下野市の公園・樹木
数々の楽しい遊具や静態保存車両、大きな桜の木でおなじみの公園です♪
国鉄【クモエ21】型事業用車が静態保存されている公園として知られています。すべり台・ブランコなどの遊具の他、屋根付きベンチもあります。春には桜も美しく咲きそろいます♪また東隣には、小山用水親水公園があります。
9台
おすすめ
| ◇遊具 ブランコ・すべり台・ジャングルジム・バスケットゴールなど16種の遊具があります。 | |
|---|---|
| ◇桜 大きな桜の木も多く、春には美しい桜を楽しむことができます。 | |
| ◇保存車輌 国鉄【クモエ21】型事業用車 昭和2年から昭和61年まで、事故などで故障した電車のために道具などの輸送を行った車両が、静態保存されています。 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年4月15日]
新着クチコミ
クチコミ:9件                    
                    みんなの声でわかる、スポットの特長
- 遊具3
- ブランコ2
- 滑り台2
- 保存2
- 公園2
- 
  
  JR小金井駅(西口)から歩いて7~8分のところにある公園です。すべり台やブランコなどの遊具が充実しています。また、鉄道車両が保存されていることでも知られています。4月12日に訪れたときには、園内の桜が満開の状況でした。 (訪問:2024/04/12) 掲載:2024/04/15"ぐッ"ときた! 37人
- 
  
  子どもたちと遊びに行ってきました。乗り物が大好きな息子は、保存車両に大喜び♪階段を何回も上り下りして、見学していました。公園には新しい遊具も設置されていて、午前中たっぷり遊べました。東側には小川が流れていて、笹舟を流したり東屋でおやつを食べたりと、こちらもゆっくり過ごせて素敵なスポットでした♪ (訪問:2023/02/17) 掲載:2023/02/22"ぐッ"ときた! 26人
- 
  
  ブランコ、滑り台、シーソー、ジャングルジム等、それぞれの遊具が複数あります。珍しい物としては、恐竜みたいな形をした、あらゆる方向に滑れる滑り台があります。 (訪問:2018/09/16) 掲載:2018/09/21"ぐッ"ときた! 2人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 下野市小金井5-22-1 地図を印刷 | 
|---|---|
| 交通 | JR小金井駅西口より約500m | 
| 管理保全課 | 0285-32-8908 0285-32-8908 | 
| FAX | 0285-32-8612 | 
| 設備 | 駐車場、 公衆トイレ | 
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 | 
| 駐車場 | 9台 | 
| メール | kanrihozen@city.shimotsuke.lg. | 
- お1人さま












 
       
       
       
       
      





 
     
     
     
    







