獨協医科大学病院前のイチョウ並木のクチコミ
クチコミ:62件
-
にこん。さん
- (女性 / 30代 / 佐野市 / ファン 105)
- 総合レベル
- 81
近くを通った際とても綺麗でつい寄り道してしまいました。鮮やかな黄色いイチョウが並んで時おり風が吹き、落ちてきました(●´∀`●)秋ですね♪ (訪問:2021/11/14)
掲載:2021/11/18
-
うっかりぺねろぺさん
- (女性 / 40代 / 宇都宮市 / ファン 8)
- 総合レベル
- 36
来院の際、通ったのですが、イチョウ並木が黄色に色付きとてもきれいでした。朝陽に照らされとても色鮮やかでした。丁度見頃の時に来られて良かったです♪ (訪問:2021/11/18)
掲載:2021/11/18
-
いちごミルクティさん
- (女性 / 40代 / 那須烏山市 / ファン 37)
- 総合レベル
- 46
11月11日に撮影した写真になります。青い空と銀杏の黄色のコントラストがとても美しかったです。歩きながら見上げて思わず写真を撮ってしまいました。色鮮やかな景色に癒されました。 (訪問:2021/11/11)
掲載:2021/11/16
-
なのちゃんさん
- (女性 / 30代 / 宇都宮市 / ファン 2)
- 総合レベル
- 17
銀杏並木!!!11月半ばになりだいぶ寂しくはなりましたが、まだ綺麗にさいています。銀杏を見ると、、秋だなぁーと季節を感じられてすごく好きです♪ (訪問:2021/11/15)
掲載:2021/11/16
-
マゼンタさん
- (女性 / 30代 / 宇都宮市 / ファン 72)
- 総合レベル
- 76
送迎の為5年ぶりに。この時期にこの季節に来られて本当によかったです。最高のお天気に美しいイチョウ並木。すっかり家に篭りがちだった2年間、素晴らしい気分転換になりました。なかなか来られませんが、また立ち寄りたいくらい綺麗でした。 (訪問:2021/11/12)
掲載:2021/11/15
-
とっちおとめさん
- (女性 / 50代以上 / 足利市 / ファン 66)
- 総合レベル
- 67
10/30に比べて銀杏の葉がたくさん散っていました。でも、癒される場所だと思います。実際に季節の移り変わりを感じることは心の栄養になります。 (訪問:2021/11/11)
掲載:2021/11/15
-
とっちおとめさん
- (女性 / 50代以上 / 足利市 / ファン 66)
- 総合レベル
- 67
2~3ヶ月ごとに受診で来ていますが、すっかり銀杏が黄色くなっていました。青空の下で銀杏を少し眺めていたら辛い検査のことが忘れられました。 (訪問:2021/10/30)
掲載:2021/11/12
-
あや01さん
- (女性 / 50代以上 / 小山市 / ファン 43)
- 総合レベル
- 52
この時期毎年訪れています。駐車場は一時間無料なのでそちらに止めると便利です。穏やかな日差しの中散歩をしたり、写真を撮ったり皆さん楽しんでいました。ドクターヘリも初めて近くで見る事が出来ました。 (訪問:2021/11/07)
掲載:2021/11/09
-
獨協医科大学病院の敷地内のイチョウの並木が黄色く色づいて来ました(^^)黄金色のトンネルが出来上がり、キラキラと銀杏の葉が輝いています♪まだグリーンの木もあるのでもう少し観賞を楽しめそうです♪ (訪問:2021/11/02)
掲載:2021/11/08
-
leosamaさん
- (女性 / 30代 / 宇都宮市 / ファン 28)
- 総合レベル
- 36
車を停めてちゃんと見たのは初めてだったのでどこまでも続く銀杏並木道に圧倒されました。空に向かって伸びる銀杏の木々がとにかく格好良いです。まだ黄葉していない葉もありますが緑と黄色のコントラストがとても良い感じでした。 (訪問:2021/11/02)
掲載:2021/11/05
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。