宇都宮市の洋食・創作料理
英国調の世界観に包まれた雰囲気と、最高の料理で贅沢なひとときを。
英国調のデザインとビートルズの世界観に包まれた雰囲気の中、ゆったりとお食事をお楽しみください。お料理はもちろんドルチェやアルコールの銘柄も豊富に取り揃えております。ご来店をお待ちしております。
10:30~22:00 (LO 21:00)
無休
50台
メニュー
ペニーレインハンバーグ | 1,900円 |
---|---|
ペニーレインビーフシチュー | 2,950円 |
ブール・ド・チーズフォンデュ | 1,900円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年10月27日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- パン120
- 美味しい85
- ハンバーグ55
- ランチ45
- パスタ32
- メニュー32
- ペニーレイン31
- ボリューム28
- プレート28
- 注文27
-
ずっと行きたいと思いつつ、いつも鶴田店でこちらは初めてです。お昼過ぎだったので、混雑なくのんびりパンを見ることが出来ました。ミルクスティックやまだ温かいチーズが入った揚げパン、食パンやチーズフランス等など購入しました。ミルクスティックは見た目以上にずっしり、ミルクもしっかり入ってパン自体がキメが細かくほんのり甘いです。子供はチーズの入った揚げパンを置いてあるアラジンのトースターで少し温めて食べました。上にコーンフレークがのって食感が良く、また食べたい!と大満足の様子でした。イートインスペースもしっかりしていて、ケーキや焼き菓子等も色々あったので、また来店しようと思います。 (訪問:2025/03/02)
掲載:2025/03/05"ぐッ"ときた! 15人 -
いろいろな方におすすめしていただき、休日に家族でランチに伺いました。外観も店内も重厚感があってゴージャス!店舗によって雰囲気が違うけどどの店舗もおしゃれすぎる〜!!自家製パテ・ド・カンパーニュはプレーンなパンのお供にピッタリてず。ブール・ド・ビーフシチューはほろほろお肉がたっぷり、卵とマカロニも入っていて美味しい〜(^^)パンは甘い系、お惣菜系、シンプル系、いろいろなパンが大きなバスケットに入ってスタッフさんが運んできてくださりもう終始わくわく♪次から次へとたくさんいただいてしまいました。スイーツもいろいろあったので今度はティータイムにも伺ってみたいです(o^^o) (訪問:2025/02/01)
掲載:2025/02/10"ぐッ"ときた! 18人 -
半年ぶりに食べました!変わらずとっても大人気で美味しいブルーベリーブレッド。ブルーベリーがたっぷり練り込まれていて本当に美味しかったです。 (訪問:2025/01/26)
掲載:2025/01/28"ぐッ"ときた! 14人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市東宿郷6-4-1 クーポン・地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-638-1960 028-638-1960 |
FAX | 028-638-1961 |
営業時間 |
通常 10:30~22:00 (LO 21:00) |
定休日 |
無休 |
決済 | クレジットカード |
席数 | 50席 |
席 | 個室、 カウンター席、 テーブル席、 ソファー席、 貸切可 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子どもイス、 離乳食持込可 |
駐車場 | 50台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- クーポン
- 土日ランチ
- 宴会・パーティー
- 慶事・法事
- 接待
- 飲み放題
- デート
- お1人さま
- 夜8時以降も営業
特集
セレクト
-
【栃木県】2024年クーポンが人気のお店ランキング☆TOP50 2024年のクーポン利用総数はなんと38,944件!その中から、クーポン利用数が多いお店を、年間ランキングTOP50としてご紹介します。お得に楽しめる人気クーポン情報を、ぜひチェックしてみてください♪ (2025/02/04)
-
【栃木県】2024年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2024年、15,900件の掲載店と64万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2024年1月~12月調べ) (2025/02/04)
-
栃木県で使えるクーポンが満載!人気のお店ランキングTOP30 栃木県内でクーポンを提供しているお店の中で、クーポン利用数を元にランキング形式でご紹介いたします。クーポンを使って、お得に美味しいグルメやスポットを堪能しましょう。(2024年2月調べ) (2024/04/08)