農村レストラン 関の里 - 那須塩原市のうどん・そば・レストラン|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須塩原市のうどん・そば・レストラン

クチコミ
25

ノウソンレストランセキノサト

農村レストラン 関の里

0287-35-2266 0287-35-2266

うどん・そばレストラン

塩原温泉郷の玄関口にある道の駅で「関の里セット」を味わおう♪

道の駅「湯の香しおばら」内の人気店。「身 土不二」 (しんどふじ) 人間の身体と風土は 一体という考えを実践し、地産地消で健康食の提供に努めました。地元契約栽培のそ ば、うどんをご賞味ください。

11:00~16:00 (LO 15:30)…

無休…

有(アグリパル塩原)

店舗情報を見る

メニュー

天もりそば 1,100円
もりそば(うどん) 700円
他に季節限定人気メニューあり 920円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年10月19日]

新着クチコミ

クチコミ:23

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • そば18
  • 美味しい17
  • 野菜14
  • 蕎麦14
  • カレー14
  • 天ぷら12
  • ソフトクリーム11
  • 9
  • セット8
  • 良い8
  • れんじろ

    れんじろさん

    • (東京都 / ファン 3)
    総合レベル
    9

    道の駅にある食堂/レストラン。会計以外はセルフ。季節限定メニュー有り(夏は塩原大根そば)。蕎麦以外だと野菜ごろごろカレー、わかめうどん(写真の七味は自分が入れた)がお気に入りです。定番の蕎麦もおいしいです。つけあわせのおかず1品(ほうれん草、大根等、日によって違う)を1人小皿1つに1回、セルフで盛れます。お値段と量がリーズナブルでお腹いっぱいになります。お食事のみのレストランなのでデザート類は同じ敷地内にカフェとソフトクリームスタンドがあります。席数は結構あるけど、繁忙期はすぐ満席になります。家族連れと年配ご夫婦が多いです。現在、レストラン営業時間は午後2時までなのでご注意ください(現地の貼り紙で告知されてる)。那須塩原に行った時には必ず行ってます。 (訪問:2025/08/09)

    掲載:2025/08/28
    "ぐッ"ときた! 13
  • まさごん

    まさごんさん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    63

    平日のお昼にいきました。田舎のご馳走を頂きました。色々ついて美味しかったです。一品おかずがお皿に1皿盛り放題でした。 (訪問:2025/08/08)

    掲載:2025/08/19
    "ぐッ"ときた! 12
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    214

    ここは蕎麦が旨いのですが、今日はカツカレーをチョイス。このカツカレー、地元、拓陽高校開発の乳酸菌飲料キスミルを加えたカレーです。那須塩原市との協同開発メニューとの事。スパイシーなキーマカレーですが、酸味も有り、後味爽やか。なかなかの出来ですね^_^ (訪問:2024/04/01)

    掲載:2024/04/02
    "ぐッ"ときた! 43

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(23件)を見る

基本情報

住所 那須塩原市関谷442
道の駅「湯の香しおばら」
地図を印刷
TEL
0287-35-2266 0287-35-2266
FAX
0287-35-4402
営業時間 通常
 11:00~16:00 (LO 15:30)
冬期12月~2月 11:00~15:30(LO 15:00)
定休日 無休
元日休業
席数 120席
座敷
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス
駐車場 有(アグリパル塩原)
リンク ホームページ
  • 宴会・パーティー
  • デート
  • お1人さま

地産地消推進店 とちぎの地産地消推進店とは? 推進店一覧

特集

特集(1件)を見る

関連スポット

閲覧履歴