YOSAパーク hiapoのニュース・最新情報|宇都宮市・デトックス・体内代謝
クチコミ投稿

宇都宮市のデトックス・体内代謝・プライベートサロン・フェイシャル・美顔・美白・美肌

プラス

クチコミ
156

ヨサパークヒアポ

YOSAパーク hiapo

080-3200-2844 080-3200-2844

YOSAパーク hiapoの最新情報

絞り込む
  • お知らせ 憎きセルライトもお任せ下さいね!(25/11/13) UP

    セルライトとは。

    一度ついてしまうとなかなか落とせないしつこいセルライトに悩んでいる女性は多いと思います( ノ ̫<。 )

    セルライトとは肥大した脂肪細胞と何らかの原因で代謝が悪くなり排出されなかった老廃物が一緒に凝り固まったもののことです。

    そのまま放っておくと見た目でわかるぐらいに肌がボコボコの状態になってしまいます( ߹꒳​߹ )

    体内の脂肪細胞の数は10代の頃にほぼ決まりその後は減少しません…

    脂肪細胞が大きくなると細胞の周りの毛細血管が圧迫されて血流が滞ってしまいす。
    そして…
    その周りに老廃物や余分な水分など体内に
    不要な分泌物が蓄積します!

    するとさらに血流やリンパの流れが阻害されてますます老廃物が脂肪細胞の中に溜まって膨張していくという悪循環に陥ってしまいセルライトに( ºロº)

    この状態をしばらくそのままにしてしまうと表皮の老廃物と混じって大きくなった脂肪細胞に押されるようになります(っ ̫ ; ˘)

    皮膚と脂肪細胞をつなぐコラーゲン繊維が引っ張られた結果、皮膚がみかんの皮のようにでデコボコになってくるのです…

    皮膚表面がデコボコになった状態はオレンジピールスキンと呼ばれて
    代謝の低下により酸素や栄養素が不足してコラーゲン細胞も衰えるため皮膚表面のハリやツヤが失われていきます。


    セルライトができやすい箇所
    太もも、腰回り、二の腕などです。

    セルライト=脂肪細胞には体温調節の役割もあり健康上の悪影響はないとされていますが…

    肌がデコボコした状態は見た目にはあまり良くないかもしれませんね(;^_^A

    【セルライトができる原因は?】

    原因は大きく分けて
    ●肥満
    ●老廃物の蓄積
    ●むくみ
    ●遺伝的要因

    肥満
    肥満はセルライトができてしまう原因の一つ。

    特に運動不足の人はリンパの流れや血行が悪く脂肪が増えると同時に筋肉量が減るので代謝も悪くなりセルライトが!

    また高カロリーな食事や糖質の摂りすぎなど体脂肪が付きやすい偏った食生活
    揚げ物やジャンクフード、砂糖を大量に使用したお菓子など多く食べる人はセルライトができやすくなります。

    過剰なアルコール摂取も代謝の低下につながりセルライトができてしまう原因に…


    老廃物の蓄積
    加齢にともなう代謝の低下や冷え性などで新陳代謝が落ちていると老廃物が体に蓄積されやすくなりセルライトができやすくなります!


    むくみ
    むくみはリンパの流れや血行が悪いと起こりやすくこのとき体は老廃物や余分な水分を体に溜め込みやすくなってセルライトに!


    遺伝的要因
    遺伝や体質で太りやすい人も脂肪が増えて血行が悪くなると老廃物の排出がうまくできなくなってその結果セルライトが!

    セルライトをなくすためにはバランスの良い食事や有酸素運動をしたり生活習慣から見直しを。

    自分で無理に強くマッサージをすると内出血を起こしたりあざになってしまうこともありますため注意が必要です(๑•́︿•̀๑)

    セルライトも私とルルオンにお任せくださいませ(๑•̀ㅂ•́)و✧
    流して溶かして出す!!

    ご予約お待ちしております。
    ——————————
    YOSA PARK ヒアポ(宇都宮)
    10:00〜23:00
    完全予約制/女性専用
    初めての方も安心♪
    ——————————

    希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)

    施術の流れ(スタンダードコース)↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
    ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
    https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
    クーポン↓
    https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
    スタッフ紹介はこちら↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
    効果の実感まで↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
    Instagram
    https://www.instagram.com/yosa_park_hiapo?igsh=ejJ0Nm9ucHZrdWc%3D&utm_source=qr
    公式LINE
    https://lin.ee/quUA5yX

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ 手足が冷える原因?!(25/11/12)

    手足が冷える原因には寒さや血行不良のほかにさまざまな病気や生活習慣ホルモンバランスの乱れなどが考えられます。

    血行不良
    低血圧や心臓のポンプ力が弱く血液がうまく循環していない場合、手足が冷えやすくなります。
    また、運動不足やたばこの吸いすぎによる閉塞性動脈硬化症も血行障害を引き起こす可能性があります。

    栄養不足
    食事量が少ないと熱を十分に生成できず冷え性になりやすくなります。
    特にタンパク質は摂取エネルギーの約30%が熱になるといわれています。

    ホルモンバランスの乱れ
    月経や出産、閉経などのライフステージでの変化によりホルモンバランスが乱れると、自律神経が影響を受けて血液の循環が悪くなり冷えやすくなります。

    自律神経の乱れ
    カフェインは血管を収縮させるため手足の冷えを悪化させます。
    リラックスする時間を意識的につくり、ジャーマンカモミールやリンデンなどのハーブティーなどがオススメです。

    ルルオンもとてもオススメです!
    気持ちよく入って冷え性とサヨナラ!!

    ——————————
    YOSA PARK ヒアポ(宇都宮)
    10:00〜23:00
    完全予約制/女性専用
    初めての方も安心♪
    ——————————

    希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)

    施術の流れ(スタンダードコース)↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
    ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
    https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
    クーポン↓
    https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
    スタッフ紹介はこちら↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
    効果の実感まで↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
    Instagram
    https://www.instagram.com/yosa_park_hiapo?igsh=ejJ0Nm9ucHZrdWc%3D&utm_source=qr
    公式LINE
    https://lin.ee/quUA5yX

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ ルルオンでのぼせちゃう方、理由がちゃんとあるんです!(25/11/10)

    ルルオンに入って「のぼせちゃう」という方、
    実はそれ… 体が冷えているサイン なんです。

    のぼせ=熱がこもっている、と思われがちですが、
    実際は 上半身だけが温まり、下半身が冷えたまま の状態。
    つまり「冷えとのぼせが同時に起きている」ということなんです。

    体が本当に温まっている人は、
    血液が全身をスムーズに巡っているので、
    上と下の温度差が少なく、のぼせることはほとんどありません。

    でも、深部が冷えていると…
    熱がうまく全身に伝わらず、
    上半身だけが急に温まって“のぼせ感”が出やすくなります。
    これは、体の防御反応のようなもの。
    「冷えた体を一生懸命温めよう」と頑張っている証拠でもあるんです。

    だからこそ、ここで大切なのは「やめないこと」。
    ルルオンを継続して入っていくと、
    徐々に下半身からしっかり温まるようになり、
    回数を重ねるうちに「前はのぼせたけど、今は全然平気!」
    という方が本当に多いんです。

    のぼせる=悪いことではありません。
    それは、冷えが表に出てきただけ。
    体が変わる前触れなんです。

    冷えた体は、すぐには変わりません。
    でも、続けることで確実に変わっていく。
    その変化を感じられた時、
    体だけでなく心まで軽くなっているはずです☺️

    今日ものんびり、深呼吸しながら温まりましょう。
    焦らず、自分のペースで

    ——————————
    YOSA PARK ヒアポ(宇都宮)
    10:00〜23:00
    完全予約制/女性専用
    初めての方も安心♪
    ——————————

    希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)

    施術の流れ(スタンダードコース)↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
    ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
    https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
    クーポン↓
    https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
    スタッフ紹介はこちら↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
    効果の実感まで↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
    Instagram
    https://www.instagram.com/yosa_park_hiapo?igsh=ejJ0Nm9ucHZrdWc%3D&utm_source=qr
    公式LINE
    https://lin.ee/quUA5yX

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ いろんなものを吸収しちゃってるんです。(25/11/09)

    私たちの体には毎日様々な化学物質や環境ホルモンなどの有害物質が入ったり体内で老廃物が作られたりしています。

    体内に入った多くの有害物質は肝臓で解毒され無毒化されます。

    肝臓は人体で最大の解毒臓器です。

    肝臓で解毒されたものは胆汁を使って便の中に排泄されたり血液から尿に排泄されたりします。

    さらに割合は少ないですが汗や爪・髪の毛も排泄ルートの一種です。

    ただし、その排出力は体質によりますし、加齢や生活習慣の乱れで排出機能は低下します。

    その下がった機能を元の状態またはそれ以上に上げるために食べ物や飲み物などを使って行うのがデトックスという健康法です。

    体の毒素とは?

    体に溜まる毒素には呼吸や食事などで体外から体内に運ばれてくるものと体内で発生するものがあります。

    体外の毒素は化学物質や有害ミネラルで
    大型の魚に含まれる有機水銀や古い水道管を通った水に含まれるニッケル
    缶詰や鍋のアルミニウム、タバコの煙、排気ガスなど...

    残留農薬や除草剤、カビ毒などが食品に残留している可能性があります。

    腸内では腸内細菌が腐敗によって発生させるアンモニアや硫化水素などの有害ガスや発がん物質

    また体内では各臓器が行う代謝活動の過程で活性酸素や毒性のある代謝物も発生しています。
    通常は抗酸化機能や解毒機能が働けば無毒化されますが機能が衰えると体にダメージを与えます。

    食べ物や生活習慣を改善することで体に溜まる毒素をできるだけ少なくすることはできますが、完全になくすことはできないので、日常的にデトックスを意識することが大切です。

    ルルオンは60兆個の細胞エステと言われています!
    細胞一つ一つ綺麗になっていくんです!!
    凄くないですか?!

    デトックスしてみませんか?

    ——————————
    YOSA PARK ヒアポ(宇都宮)
    10:00〜23:00
    完全予約制/女性専用
    初めての方も安心♪
    ——————————

    希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)

    施術の流れ(スタンダードコース)↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
    ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
    https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
    クーポン↓
    https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
    スタッフ紹介はこちら↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
    効果の実感まで↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
    Instagram
    https://www.instagram.com/yosa_park_hiapo?igsh=ejJ0Nm9ucHZrdWc%3D&utm_source=qr
    公式LINE
    https://lin.ee/quUA5yX

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ お肌のトラブルもお任せください!(25/11/09)

    かゆみなどの肌トラブルが生じたり化粧ノリが悪くなったりする粉吹き肌。
    この粉は肌への刺激や乾燥によってはがれた角質細胞です。

    なぜ角質細胞がはがれて粉吹き肌になるのか?!

    白い粉のように見えるものの正体は肌への刺激や乾燥によってはがれかけた角質細胞

    角質細胞は肌の最も外側の角層を構成する細胞です。
    外からの刺激をブロックし肌内部の潤いが失われるのを防いでいます。

    そんな美肌にとって大事な角質細胞がどうしてはがれてしまうのか?!

    原因①乾燥

    健康な角層は角質細胞と角質細胞の隙間が細胞間脂質(セラミド)や水分・NMFで満たされています。
    角層が整っている状態では肌のバリア機能がしっかり働き肌内部が潤っているため粉吹きしません。
    しかし乾燥が進むと角層の水分やセラミドが不足して角質がめくれやすくなるのです。

    肌の乾燥というと秋冬というイメージがありますが夏ならばエアコン春なら花粉でも乾燥するため一年中注意が必要です。

    原因②ターンオーバーの乱れ

    ターンオーバーとは肌の新陳代謝のことはご存知ですよね?
    このターンオーバーが乱れると古い角質が肌表面に蓄積され粉吹き肌になってしまいます。

    原因③誤ったスキンケア

    メイクをしっかり落としたいからとゴシゴシと力を入れてクレンジングや洗顔をしたり
    熱いお湯ですすいだりするのは美肌の大敵です。
    摩擦刺激によって肌表面がはがれやすくなる
    水分が蒸発しやすくなるなどして肌の乾燥がさらに進みます。

    粉吹き肌の改善方法

    ①保湿を丁寧に!

    乾燥肌や粉吹き肌は水分・油分が不足してバリア機能が弱まっているため、低刺激性のアイテムがおすすめです。

    化粧水で水分補給した後クリームや乳液でフタをして水分が失われないようにしましょう。
    乾燥がひどいときは、化粧水の後に保湿効果の高い美容液をプラスしたり、乳液とクリームをダブル使いしたりするのも〇

    ②ターンオーバーを整える

    肌のターンオーバーが整えば乾燥しにくくなり粉吹きしにくい肌に近づきます。
    ターンオーバーが乱れる原因は生活習慣や外部からの刺激などさまざまです。

    ③クレンジングや洗顔方法を見直す

    クレンジングも洗顔も丁寧に優しくが原則です。
    粉吹き肌は角質がはがれた隙間から刺激が入り込みやすいのでクレンジングや洗顔料も低刺激なものが〇
    洗顔料はスクラブ入りなどの刺激が強いものは×です!

    全身のケアをするのは大変ですよね...
    私はボディケアはなーんにもしません笑

    なぜならルルオンに入ってるから(* 'ᵕ' )☆

    お客様も全く乾燥しなくなったと喜んでくださる方が多いです( *´꒳`*)

    ルルオンてそんにすごいの?
    って思った方!!
    お試しくださいませ。

    しっかり入れば悩みとサヨナラです!!

    ——————————
    YOSA PARK ヒアポ(宇都宮)
    10:00〜23:00
    完全予約制/女性専用
    初めての方も安心♪
    ——————————

    希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)

    施術の流れ(スタンダードコース)↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
    ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
    https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
    クーポン↓
    https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
    スタッフ紹介はこちら↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
    効果の実感まで↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
    Instagram
    https://www.instagram.com/yosa_park_hiapo?igsh=ejJ0Nm9ucHZrdWc%3D&utm_source=qr
    公式LINE
    https://lin.ee/quUA5yX

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ 今の時期体調崩される方が多いですね!ルルオンにお任せ!(25/11/06)

    朝晩の冷え込みが一気に強まり、体調を崩す方が本当に増えています。
    気温の変化に体がついていかず、疲れが取れない、頭が重い、やる気が出ない…
    そんな不調、実は“冷え”が関係していることが多いんです。

    冷えによって体温が下がると、免疫力も一緒に低下。
    ウイルスや細菌に負けやすくなり、風邪を引きやすくなったり、肌荒れやむくみ、生理不順などにもつながります。

    だからこそ大切なのは、「体温を上げること」。
    外からの一時的な温めではなく、体の芯からしっかり温めて、
    自分の力で体を守れる“強い体”をつくることが必要です。

    ルルオンでは、深部から温めることで血流を促し、
    免疫バランスを整えてくれます。
    冷えやすい季節こそ、体温を上げて自己免疫力を高めていきましょう。

    「なんとなく体がだるい」「最近調子が悪い」
    そんなサインを見逃さず、ルルオンで早めのケアを✨

    ——————————
    YOSA PARK ヒアポ(宇都宮)
    10:00〜23:00
    完全予約制/女性専用
    初めての方も安心♪
    ——————————

    希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)

    施術の流れ(スタンダードコース)↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
    ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
    https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
    クーポン↓
    https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
    スタッフ紹介はこちら↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
    効果の実感まで↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
    Instagram
    https://www.instagram.com/yosa_park_hiapo?igsh=ejJ0Nm9ucHZrdWc%3D&utm_source=qr
    公式LINE
    https://lin.ee/quUA5yX

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ ルルオンはこんなことに良いんです。(25/11/04)

    ルルオンは専用のウェアを着てフードのあるケープをはおり
    穴のあいた大きな椅子に座り下から蒸した厳選された10種類のハーブの水素ミストで下半身の粘膜と全身の皮膚から取り込むアグレッシブな美容&健康法。

    原理は韓国発祥のよもぎ蒸し!
    韓国で600年以上昔から行われていた民間療法で産後の回復のために行われていたそうです。

    子宮や膣の収縮を促すだけでなく体内にたまった老廃物や毒素を排出させむくみも改善するデトックス効果が抜群です。

    また、妊娠出産を通して崩れてしまうホルモンバランスを整える作用も。
    よもぎをはじめとした厳選されたハーブがブレンドされているので
    このスチームを粘膜吸収することで婦人科系の疾患や生理不順
    更年期の症状にも効果を発揮し不妊症にも効果があります。

    ケープをはおり全身にスチームを浴びることで大量に発汗、冷え性の改善も期待できます。

    ハーブの香りには沈静効果もあるためリラックス効果も!
    美肌効果も◎殺菌効果、毒素排出効果がありアレルギーにも効果が期待大!!

    そして血液の循環が促進されるため脂肪分解効果も大きく整腸作用もあるので腸の働きがよくなり便秘解消にも効果があるため、ダイエット効果も非常に高く、女性にはうれしい効果ばかり( *´꒳`*)

    ルルオンに入ると嬉しいことがいっぱいなんです!!

    【こんなお悩みの方へ】

    ・冷え性
    ・ダイエット
    ・むくみ
    ・代謝を上げる
    ・生理痛・生理不順
    ・妊活
    ・肌トラブル
    ・疲労
    ・ストレス
    ・更年期障害
    ・肩こり・腰痛
    ・便秘
    ・リラックス

    体の芯から温めてデトックス(๑•̀ㅂ•́)و✧
    温活美人になりましょう!!

    ご予約心よりお待ちしております(*^^*)

    ——————————
    YOSA PARK ヒアポ(宇都宮)
    10:00〜23:00
    完全予約制/女性専用
    初めての方も安心♪
    ——————————

    希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)

    施術の流れ(スタンダードコース)↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
    ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
    https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
    クーポン↓
    https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
    スタッフ紹介はこちら↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
    効果の実感まで↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
    Instagram
    https://www.instagram.com/yosa_park_hiapo?igsh=ejJ0Nm9ucHZrdWc%3D&utm_source=qr
    公式LINE
    https://lin.ee/quUA5yX

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ あなたの温活は?(25/11/04)

    温活と言っても色々な方法がありますよね?!
    ですが…ルルオンは独自のメゾッドでどんな冷えてる方でも身体の芯から温めることが出来るんです!

    そして深部のリンパを流し後はゆっくり座るだけ(*´艸`)

    ルルオンが温めてくれて硬いお肉もガンガン溶かして体外へと出していきます!!

    回を重ねるごとにお肉の感じが変化し
    見た目の違いを体感できます!

    他では得られない違いを体験してみませんか?

    痩身はもちろん体質を変えたい方にもオススメです( *´꒳`*)

    この冬は細胞から変わる究極の至福体験を味わってみてください!

    ——————————
    YOSA PARK ヒアポ(宇都宮)
    10:00〜23:00
    完全予約制/女性専用
    初めての方も安心♪
    ——————————

    希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)

    施術の流れ(スタンダードコース)↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
    ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
    https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
    クーポン↓
    https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
    スタッフ紹介はこちら↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
    効果の実感まで↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
    Instagram
    https://www.instagram.com/yosa_park_hiapo?igsh=ejJ0Nm9ucHZrdWc%3D&utm_source=qr
    公式LINE
    https://lin.ee/quUA5yX

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ 冷え性がダメな理由…(25/11/03)

    冷え性は「ただ寒がり」ではなく、体からのSOSサインです。
    体が冷えるということは、血流が滞っているということ。
    血流が悪くなると、全身に酸素や栄養が届かなくなり、代謝も低下してしまいます。

    ❄️ 冷えが引き起こすトラブル
    • 肩こり・頭痛・腰痛
     →血行不良で筋肉がこわばり、痛みが出やすくなります。
    • むくみ・だるさ
     →水分や老廃物がたまりやすくなります。
    • 肌トラブル・くすみ
     →血の巡りが悪く、肌に栄養が届かない。
    • 生理不順・妊活トラブル
     →子宮や卵巣が冷えると、ホルモンバランスも乱れがちに。
    • 太りやすくなる
     →代謝が落ち、脂肪が燃えにくくなります。

    つまり冷え性を放っておくと…
    美容も健康も、すべての土台が崩れてしまうんです。
    「冷えを取る=血流を整える」ことが、美しさと健康への第一歩。

    ——————————
    YOSA PARK ヒアポ(宇都宮)
    10:00〜23:00
    完全予約制/女性専用
    初めての方も安心♪
    ——————————

    希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)

    施術の流れ(スタンダードコース)↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
    ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
    https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
    クーポン↓
    https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
    スタッフ紹介はこちら↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
    効果の実感まで↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
    Instagram
    https://www.instagram.com/yosa_park_hiapo?igsh=ejJ0Nm9ucHZrdWc%3D&utm_source=qr
    公式LINE
    https://lin.ee/quUA5yX

    "ぐッ"ときた! 0
  • お知らせ ルルオン始めてみませんか?(25/11/01)

    朝晩がすっかり冷え込むようになりましたね❄️
    「手足が冷たくて寝つけない」「お腹のあたりが冷たい」「肩こりや頭痛がつらい」
    そんなお悩み、増えていませんか?

    実はその冷え、**一時的なものではなく“深部の冷え”**が関係しているかもしれません。

    私たちの身体は、寒さやストレス、冷たい飲食物、薄着、運動不足などで
    体の奥のめぐりが悪くなります。
    血液やリンパの流れが滞ると、体温を上げようとしても外側しか温まらず、
    すぐにまた冷えてしまうんです。

    そしてこの「冷え」は、放っておくと…
    ・疲れが取れない
    ・代謝が落ちて太りやすくなる
    ・ホルモンバランスが乱れる
    ・お肌のくすみ、乾燥、老け見えにも
    といった不調につながってしまうことも。

    そんな“根深い冷え”にアプローチできるのが
    ルルオン温熱ケア

    身体の深部からじんわりと温めることで、
    血流を促し、滞っていた巡りが動き出します。
    終わったあとは「お腹の中からぽかぽかする!」という声が多く、
    持続する温かさに驚かれる方も✨

    ・夜ぐっすり眠れるようになった
    ・肩こりやむくみが軽くなった
    ・気持ちまで前向きになった
    そんなお声をたくさんいただいています☺️

    冷えは、放置すればするほど改善に時間がかかります。
    「冷えかな?」と思った今が、始めどき。

    芯から温まることで、体も心もほっとゆるむ時間を。
    冷えに悩む女性の味方として、ルルオンがサポートいたします。

    ——————————
    YOSA PARK ヒアポ(宇都宮)
    10:00〜23:00
    完全予約制/女性専用
    初めての方も安心♪
    ——————————

    希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)

    施術の流れ(スタンダードコース)↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
    ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
    https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
    クーポン↓
    https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
    スタッフ紹介はこちら↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
    効果の実感まで↓
    https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
    Instagram
    https://www.instagram.com/yosa_park_hiapo?igsh=ejJ0Nm9ucHZrdWc%3D&utm_source=qr
    公式LINE
    https://lin.ee/quUA5yX

    "ぐッ"ときた! 0

マイニュースに追加

お店・スポット最新情報