宇都宮市のお好み焼き・もんじゃ焼き・和風居酒屋
お好み焼きは、大阪人の女将さんの本場の味。
大阪焼の専門店ですべてが手作り、オリジナルです。店内は蔵のような雰囲気で、座席も間隔をたっぷりとって落ち着けるようになっております。是非皆様でお越しくださいませ。
11:30~15:00 (LO 14:30) 17:30~22:00 (LO 21:30)
火曜日…
40台
クチコミ
-
初めてお邪魔しました!まず とんぺい焼き・お好み焼き・焼きそばと頼んでみましたが大正解!だしのきいている味が染み渡っていてうなずきながらぺろりと完食しお店の方で焼いて来て鉄板にのせてくれて焼く手間ひまもなく美味しくいただけました!海鮮タップリで粉っぽくなくてとても美味しかったです。お店の雰囲気も良く又 お邪魔したいですね!ご馳走さまでした。 (訪問:2022/12/10)
掲載:2022/12/13"ぐッ"ときた! 12人 -
平日のランチに初めて伺いました 田んぼのなかにある蔵を改造したお店です 天井の梁が見えて 高く 壁にはところどころステンドグラスがはめ込んであるおしゃれな空間です ランチ1100円 飲み物とデザートが付きますとん平焼きが気になったので 九条ネギを別料金でトッピングしてオーダーもう一つは ノーマルなお好み焼で やはり九条ネギをトッピングしました とん平焼きは卵多めな生地というかんじの色合いでした あらかじめ焼かれて完成形で持ってきてくれて 鉄板に載せてくれます 具材は若干感じられてのですが ネギをトッピングしなかったら大きな生地で少し寂しいかもしれません おいしかったです おおきいのでお腹いっぱい お好み焼きは小ぶりな感じでした 食後のデザートが悩みましたが あんみつの抹茶ソフトと杏仁豆腐をオーダー 私はあんこがあまり得意ではないので 躊躇していると どちらかというと フルーツポンチみたいですよ って お店の方が言ってくださって 迷わず頼みました あんこは少なめでって・・・来てみるとあんみつっていうより フルーツ寒天のようなゼリーのような味わいで おいしく頂きました (訪問:2022/09/02)
掲載:2022/09/05"ぐッ"ときた! 14人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市屋板町685 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-656-2420 028-656-2420 |
営業時間 |
通常 11:30~15:00 (LO 14:30) 17:30~22:00 (LO 21:30) |
ランチタイム |
11:30~15:00(LO 14:30)
14:30(ラストオーダー) |
定休日 |
火曜日 年内は29日(火・臨時営業)まで、年始は4日(月)から営業します。 1月5日(火)は休まず営業します。 |
予算 | 1,500円 ~ 2,000円 |
ランチ予算 | 1,050円 ~ 1,500円 |
席数 | 9テーブル・39席 |
収容人数 | 39人 |
駐車場 | 40台 |
リンク |
ホームページ |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- ランチ
- 接待
- デート
- 駐車場
- 夜8時以降も営業
- テイクアウト
- クレジットカード
セレクト
-
【宇都宮】大谷石を活かしたおしゃれカフェ&食事処25選 宇都宮の特産品・大谷石。大谷石で造られた空間は、ノスタルジックでオシャレな大人の時間を楽しむのにぴったり。県外の方にも紹介したいオススメのカフェ&お食事処をご紹介いたします♪ (2023/02/27)
-
インターパーク宇都宮周辺でランチ 穴場多し!車で5分程度のインパ周辺の美味しいお店。 (2020/08/05)