獨協医科大学病院前のイチョウ並木 - 壬生町の樹木|栃ナビ!
クチコミ投稿

壬生町の樹木

クチコミ
86

ドッキョウイカダイガクビョウインマエノイチョウナミキ

獨協医科大学病院前のイチョウ並木

樹木

県内でも有数のイチョウの並木道です!

大学・病院前通りには、550mにわたり200本ほどのイチョウが植えられています。例年10月下旬から色づき初め、色鮮やかなトンネルになります。歩道は黄色いじゅうたんとなり、落ち葉の上を歩いたり、木々を見上げたりして、秋を存分に体感できます。

店舗情報を見る

おすすめ

◇イチョウについて こちらのイチョウの木は、一斉に色づくのではなく、木々によってその時期がずれます。緑と黄色のコントラストも楽しめます。
◇イチョウ周辺 イチョウの木の根元にも草花が植えられ、季節を彩っています。通りにはベンチもありますので、座ってゆっくり季節を感じてみてください。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年9月16日]

新着クチコミ

クチコミ:82

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • イチョウ46
  • 並木36
  • 紅葉25
  • 黄色21
  • 銀杏19
  • 14
  • 黄金色14
  • 素敵13
  • 綺麗13
  • 並木道12
  • まむたん

    まむたんさん

    総合レベル
    128

    毎月通院しています。この時期はイチョウの紅葉が見られるので、病院行くのが楽しみです!天気がとても良く青空の下、黄色と緑のイチョウがとても映えていました! (訪問:2025/11/10)

    掲載:2025/11/17
    "ぐッ"ときた! 28
  • さのまる2525

    さのまる2525さん

    • (宇都宮市 / ファン 22)
    総合レベル
    47

    SNSでこちらのイチョウ並木の投稿を複数見かけ、今が見頃のようだったので行ってみました。黄金色のイチョウが続く、長い並木道。地面には黄色いじゅうたんが広がり、風が吹くとイチョウの葉がヒラヒラと舞う姿がとても素敵でした♡足元から頭の上まで美しい景色に包まれて心癒されたひとときでした(*´▽`*)一般利用だと駐車場は1時間400円かかりますが、見る価値アリです! (訪問:2025/11/14)

    掲載:2025/11/17
    "ぐッ"ときた! 20
  • らいぶ

    らいぶさん

    • (鹿沼市 / ファン 59)
    総合レベル
    123

    平日午前中訪問。紅葉真っ盛りは、まだ先のようです。この日は銀杏の黄色に流れる白い雲が映えていました♪ (訪問:2025/11/11)

    掲載:2025/11/14
    "ぐッ"ときた! 22

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(82件)を見る

基本情報

住所 壬生町北小林880
獨協医科大学・病院構内
地図を印刷
交通 東武宇都宮線おもちゃのまち駅下車、徒歩約10分
北関東道壬生ICより約5分
お子さま ファミリー、 子ども歓迎

関連スポット