下野市の道の駅・野菜・直売所・お弁当・お惣菜・名産品・特産品
下野の魅力発信地!展望台もあるおしゃれな道の駅
地元の新鮮で安全な野菜や、カンピくんグッズを始めとした物産の販売、地元食材を活かした様々なグルメが楽しめます。交流施設も充実しており、地元の方々も遠方からお越しの方々も、下野市の魅力を存分に感じられるふれあいの場です!
直売・物産コーナー 9:00~18:…
第1・3水曜日、1/1~1/3
263台、大型車40台
こだわり
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 野菜175
- 購入140
- 美味しい135
- 道の駅101
- 新鮮84
- 道の駅しもつけ53
- 弁当44
- 休憩42
- 多い38
- 駐車場37
-
通りがかりによりました。何度か来たことはありますが滑り台があることを知らず、今回初めて遊んでみました。階段で上がって行くと途中に滑り台があります。もっと上まで上がって行くこともできます。暗くなると遠くの方で花火が上がりとても綺麗でした。すぐに終わってしまいましたが、見られて嬉しかったです。 (訪問:2025/09/27)
掲載:2025/10/17"ぐッ"ときた! 12人 -
孫達を連れて道の駅下野に行って来ました。小さな滑り台や大きな滑り台を何回も滑り,焼きそばや大きなかき氷,唐揚げ,イカ飯などを買いベンチで食べとても満足していました。帰りには大好きなシャインマスカットを一パック買い自宅で頂きましたとても美味しかったです。 (訪問:2025/10/04)
掲載:2025/10/07"ぐッ"ときた! 18人 -
新4号線国道沿いという立地に加え、スターバックスもあるので大人気の道の駅です。お手洗い休憩で立ち寄りました。お手洗い裏手の田園風景は、目にも優しく空気が澄んでいて静かで穴場ですよ(。•̀ᴗ-)お子さんが遊べるスペースもあって、お買い物も出来て、栃木県自慢の道の駅のひとつです。 (訪問:2025/09/23)
掲載:2025/09/29"ぐッ"ときた! 24人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 下野市薬師寺3720-1 地図を印刷 |
|---|---|
| TEL | 0285-38-6631 0285-38-6631 |
| FAX | 0285-38-6632 |
| 営業時間 |
直売・物産コーナー 9:00~18:00 GEN-TEN 11:00~17:00 |
| 定休日 |
第1・3水曜日、1/1~1/3 ※定休日が祝日の場合は営業 |
| ランチ予算 | 500円 ~ |
| 決済 | クレジットカード |
| 席 | 個室 |
| 喫煙・禁煙 | 屋外喫煙所 |
| 設備 | バリアフリー、 駐車場、 EVスタンド、 公衆トイレ |
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
| バリアフリー | 障がい者駐車場あり |
| 駐車場 | 263台、大型車40台 |
| リンク |
ホームページ |
| 宅配・発送 | テイクアウト |
| 紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- 宴会・パーティー
- デート
- お1人さま
特集
セレクト
-
とちぎの「道の駅」★人気ランキングで25施設をご紹介! 栃木の道の駅は、地元グルメや農産物、温泉やプール宿泊施設などわくわくの観光スポットです☆栃木にある道の駅25施設を、クチコミ+お気に入り登録の多い順からご紹介いたします~!お出かけの参考にしてね♪ (2025/06/09)
-
【栃木県】2024年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2024年、15,900件の掲載店と64万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2024年1月~12月調べ) (2025/02/04)
-
【栃木県】2023年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2023年、15,500件の掲載店と61万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2023年1月~12月調べ) (2024/02/09)



















常連さん


















