日光市の会館・ホール
道の駅のシンボル♪船村徹氏の世界と各種音楽を体感できる魅力スポット!
幅広いジャンルの音楽と船村徹氏の功績や名曲の数々、貴重な資料を展示しております。道の駅内には珍しいカラオケスタジオも完備♪思う存分楽しんで、記念に残るオリジナルDVDも作れます。3Dグラフィックの夢劇場も迫力満点!お気軽にお越しください。
09:00~17:00…
火曜日…
共用P
おすすめ
| ◇入館料 15名様以上の団体割引・年間定期入場券有り  | 
                                大人540円 小・中・高校生320円  | 
                            
|---|---|
| ◇大迫力の3Dグラフィック映像で名曲☆夢劇場 | 
                                |
| ◇船村氏の膨大な資料と実績顕彰、貴重な音源視聴や映像作品などを紹介 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2015年8月3日]
新着クチコミ
クチコミ:30件                    
                    みんなの声でわかる、スポットの特長
- 船村徹9
 - 3D7
 - 記念6
 - 美空ひばり6
 - 展示5
 - 無料4
 - 曲4
 - 劇場4
 - 北島三郎4
 - 素晴らしい4
 
- 
  
  
日光観光の帰りに立ち寄ってみました。だいぶ久しぶりに、観賞しました。日本演歌界に多大な、功績を残した船村徹先生のことが良く解ります。また、美空ひばりさんの手形も有りましたが、小さかったんですね。美空ひばりさんは正に天才的な歌の能力を持っていた事が解ります。 (訪問:2025/10/19)
掲載:2025/10/21"ぐッ"ときた! 15人 - 
  
  
平日午前中初訪問。全館撮影禁止で、1Fは足尾の自然や歴史展示でした。北島三郎さんの2枚目シングル〖なみだ船〗がヒットした時、「うれしかった。本当にうれしかった。ただただうれしかった」と船村先生はおっしゃっていて、こんな風に心の底から思えるものを生み出す凄さに感動しました(T-T) (訪問:2025/07/31)
掲載:2025/09/12"ぐッ"ときた! 19人 - 
  
  
にこにこ・ぷんの原画展を行っているとのことで、船村徹記念館にいってきました。今は入場無料です。今日は己字体験もできるとのことで、たいへん賑わっていました。にこにこぷんの原画はとても懐かしく可愛らしかったです。 (訪問:2025/03/02)
掲載:2025/03/04"ぐッ"ときた! 12人 
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 
                                    
                                      日光市今市719-1
                                       道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣内 地図を印刷  | 
                            
|---|---|
| TEL | 0288-25-7771 0288-25-7771 | 
| FAX | 0288-25-5560 | 
| 営業時間 | 
                                  通常 09:00~17:00 最終入場16:30 3階貸スペース17:00~21:00 営業時間は施設で異なる  | 
                            
| 定休日 | 
                                  火曜日 12/29~1/3 定休日は施設により異なる ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み  | 
                            
| 決済 | クレジットカード | 
| 設備 | 駐車場、 公衆トイレ | 
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 キッズスペース、 オムツ替え | 
| 駐車場 | 共用P | 
| リンク | 
                                  ホームページ(パソコン) | 
                            
| 宅配・発送 | 地方発送 | 
- デート
 - お1人さま
 - 撮影不可
 










    
    
    
    


