日光市の湖沼
奥日光特有の自然林に覆われた美しい湖
湯ノ湖は、三岳が噴火したときに流れ出た三岳溶岩流によって、湯川がせき止められ形成されました。湖畔にはコメツガやダケカンバ等、奥日光特有の美しい自然林が形成されており、独特の美しい景観を楽しむことができます。
有(無料) ※冬期変動・閉鎖あり
おすすめ
| ◇湯ノ湖の湖周 | 湖周が3kmあり、歩いて約1時間で一周できます。 | 
|---|---|
| ◇湯ノ湖周辺の自然 | 周囲には広葉樹と針葉樹の原生林があり、四季の変化に富んだ自然を満喫できます。 | 
| ◇湯ノ湖周辺の野鳥 | 湯ノ湖周辺は野鳥も多く、冬は湖面に多くの渡り鳥の姿が見られます。 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年9月24日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 湯ノ湖118
- 紅葉46
- 湖39
- 湖面35
- 湖畔32
- 雪31
- 散策30
- 奥日光29
- 景色24
- 釣り22
- 
  
  見頃は過ぎつつあるのか、落ち葉も増えていました。赤く色付いているモミジや、夕焼けに赤く染まった雲が湖面に映し出されているのも綺麗でした。夕方だったので寒いくらいに冷たい空気でしたが、静かな湖面を見ながら大自然をゆったりと満喫。今度は湖周を散策してみたいです。 (訪問:2025/10/23) 掲載:2025/10/29"ぐッ"ときた! 14人
- 
  
  生まれて初めて、湯ノ湖を一周致しました。いつも、湯ノ湖に来てから、見ている景観とは、また違った景観を、垣間見ました。一周するには疲れましたが、湯ノ湖周辺の、手付かずの大自然のありのままの姿を垣間見れて、感動いたしました。 (訪問:2025/10/18) 掲載:2025/10/20"ぐッ"ときた! 16人
- 
  
  湯ノ湖に到着致しました。この日は、湯ノ湖の湖畔の遊歩道の木道を散策しました。源泉が出ている箇所に降りて、湯の温度を調べましたが、かなり熱かったです。木道を散策していると、大きな茸を発見しました。また、小さな木橋の有る所まで行って見ました。小さな滝がながれていて、水質がとても綺麗でした。この日は、朝早かったので湯ノ湖から、月を見ることが初めて出来ました。 (訪問:2025/10/12) 掲載:2025/10/15"ぐッ"ときた! 12人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 日光市湯元 地図を印刷 | 
|---|---|
| 交通 | JR日光駅・東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間20分、「湖畔前」下車、すぐ | 
| お問合せ先 | 0288-62-2321
                                    0288-62-2321
                                  
                                  こちらの電話番号は、「日光湯元ビジターセンター」です。 | 
| 設備 | 駐車場、 公衆トイレ | 
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 | 
| 駐車場 | 有(無料) ※冬期変動・閉鎖あり | 
| リンク | ホームページ(パソコン) | 
- デート
- お1人さま
特集
セレクト
- 
                        
                        【日光ドライブ】紅葉と絶景を楽しむ 癒やしのカフェめぐり33選 いろは坂や中禅寺湖、奥日光、二社一寺、霧降、鬼怒川など。日光の紅葉名所をドライブで巡りながら、絶景カフェでひと休み。秋のおすすめドライブコースをご紹介します。 (2025/10/29) NEW 
- 
                        
                        【日光】紅葉の名所を巡る★龍王峡・いろは坂・中禅寺湖コース28選 秋の日光を巡るおすすめのドライブコースをご紹介します!瀬戸合峡、龍王峡から、二社一寺、いろは坂を上って、明知平のロープウェイに中禅寺湖、湯ノ湖など、日光の秋の紅葉を思いっきり楽しんでください♪ (2024/04/23) 



















 
       
       
       
       
      
 常連さん
常連さん
























 
     
     
     
    


















