    その緊張が筋肉や骨格の
アンバランスを作り
    
肩コリを作っていることが多くあります。
    


    筋肉が多いところはどこかというと
    人の筋肉の6~7割は下半身にあります。

    言い換えると、

    下半身の筋肉が固まっていると
背骨の動きを悪くして
    
肩コリを起こすとも考えられます。
 
 

    "ぐッ"ときた! 0
  • 感染対策 新型コロナウイルス対策(23/01/18)

    日頃よりご利用頂き誠にありがとうございます。

    コロナウイルスの感染予防対策として
    当店では、次に来るお客様の間隔を30分以上取るために
    予約枠を通常の90分から120分に変更しています。

    次のお客様が来院される前に
    ●店内換気
    ●オゾン発生器による空間除菌
    ●ベット・枕・スリッパ・テーブル・椅子・ドアノブ等の除菌
    ●アメリカEPA認定の最新の除菌洗浄剤での清掃
    ●施術前後の手洗い・アルコール消毒の徹底
    ●空気清浄機、加湿器の運転
    その他

    いつも以上に徹底して行っております。
    また、私自身の健康管理、毎日の検温も欠かさず行っております。

    尚、咳や鼻水、くしゃみなどの風邪の症状や2週間前までに発熱があったお客様は
    ご来店をご遠慮下さいますようお願いいたします。

    "ぐッ"ときた! 0

マイニュースに追加

お店・スポット最新情報